その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2004.03.06 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > FutureViewer

FutureViewer

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
FutureViewer
補正・加工・編集などの機能も搭載した画像管理ソフト
Windows XP/Me/2000/98  シェアウェア
FutureViewer
  • エクスプローラ風のメイン画面。サムネイルサイズはスライダーで変更できる

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • ユニークなカレンダー作成機能。好みの画像を使って、カレンダーを作れる
  • HTMLアルバム機能もある

  • 画像の補正・加工・編集から管理までを1本で行えるソフト。画像を利用したカレンダー作成機能やスライドショウ機能、HTMLアルバム機能なども備える。エクスプローラ風の画面で使いやすい。

    「FutureViewer」は、画像ファイルの管理機能とともに、さまざまな編集機能を備えた高速画像ビューア。画像の管理・閲覧を中心に、カレンダー作成機能などの呼び出しを行える「FutureViewer」と、補正・加工・編集機能を持つ「FutureRetouch」の二つのプログラムで構成されている。「Viewer」に表示されたサムネイル画像のダブルクリックなどで、すぐに「Retouch」でファイルを開ける。

    メイン画面は、左側にフォルダツリー、右側がサムネイルまたはファイルリストの表示エリア。画面右側の表示モードは、エクスプローラ同様、「大きいアイコン」から「詳細」までの4種類と「サムネイル」。サムネイル選択時には、「FutureViewer」がサポートする(静止)画像ファイルのみを表示する。対応する画像形式は、BMP/JPEG/TIFF/GIF/PCX/PNG/TGA。サムネイルは、ツールバー内に用意されたスライダーを操作することで、表示サイズを任意に変更できる。このため、サムネイルサイズを小さくして、同時に多数のサムネイルを表示したり、サイズを大きくして画像の詳細まで比較したりといったことを自由に行える。

    スライドショウ機能も搭載する。スライドショウの実行は簡単で、表示したい画像サムネイルを複数選択し、ツールバーのボタンをクリックするだけでよい。画像切り換え時(トランジション)のパターンを多数搭載。もちろんランダム設定も可能だ。また、スライドショウと同様、一定時間ごとに複数の画像を表示するスクリーンセーバ機能もある。

    HTMLアルバム機能は、複数の画像サムネイルをアルバム状に配置し、画像ギャラリー風のWebページ群を作成するもの。一覧からサムネイルをクリックすると、個々のオリジナル画像を表示するギャラリーを作成できる。

    ユニークなのが、既存の画像ファイルから「カレンダー」を作成する機能。利用したい画像と、あらかじめ用意されたテンプレート、作成したい月を選択するだけで、カレンダーを作成できる。

    そのほか、例えばサムネイル画像を回転させ、縦位置/横位置を変換したり、画像解像度を変更したりすることもできる。画像形式を変換することも可能だ。複数画像の一括処理機能も持つ。

    「FutureRetouch」では、γ補正、トーンカーブ補正、レベル補正や、画像の傷/ゴミの除去といった本格的なフォトレタッチ機能並みの加工を行える。さらにソフト化、シャープ化、ぼかしなどのエッジ系フィルタや、モザイク、エンボス、セピア化等のアーティスティック系の画像フィルタ機能も備える。複数のサムネイルを選択して処理を実行することで、複数ファイルに対して連続的に処理を行うことが可能であるなど、編集機能も非常に豊富だ。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    「FutureViewer」のような画像ビューアは、フリーソフトから市販パッケージソフトまで、実にさまざまな種類がある。そして、それらの画像ビューアは、今回紹介した「FutureViewer」のように、ツリービューとフォルダ内の画像サムネイルを合わせて表示するタイプがほとんどだ。これは、エクスプローラと操作性を合わせるという意味では、当然のことだろう。しかし、なまじ外見や操作性が似ているだけに、ユーザインタフェース以外の部分で特徴を出さねばならないのだから、ソフトを作る側も大変だ。

    「FutureViewer」は、こうした差別化の部分を「画像加工機能」に見出したソフト、といってよいだろう。上に紹介したように、「FutureViewer」の画像加工機能は、ちょっとしたフォトレタッチソフトと比較しても、見劣りがないほどの機能を備えている。例えば、Webに掲載する画像を作成するなど「定型処理」がメインであれば、レタッチソフトをいっさい使うことなく、「FutureViewer」だけで作業を行える。

    レタッチ機能を取り込むという「FutureViewer」のアプローチは、なかなかに効果的といえるかもしれない。実際、画像ビューアは、フォトレタッチ作業の前段階として、どのソフトを編集するのかを探し出すために使うことが多いのだ。つまりレタッチソフトとの連携は非常に重要なのである。ならばいっそのこと、そのレタッチ機能を取り込んでしまえば、より便利になるに違いない。この狙いは、まさに正鵠を射た、といえるような気がする。

    (天野 司)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    FutureViewerについて
    日々たまってゆく画像ファイル。デジカメの写真、インターネットでダウンロードした画像、Webの素材……。これらの整理は、なかなか大変です。また、画像の中には、ちょっとした修正などを加えたいものもあります。明るさ、色合い、鮮明さなどを変えたい。画像を整理したあとは、それらを使って、いろいろとやりたくなるものです。自分のホームページでアルバムを公開したい。オリジナルのカレンダーを作成したい。壁紙やスクリーンセーバに登録したい……。

    「FutureViewer」は、このような要望に応えるために開発されました。とりあえず、これ1本あれば、必要な処理はすべて行えるようにしたいと考えました。

    お勧めする使い方
    まずは、整理したい画像を一つのフォルダにまとめましょう(同じファイル名がないように注意してください)。そして、「FutureViewerを起動します」。最初に、「ユーティリティ」メニューで、付属の「FutureRetouch」を登録しておいてください。左側のフォルダーツリーで画像をまとめたフォルダを開きます。画像のサムネイルとファイル名が一覧で表示されます。

    新しいフォルダを作成して、画像を確認しながら整理してください。サムネールをドラッグして、フォルダ間を移動します。ファイル名の変更も行った方がよいでしょう。修正が必要なファイルはダブルクリックして、「FutureRetouch」で修正します。

    フォルダ別に画像の整理ができたら、お気に入りの画像を印刷するもよし、HTMLアルバムを作成するもよし、オリジナルのカレンダーを作成するもよし、「FutureViewer」の機能を存分にお楽しみください。

    アプロテクノロジー(株)では、画像に限らず、さまざまなジャンルのソフトウェアを開発していきたいと考えています。

    (アプロテクノロジー(株))
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● FutureViewer Ver.1.0.0
  • 作 者 : アプロテクノロジー(株) さん
  • 対応OS : Windows XP/Me/2000/98
  • 種 別 : シェアウェア
  • 作者のホームページ : http://www.aprotechnology.com/
  • 補 足 : 試用期間は30日間


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.