その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2003.10.22 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > Kangaroo Memopad Pocket

Kangaroo Memopad Pocket

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
Kangaroo Memopad Pocket
複数ページの自動保存やHTMLファイルの出力ができるお手軽テキストエディタ
Windows XP/Me/2000/98/95/NT  フリーソフト
Kangaroo Memopad Pocket
  • ウィンドウや機能はいたってシンプル。全10ページを切り替えて入力できる

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 設定画面。HTML形式でのファイル保存は詳細な設定が可能だ
  • Kangaroo Messenger設定ユーティリティ。ダイアログ表示の際の設定を行える

  • メールを書くときや掲示板に投稿するときなど、短いテキストを一時的に保存するのに便利な、メモパッド感覚で使えるテキストエディタ。

    「Kangaroo Memopad Pocket」は、複数のページに異なるテキストデータを入力し、保存しておける手軽なテキストエディタ。標準状態で「自動保存モード」になっており、データの保存を意識することなく使える。ページ切り替え方式で、最大10ページを利用することが可能。1ページあたり32KB、計320KBまでのテキストを入力できる。現在表示中のページとバイト数をステータスバーに表示する。

    入力/保存されているデータを、ページ単位でファイルに出力することができる。出力可能な形式はプレーンテキスト(txt)またはHTML文書(html)。HTML文書の出力では、ドキュメントタイプの記述や改行の扱い、見出しの設定ができるため、出力ファイルをそのままHTML文書として、ブラウザで確認することができる。

    ページへのタイトル付けなど、「Kangaroo Memopad Pocket」の持つ機能は【Esc】キーで表示されるポップアップメニューから利用できる。タイトル付けのほか、指定ページへの直接ジャンプ、テキストへの日付/時刻の挿入などが可能。表示中ページの初期化(消去)も行える。また、すべての機能に【Alt】+【Ctrl】+【アルファベット(数字)】のショートカットキーが割り当てられており、キーボードだけですばやく操作することが可能だ。

    「自動保存モード」のほか、ページ切り替え時および終了時に、更新データを保存するかどうかメッセージを表示する「確認保存モード」も用意されている。起動時にタスクトレイに常駐させることができ、起動後もいつでも格納できる。同梱の「Kangaroo Messenger」を使用すれば、10ページ目の内容を「ダイアログメッセージ」の形式で表示させられる。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    パソコンを使っていて、ちょっとメモを取りたいとき、みなさんはどうしているだろうか。電話の用件を書き留めたり、検索結果をペーストしたいということはよくあると思う。毎回メモ帳でファイルを作ったり、付箋紙ソフトを使うという方法もあるが、筆者はデスクトップやマイドキュメントが散らかるのでためらってしまう。もちろん、さっさと用件を片づけて消していけばよいわけなのだが。

    そんな筆者が今回試用したのは「Kangaroo Memopad Pocket」という、10ページ分の用紙を持ったソフトだ。使った感じはごく標準的なメモパッドなのだが、簡単にタスクトレイに収まってくれる上、メモの内容を自動保存して起動時にまた読み込んでくれる。言ってしまえばこれだけのことだが、筆者の要求にしっかりと応えてくれた。

    フォルダやデスクトップがメモで埋まったりしないし、電話が来てからあわててソフトを起動する必要もない。メモを10ページ使えるので、用途別に振り分けるのにも事足りる。用件が発生したら、ボタンひとつで日付と時間を打ち込んで内容をメモしておき、いらなくなったらその部分を消せばよい。

    最近のワープロなどは、ブラウザからコピーすると書式まで一緒に持ってきてくれる。筆者にはそれが邪魔なこともあるのだが、メモパッドを経由するとプレーンなテキストになってくれるので重宝した。

    テキストだけでなくHTMLで書き出すこともできるので、サーバにちょいと転送すると、お手軽なメモ回覧にも使える。シンプルなソフトだが、必要にして十分な機能を備えているので、毎日のちょっとした用件を片づけるには便利だと感じた。

    「Kangaroo Memopad Pocket」のツールバーアイコンは、Windows 95/98の標準配色で作成されているが、同梱のBMPファイルの色を変えて、自分の環境に合わせることができる。Windows XP/Me基準色のアイコンが「icon」フォルダに格納されているので、XP/Meユーザはそちらを利用した方が便利だろう。なお、XP/2000/NTでは、管理者以外の権限で利用すると「エラー12」が発生するのでご注意を。

    (呉 真)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    ウィンドウを閉じるだけでメモを自動保存できればおもしろいと思い、作りはじめたのがきっかけです。その後はアイコンやページ移動などの機能を付けているうちに、現在の形になりました。現在のホームページとは別に、もう一つ運営していたのですが、子どもの教育関連のページだったので掲示板やメールの返事にはものすごく気を遣っていました。そんなとき、処理速度が遅いパソコンでも「さっ」と下書きができるソフトがほしかったことも開発動機の一つです。

    開発中に苦労した点
    力業でいろんな機能を実現していますので、インタフェースや細かい動作など、使いやすいようにいろいろと調整していく点で苦労しました。まだまだ使いづらい点もありますが……。

    ユーザにお勧めする使い方
    まずは「自動保存」をお試しください。なお、変更があったときに保存するかどうかを確認する「確認保存モード」もオプションで用意しました。文章を書き換えながらアイデアを練ることができます。同梱している「Kangaroo Messenger」では、メモをメッセージダイアログとして、Windowsの起動時などに表示させることができます。

    今後のバージョンアップ予定
    基本機能は完成しましたので、同時公開中の高機能版「Kangaroo Memopad Fiber」の開発に力を入れています。しかし、不具合修正や使い勝手の改善など、メンテナンスは続けるつもりです。高機能版の文字数カウントは、字数制限付きのアンケートや就職活動でのエントリーシート作成に便利です。また、HTML生成機能では、テンプレートをうまく使いこなせば、日記などのホームページを作ることができます。こちらもフリーソフトですので、お気軽にお試しください。

    バージョンアップはユーザの皆さんに支えられているところが多く、ここまで成長できたことに感謝しております。これからもよろしくお願いします。

    (たちばな)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● Kangaroo Memopad Pocket Ver.1.83
  • 作 者 : たちばな さん
  • 対応OS : Windows XP/Me/2000/98/95/NT
  • 種 別 : フリーソフト
  • 作者のホームページ : http://tatibana.cside.com/soft/
  • 補 足 : 作者のホームページでは、より多くの機能を持つ「Kangaroo Memopad Fiber」をダウンロードできる


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.