その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2003.07.16 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > ScreenFlash プロ

ScreenFlash プロ

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
ScreenFlash プロ
デスクトップを録画してインタラクティヴなFlashムービーを作成できるソフト
Windows XP/Me/2000/98  シェアウェア
ScreenFlash プロ
  • 図形やテキスト、イベントを埋め込んでインタラクティヴなムービーを作れる

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 録画対象ウィンドウの指定は、ターゲットツールのドラッグ&ドロップで行える
  • マウスポインタの軌跡の修正や削除は自在に行える

  • デスクトップ上の様子を録画・編集してFlashムービーを作成できるソフト。マウスポインタやアプリケーションウィンドウの動きをそのまま録画できるので、アプリケーションの紹介や操作マニュアル用のムービーを簡単に作れる。ムービー中にテキストや図形を入れ込むことも可能。一時停止や再開、URLへのリンクなどのイベントを使って、インタラクティヴなムービーを作成できる。

    録画可能なデスクトップの範囲は「特定ウィンドウ」「選択矩形範囲」「フルスクリーン」の3種類。いずれかの範囲を指定して、タスクトレイメニューまたはホットキーで録画を開始する。アプリケーションのサウンドまたはマイクからの音声を同時に録音することも可能だ。「ScreenFlash プロ」では、映像データは(マウスポインタの移動以外は)変化のあったフレームだけを保存し、音声データはMP3形式で保存するため、サイズの小さなストリーミングムービーを作ることが可能だ。

    マウスポインタの移動は別レイヤとして記録されるため、ポインタの軌跡の修正や不要な軌跡の削除は、録画後でも自由に行える。ポインタの形状を変えることも可能。

    さらに、ムービーに対して吹き出し(「ノート」と呼ぶ)やテキスト、図形の挿入を行える。ムービーの一時停止や再開、URLへのジャンプ、フレームへのジャンプといったイベントを追加することもできる。オブジェクトにアルファミックス効果(透明化)を施すことも可能だ。

    そのほか、ムービーの一部の切り取り(クロッピング)やキャンバスサイズの拡張、ムービーファイルの分割・結合といった機能もある。できあがったムービーに再生コントロールバーを付加することもできる。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    アプリケーション操作をそのままFlashムービーにすることのできるソフト。こうした「デスクトップをそのままムービー化できるソフト」は、操作説明(特に大勢を一度に相手にする場合や遠隔での説明)には非常に有効で、実際に多く作られてもいる。

    「ScreenFlash プロ」は、作成するムービーがFlashムービーのため、再生に専用ソフトを必要としないこと、インタラクティヴなムービーを簡単に作れることが特徴の優れたソフトだと思う。とにかく編集機能が強力で、マウスカーソルの軌跡の編集やサウンドの追加が録画後でも自由にできるのがありがたい。イベントボタンの形状が豊富に用意されているあたりもうれしい。

    動画の作成自体も難しいところはない。同種のソフトを触ったことがない人でも、さほどとまどうことなく作ることができるだろう。現在のところヘルプが英語版のみなのは残念なことだが、ヘルプ自体がこのソフトで作られたムービーで、また使われている英語も簡単なものなので、かまえる必要はないだろう。ただし、古いバージョンを元に作成したムービーのようなので、最新バージョンの日本語版はできるだけ早く作ってほしいと思う。

    (土屋 佳彦)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    本ソフトウェアの用途は、ひとえにアプリケーションプログラムの操作解説ムービーを作成することです。アプリケーションを操作しながら、その画面の動きを録画し、同時にマイクロフォンから講師の音声解説をシンクロ録音することができます。できあがったムービーは非常に軽く、Webサイトから容易にストリーミング配信することができますので、市販ソフトウェアのデモムービーやパソコン教室のオンライン講座などを制作して、インターネット上に掲載することができます。

    本ソフトウェアの特徴は、音声データは自動的にMP3ファイルに変換し、映像データは自動的にMacromedia Flashファイルに変換している点です。MP3ファイルとFlashファイルのコンビネーションですから、現状の標準的技術では最も軽いストリーミング映像ができあがること請け合いです。しかも、このコンビネーションは外部の専用ムービープレイヤーを必要としません。WebブラウザにMacromediaのFlashプラグインさえインストールされていればOKです。サンプルムービーは下記のアドレスから視聴することができますので、ぜひご覧になってください。
    http://www.tandacomp.com/screenflash/samples.htm

    特筆したい点としては、マウスポインタの軌跡を別レイヤとして録画していることがあります。別レイヤですので、マウスポインタが移動しただけでは画面の映像は古いキーフレームをそのまま使用します。したがって、ファイルの圧縮が格段に向上します。また、別レイヤであることの特徴を生かして、ムービー録画後であってもマウスポインタの軌跡を変更したり削除したりすることができます。

    本ソフトウェアのオリジナルは英語版であり、米国の各地のダウンロードサイトで各種の評価を受けています。Tucowsのダウンロードサイトでは、下記のように最高ランキングである五つ星賞(5頭牛賞)を受賞しています。
    http://www.tucows.com/preview/280276.html

    今後のバージョンアップでは、ユーザ各位からの要望に臨機応変にすばやく対応していく予定です。試用期間は7日間となっていますので、この機会にぜひともお試しください。

    (日本語化:タンダコンピュータ/丹田 昌信)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● ScreenFlash プロ Ver.1.4
  • 作 者 : GuoHui Liu さん
  • 対応OS : Windows XP/Me/2000/98
  • 種 別 : シェアウェア($79.95)
  • 作者のホームページ : http://www.tandacomp.com/
  • 補 足 : 試用期間は7日間


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.