その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2003.11.29 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > エーデル40

エーデル40

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
エーデル40
強力な描画・編集機能を備えた視覚障碍者用点図作成ソフト
Windows XP/Me/98/95  フリーソフト
エーデル40
  • マウスによる描画で、簡単に点図を作成できる。点字を書き込むことも可能

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • ペイント(塗りつぶし)パターンも15種類と豊富
  • 色やグリッド表示の有無など、画面表示の設定も可能だ

  • 視覚障碍者のための点図を作成する図形点訳ソフト。一般的なペイントソフトと同様、マウスなどで描画するだけで簡単に点図データを作れる。

    「エーデル40」で作成した図は、一定の間隔を持った点で描かれる。完成した図を点字プリンタで印刷すると点図ができる仕組み。点の大きさは大・中・小の3種類を切り替えることが可能で、点と点の間隔は18段階で設定できるようになっている。

    特徴のひとつが描画ツールが豊富なこと。自由曲線、直線(縦線、横線、斜線、折れ線)、弓線、長方形、正方格子、枠線、円、楕円、円弧、放物線など、多彩な描画を行える。無理関数や双曲線、サインカーブなどを描くことも可能。塗りつぶしは15種類のパターンが用意されている。描画補助機能として、実際には印字されない補点を使って下書きをしたり、補助線を引いたりといったことができるほか、BMP画像を下絵として読み込む機能もある。

    図形のコピーや移動といった編集機能も充実。通常の複写(移動)にあたる「並行複写」(移動)をはじめ、「左右対称」「上下対称」「点対称」「その場で回転」「中心を指定して回転」などのユニークなコマンドがあり、拡大・縮小しての複写や移動も行える。

    点図の中には、点字を書き込むことができる。書き込み位置は任意の場所のほか、片面印刷もしくは両面印刷用の定位置を指定できる。書き込まれた点字を、編集画面上で墨訳(通常の文字)して表示することも可能だ(印刷時には点字で印刷される)。

    保存した点図ファイルを呼び出して、編集中のファイルと合成する機能もある。さらに、点図の一部だけを部品として保存し、部品を編集中のファイルの任意の位置に貼り付けることもできる。

    そのほか、点字エディタで作成した文書を読み込んで図とともに表示する文章連携機能や、点図を通常のプリンタで黒点で描いた図として印刷する機能などを備える。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    筆者の勉強不足で、視覚障碍者の方たちのための出版物については詳しくない(というよりほとんど知識がない)のだが、点図というのは手打ちで作るのが大変なために、大量に作られる出版物などではあまり使われないのだそうだ。確かに手間のかかる仕事だろうなと思う。その点図を活用しやすくするため、簡単に作図できるようにしたのが、この「エーデル40」というソフトだ。

    点図の場合、一般的なイラストのような細密さは必要とはされず、その代わり誰にでも簡単に作図できることが求められるのだと思うのだが、「エーデル40」はその点によく配慮された、非常に使いやすいものになっている。

    それは描画ツールの豊富さにも表れているし、対称複写/移動といった編集機能のユニークさもまた然り。そしてなにより、作図の手順が、絵や図を描くのに慣れていない人にもわかりやすいものになっているのである。例えば円を描こうとするとき、「エーデル40」ではまず中心点を指定するように求められる。その上で円の大きさを指定するのだが、このやり方はあまりグラフィックソフトを扱わない人にとっては、隅から描く一般的な方法よりも形が決めやすい。こうした気配りが随所に見てとれる、親切なソフトだと感じた。

    こうしたソフトが広く使われるようになって、点図自体もより一般的なものになれば、すばらしいことだと思う。

    (土屋 佳彦)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    文章を点訳するためのソフトは以前からあり、点訳ボランティアの作業はパソコンを用いることが一般的になっています。しかし、パソコンで図を点訳することができなかったために、地図や数学の図形問題などを点訳することができませんでした。そこで、私は、お絵描きソフトの要領で簡単に点図を描き、点字印刷できるソフトを作ろうと考えました。

    私は高校で数学の教師をしており、盲学校で勤務したことがありますが、パソコンについては素人でしたので、「エーデル」の制作は試行錯誤の連続でした。それでも「エーデル」の完成度がここまで上がってきたのは、インターネットなどを通じて、利用者である点訳ボランティアの方々が、多くのご意見を寄せてくださったからです。現場のニーズをソフト作りに活かせたことで、かなり使いやすいものになっていると思います。

    特徴としては、

    • 豊富な編集機能などにより、非常に精密な点図を描けること
    • 6点点字入力のほかに点訳機能を持っており、点字も書き込めること
    • 文章に点図を差し込んで、点訳本を制作するための文章連携機能を持っていること
    • 画像や墨字を自動的に点図に変換するソフト(Tenka)や高機能点字印刷ユーティリティ(AEP30)などの関連ソフトを持っていること
    が挙げられます。

    点訳される情報の量は非常に少ないので、私は、ますます多くの方々が「エーデル」などを使って点訳ボランティアの活動に参加してくださることを期待しています。

    (藤野 稔寛)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● エーデル40 Ver.4.14
  • 作 者 : 藤野 稔寛 さん
  • 対応OS : Windows XP/Me/98/95
  • 種 別 : フリーソフト
  • 作者のホームページ : http://homepage2.nifty.com/EDEL-plus/
  • 補 足 : ボランティアグループ「麦」のホームページでは、エーデル図入りの点字データなどをダウンロードできる


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.