その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2003.07.30 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > Movie Cappuccino

Movie Cappuccino

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
Movie Cappuccino
プレビューを見ながら簡単に動画・静止画をキャプチャできるソフト
Windows XP/Me/2000/98  シェアウェア
Movie Cappuccino
  • キャプチャ範囲を指定する「Display Capture Window」(左上)とプレビューできるメイン画面(左下)

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 静止画キャプチャ設定画面。保存形式やJEPG品質などの指定が可能
  • 「Display Capture Window」の位置、サイズはマウスドラッグで行えるが、この画面のボタンから行うことも可能

  • デスクトップ画面の静止画キャプチャに加え、動画・音声のキャプチャもできるソフト。デスクトップ上の任意の範囲をキャプチャすることが可能で、プレビュー画面で確認しながらキャプチャを行える。

    ソフトは、操作や設定を行う「メイン画面」と、キャプチャ領域の指定・確認を行う「Display Capture Window」の二つのウィンドウからなる。Display Capture Windowに表示された画像がそのままキャプチャ対象となるため、非常にわかりやすい。Display Capture Windowの位置やサイズは自由に変更することが可能で、例えば複数ウィンドウにまたがる領域や、特定のウィンドウの一部分だけをキャプチャするといったことも簡単に行える。

    キャプチャ中の動画や音量は、メイン画面のプレビューエリアで確認できる。キャプチャの一時停止・再開も可能。キャプチャにマウスポインタを含める/含めないも指定できる。キャプチャした動画は未圧縮AVIで保存できるほか、Cinepak Codec by Radius、Intel Indeo Video、Microsoft Video 1などのCODECで圧縮・保存することもできる。

    音声はマイク、スピーカー出力などから選択してキャプチャでき、チャネル(モノラル/ステレオ)やサンプリングレート/サイズを指定できる。ファイル保存時に連番を付加することも可能だ。

    静止画をキャプチャする機能もあり、BMP/JPEGで保存できる。静止画のキャプチャ機能は動画キャプチャから独立しており、動画キャプチャ中でも静止画のキャプチャを行える。ファイルに連番を付加しての保存、JPEG保存時の品質指定が可能だ。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    デスクトップ上の動きをそのまま動画ファイルにできるソフト。「Movie Cappuccino」の特徴のひとつはメイン画面とは別に用意されている「Display Capture Window」だ。「Display Capture Window」をキャプチャしたい領域に重ねることで、その範囲がキャプチャできるというものだが、この方法を採用したことで範囲指定が直感的に行えるようになっている。

    そして、もうひとつの大きな特徴がプレビュー機能だ。動画キャプチャをしているときに「ちゃんと撮れているだろうか」というのは気になるもの。うまくいかなかった場合の撮り直しが面倒なためだが、このプレビュー機能があれば、うまくいかなかったらいかないなりに、さっさとやり直すこともできる。余計な手間を省くことができるわけだ。

    キャプチャ後にマウスポインタを編集するといった機能はないので、キャプチャは一発勝負ということにはなるが、「Display Capture Window」でキャプチャ領域は一目瞭然、プレビューで内容も確認できるので、作業はかなりやりやすい。逆にマウスポインタの編集機能などがないために、「シンプルで誰にでも使いやすい」といってよいだろう。保存ファイルの自動連番機能や、動画と静止画の同時キャプチャなど、細かな部分にも気を配られ、すっきりとまとまったよいソフトだ。

    (土屋 佳彦)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    もともと「Cappuccino」という画面をキャプチャし、静止画に保存するソフトを開発していたのですが、私自身の技術的な興味、およびパソコンの高速・大容量化、ブロードバンド化などの市場背景から、動画キャプチャができれば、従来の静止画キャプチャに比べて、さらに用途が広がるだろうと考え、「Movie Cappuccino」を開発しました。

    開発中に苦労した点
    画面のキャプチャは、保存した動画・静止画の編集・加工作業を主と考えると、前処理的な作業に位置づけられると考えています。よって、

    • 少ない操作でキャプチャ可能
    • 一度にまとめてキャプチャする場合、無駄な繰り返し操作を極力省略可能
    • キャプチャ中にキャプチャ内容を同時確認可能
    といった点に重点をおいて何度もインタフェースを練り直しました。その結果、「ユーザインタフェースが非常にわかりやすく、簡単に使えた」といった声をよくいただいております。

    ユーザにお勧めする使い方
    ソフトウェアのオンラインマニュアルやプレゼンテーションの作成などに適していると考えています。従来複数の静止画を用いて説明していたものが、動画により一連の説明が可能となり、非常に効果的な資料作成が可能です。そのほかにも、

    • 動画キャプチャと同時に静止画キャプチャする機能
    • 音声をキャプチャ(ミキサー依存ですが、マイク入力やスピーカー出力等から選択可能)し、動画と併せてAVIファイルに保存する機能
    • マウスポインタをキャプチャする機能
    を備えていますので、さまざまな用途にご利用していただけると考えております。

    今後のバージョンアップ予定
    現在メジャーなバージョンアップの予定はないのですが、「Cappuccino」という静止画キャプチャソフトで対応している機能で、「Movie Cappuccino」では未対応の機能がいくつかありますので、これらを中心にマイナーバージョンアップを予定しています。また、ユーザからいただくご要望を検討し、対応していく予定です。

    (TonTon)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● Movie Cappuccino Ver.2.3.0
  • 作 者 : TonTon さん
  • 対応OS : Windows XP/Me/2000/98
  • 種 別 : シェアウェア
  • 作者のホームページ : http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9703/
  • 補 足 : 試用期間は30日間。試用期間中はキャプチャ画像に「MovieCappuccino Trial Period.」の文字が挿入される


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.