その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2004.03.20 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > WWW Cruiser Toolbar

WWW Cruiser Toolbar

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
WWW Cruiser Toolbar
Webページのスクロール表示、自動巡回などの機能を追加するIE用ツールバー
Windows XP/Me/2000/98  シェアウェア
WWW Cruiser Toolbar
  • スクロール/クルーズの2種類のモードを備えたIE用ツールバー

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 基本設定画面。スクロール速度や探索階層を指定できる
  • URL設定画面。クルーズモードで自動巡回したいサイトを最大32まで登録できる

  • 一画面内で表示できないWebページでも、ページ末尾まで一定の速さで自動スクロールする機能を提供するInternet Explorer用ツールバー。指定URLを自動巡回表示する機能もある。

    「WWW Cruiser Toolbar」は、食事や仕事など、別の作業をしながらでもWebブラウズできるようにしてくれるIE用のツールバー。キーボードやマウスに触ることなく、サイト内を閲覧できる。操作は簡単。Webサイト閲覧中に「自動スクロールさせたい」と思ったら、IEのツールバーに追加された「WWW Cruiser」の「開始」アイコンをクリックすればよい。ページのスクロール速度は、9段階から選択することが可能。スクロールしてから次のページを表示するまでの間隔は、2〜9秒の間で設定できる。

    用意された動作モードは2種類。現在表示しているWebページを自動スクロールする「スクロールモード」のほかに、あらかじめ登録しておいたURLを自動巡回し、スクロール表示する「クルーズモード」がある。

    クルーズモードでは、最大32のURLを登録することが可能。「最大探索階層」を設定することで、クルーズモードで指定したURLに張られているリンク先(階層)を自動でたどり、表示してくれる。設定可能な範囲は最大5階層まで。「同じURLは1回だけたどる」「同一のホスト/ディレクトリ内のみたどる」といった設定も行える。html/htmなど、対象とするURLの拡張子を指定することもできる。指定したサウンドファイルをBGMとして再生することも可能。WAV/MIDI/MP3の各形式に対応する。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    キーボードやマウスを触ることなく、いつも見ているサイトを巡回・閲覧できる便利なツール。昼休みなどに食事をとりながらWebを巡回しているユーザにはありがたい。

    テレビを観るような感覚でWebをチェックできるため、特定の情報を探すわけでもなく、「仕事をしながら」「家事をしながら」サイトをチェックする「ながら族」にもうれしいだろう。WAVやMP3などを登録し、BGMとして流すことができるのもポイント。気に入った音楽を聞きながらWeb閲覧ができるのは、実に楽しいものだ。

    ただ、「最大探索断層」の設定が全URLで共通なのが気になった。ニュースサイトは探索断層機能を1以上にしたいが、個人のテキストサイトは登録したページだけでよいなど、ほとんどのユーザはサイトごとに閲覧方法が異なると思う。URL単位で「最大探索断層」を設定できれば、さらに便利になると思う。

    (倉本 春)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    もともと「WWW Saver」という、指定したWebページを巡回表示・スクロールするスクリーンセーバソフトを開発していたのですが、「スクリーンセーバではなく、通常のWebブラウザがほしい」との声を多数いただいたので開発しました。ブロードバンド常時接続時代になり、テレビを「ながら見」したり、新聞を斜め読みしたりするのと同じ感覚で、Webページをぼんやりと眺める機会が増えるのではと考えて開発しました。

    開発中に苦労した点
    Internet Explorerのツールバーは、検索サイトやポータルサイトから有名なものが多数でている割には、私自身は開発方法を知らず、技術情報収集の段階から苦労しました。ツールバー表示に「Tool Bands」、Webページの状態遷移に「Browser Helper Objects」という二つの技術を組み合わせることはわかったものの、Browser Helper Objectに関しては参考となる情報も少なく、トライ&エラーの繰り返しでした。また、Internet Explorerは汎用コンテナでもあるので、HTML文書以外の文書を表示したときに処理異常とならないよう、対策に四苦八苦しました。

    ユーザにお勧めする使い方
    スクロールモードとクルーズモードの二つのモードがあり、通常のWebブラウズ操作の半自動化からWeb情報表示端末に近い利用形態にまで対応します。具体的には以下のような使い方が適していると考えています。

    • 朝食時にパンを食べながら新聞社サイト・掲示板サイトを流し読み
    • 休憩時間等にお気に入りのブランドのカタログサイトをチェック
    • ショップの店頭で自社サイトを表示して宣伝代わりに
    • マウスをクリックするのも面倒なとき。テレビ代わりに
    あとはあなたのお好み次第です。

    今後のバージョンアップ予定
    現在は「WWW Saver」の機能をひと通りツールバーとして実装し終えた状態でして、まずは一息ついているところです。今後はスクロールモードを中心に「WWW Cruiser Toolbar」独自の機能を充実させていきたいと考えています。とはいえ、まだまだ具体的レベルまで練り込めてないので、私の方で考えているアイデアだけでなく、みなさまからいただいたご意見を整理して、今後のバージョンアップの参考としていきたいと考えております。

    (TonTon)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● WWW Cruiser Toolbar Ver.1.1.0
  • 作 者 : TonTon さん
  • 対応OS : Windows XP/Me/2000/98
  • 種 別 : シェアウェア
  • 作者のホームページ : http://tonton-soft.web.infoseek.co.jp/
  • 補 足 : 動作にはInternet Explorer 5以降が必要


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.