その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2004.03.20 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > おとりなさい

おとりなさい

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
おとりなさい
サービスとして動作し、ログオン画面のキャプチャも可能なキャプチャソフト
Windows XP/2000  フリーソフト
おとりなさい
  • 設定画面(OtorinaSet.exe)。キャプチャ間隔などを設定する。サービスの登録・解除などは簡単に行える

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • サービスアプリケーションとして動作するため、ログオン画面のキャプチャなども可能
  • タスクトレイメニューからキャプチャの停止・再開を実行できる。キャプチャ時にはタスクトレイアイコンのフラッシュが光る

  • 指定した間隔でデスクトップ画面をキャプチャし、自動保存してくれるキャプチャソフト。

    「おとりなさい」は、Windowsのサービスアプリケーションとして動作することが特徴の画面キャプチャソフト。サービスのため、Windows起動時に自動的に起動し、一般的なキャプチャソフトではキャプチャできないWindows 2000/XPのログオン画面などもキャプチャすることが可能だ。

    インストール・操作は、

    1. サービスのインストールとキャプチャの設定を行い
    2. サービスを開始するだけ
    と、非常に簡単。サービスが開始されると、「おとりなさい」はユーザの指定した間隔で画面をキャプチャし、保存先フォルダに自動で画像ファイルを保存してゆく。実際には、「OtorinaSet.exe」の実行で表示される「設定」画面の「登録/解除」−「サービスを登録する」をクリックするだけで、インストールが完了する。アンインストールも「サービスの登録を解除する」をクリックするだけでよい。同じ画面上の「サービスを開始する」「サービスを停止する」ボタンで、キャプチャの開始・停止を実行できる。インストール/アンインストールは「管理者権限」で行う必要がある。

    設定できる項目としては、保存先フォルダのほか、

    • キャプチャ間隔:1秒〜60秒
    • キャプチャ範囲:画面全体またはアクティブウィンドウのみ
    • カーソルもキャプチャするかどうか
    • 保存形式:BMPまたはJPEG形式
    がある。また、「サービスを停止して『おとりなさい』を起動する」というオプションも利用できる。保存される画像のファイル名は、「IMG年月日時分秒.拡張子」となる。

    「おとりなさい」の動作中は、タスクトレイアイコンのメニューからキャプチャの停止と再開を指定することもできる。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    通常のアプリケーションソフトでは決してキャプチャできない、「ようこそ画面」などのログオン前の画面やWindowsのセキュリティ画面をキャプチャできるユニークなソフト。マニュアルの作成などで、どうしてもログオン前の画面が必要な場合などに威力を発揮するだろう。

    サービスアプリケーションとはいっても、「おとりなさい」の場合、基本的に注意することはインストールフォルダの移動や削除を行ってはいけないくらいで、特に構える必要はない。「OtorinaSet.exe」が良くできているので、インストールとアンインストールは、むしろ一般的なアプリケーションよりもずっと楽だ。

    もちろんサービスアプリケーションであるための制約もある。ユーザインタフェースが制限されていることもあり、キャプチャソフトとしての機能はシンプルだ。もっとも、インターバルによるキャプチャしかできない点を除けば、通常のキャプチャ作業では特に困ることはないだろう。

    (秋山 俊)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    プレゼンテーションの資料や、マニュアルの作成時、Windows XPの「ようこそ」画面の画像がほしくなりました。それでオンラインソフトをいろいろと探したのですが、キャプチャソフトは多くあるのに、「ようこそ」画面をキャプチャ可能なソフトは見つかりませんでした。それならば自分で作るしかないと、開発を開始しました。

    開発中に苦労した点
    画面のキャプチャ自体は、それほど難易度は高くないのですが、「ようこそ」画面を含め、Windowsのログオン画面は、セキュリティ上のことからか、プログラムをするにあたって、いろいろと制約がありました。その制約内でどうやってキャプチャを可能にするか、そこが非常に困難でした。あと、設定画面のGUIをできるだけ簡単・直感的に操作できるよう配慮しました。

    ユーザにお勧めする使い方
    「ようこそ」画面以外にも、「コンピュータのロックの解除」ダイアログなどのキャプチャも可能ですから、プレゼン資料やマニュアル作成などにお役立てください。

    (izm)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● おとりなさい Ver.1.0.0.1
  • 作 者 : izm さん
  • 対応OS : Windows XP/2000
  • 種 別 : フリーソフト
  • 作者のホームページ : http://hp.vector.co.jp/authors/VA037304/


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.