その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2004.03.17 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > Diginizer

Diginizer

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
Diginizer
「能率手帳」をベースに、五つの機能を一体化させたスケジュール管理ソフト
Windows XP/2000  フリーソフト
Diginizer
  • 多彩な機能がひとつの画面にまとめられ、予定をひと目で確認できる

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • スケジュール編集画面。アラームやお知らせメールなどを設定することも可能
  • スケジュール一覧画面。スケジュールはカテゴリごとに色分けされ、わかりやすい

  • 「カレンダー」「スケジュール」「ToDo」「メッセージ」「アドレス帳」を一体化したスケジュール管理ソフト。アラーム機能、スケジュールやToDoを携帯にメール送信する機能、メールチェック機能などを備える。

    「Diginizer」は、毎年1,000万冊以上売れるという“隠れたベストセラー”「能率手帳」をベースにしたスケジュール管理ソフト。横長のユニークで見やすいメイン画面に、左からカレンダー、スケジュール、ToDo、メッセージを同時に表示する。アドレス帳は、ワンクリックでを呼び出せる。

    「カレンダー」は、西暦と和暦の切り替えが可能で、1月1日からの経過日数や12月31日までの残り日数、通算週数、六曜を表示する。フォトフレーム機能を利用して、好みの写真を飾っておくことが可能。フレームのサイズは100×75ピクセル、BMP/JPEG/GIF形式の画像ファイルに対応する。

    「スケジュール」は、横方向に1時間ごとの目盛りが付いた、「能率手帳」と同様のフォーマット。編集画面で登録した「タイトル」「開始・終了時刻」が表示される。各スケジュールには最大512文字のメモを付けることができる。ユーザが自由に定義できる5種類のカテゴリに分類し、画面上で色分け表示させられる。

    携帯電話にスケジュールをメールで送信することも可能。その日のスケジュールを携帯に送っておけば、出先でも予定を確認できる。さらに、予定時刻の一定時間前に、お知らせをデスクトップに表示したり、携帯にお知らせメールを送信して注意を促したりできるようになっている。

    スケジュールは、メイン画面での1日単位の表示以外に、別ウィンドウで1ヵ月の予定を一覧表示させることもできる。1ヵ月表示画面では、表示する月を切り替えられるほか、スケジュールの新規作成や表示データのCSV出力が可能だ。

    「ToDo」では、ToDo項目が一覧表示され、スケジュール同様、メモやカテゴリ分類、携帯メールの送信、お知らせ機能を利用できる。重要な項目には、チェックを付けられる。スケジュールと同様、別ウィンドウでの一覧表示やCSV出力も行える。

    「メッセージ」は、「Diginizer」ユーザ同士が簡単にメッセージのやり取りをできる機能。実際にはメールとして送信される。受信側は、メールボックスの中から「Diginizer」のメッセージであることを示すSubjectのメールを抽出・表示する。このため、受信側が「Diginizer」ユーザでなくても、通常のメールとして受信することが可能。「Diginizer」メッセージ以外のメールがメールボックスにある場合、差出人やSubjectを表示してくれる機能もある。

    「アドレス帳」には、会社や自宅の住所/電話番号/メールアドレス/URLなど、さまざまな情報を登録できる。なかでもメールアドレスは、会社/自宅それぞれ最大三つ、携帯電話番号も三つまで登録することが可能。また、一覧表示用の「電話番号1」「電話番号2」は個別に指定が可能で、例えばAさんの表示は携帯と会社、Bさんは自宅と携帯などと、相手に合わせて表示を設定できる。検索機能のほか、ContactXML、CSVとのインポート/エクスポート機能なども備えている。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    横長のちょっと変わった外見を持つスケジュール管理ソフト。この手のソフトには手帳風の外見を採るものも見かけるが、手帳の本家の作ったソフトがまったく別のスタイルになるあたりはちょっとおもしろい。

    紙の手帳の製造・販売元が、あえてパソコンのスケジュール管理ソフトを作ろうとするにはそれなりの意図があるわけだが、「Diginizer」ではパソコン以外のツールとの連携、特に携帯電話との連携が中心に据えられている。「Diginizer」上のデータは簡単に携帯にメールで送ることができるので、携帯電話を紙の手帳のように使うことができるというわけだ。

    画面も「カレンダー」「スケジュール」「ToDo」「メッセージ」の四つの機能がそれなりにコンパクトにまとめられている。が、常に表示しておくには微妙な大きさで、表示する機能を選択できるようになればいいかもしれない。また、操作性ももう少し練れてくるといいと思う。予定の入力方法もやや面倒な印象は否めないし、せっかくメモを入力できるのだからメモをポップアップ表示したいといった欲求もある。幸い「Diginizer」は“テスト評価版”といった位置づけで、ユーザの声をこれから反映させたいとのこと。スケジュール管理ソフトを探している人は、試してみてはいかがだろう。

    (土屋 佳彦)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    PIMツールはすでにいろいろなものが開発されています。しかし、どのツールも手帳を超えるまでには到っていません。一方、手帳ユーザでもスケジュールやアドレス管理などをPIMツールと併用している人が増えてきています。手帳メーカーである弊社では、手帳の持つ優位性を活かしながらもデジタルツールと連携できる、真に日本人が使いやすいツールを提供してまいりたいと、今回新たに開発しました。

    開発中に苦労した点
    既存ツールの多くのスケジュールは縦型表示です。われわれ日本人が慣れ親しんでいる横型表示にこだわりました。また、写真スタンド、カレンダー、スケジュール、ToDo、メッセージ、メール着信表示などの機能をコンパクトな画面サイズに凝縮しました。

    ユーザにお勧めする使い方
    手帳を使いながらも重要な予定やToDoのアラーム、データのバックアップとして利用できます。15年分の詳細な暦情報が収録されたカレンダーも有効です。

    今後のバージョンアップ予定
    今後できれば印刷機能の充実と複数PC、携帯電話などとのデータ共有を検討してまいりたいと考えています。

    (日本能率協会マネジメントセンター ビジネスツール開発部)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● Diginizer Ver.0.91
  • 作 者 : (株)日本能率協会マネジメントセンター さん
  • 対応OS : Windows XP/2000
  • 種 別 : フリーソフト
  • 作者のホームページ : http://bt.jmam.co.jp/
  • 補 足 :  使用期限2005年12月31日までのテスト評価版


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.