その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2003.06.28 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > Alchemist 〜錬金術師の迷宮〜

Alchemist 〜錬金術師の迷宮〜

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
Alchemist 〜錬金術師の迷宮〜
さまざまな職業の6人がパーティを組んでダンジョンを探索する3D RPG
Windows Me/98/95  シェアウェア
Alchemist 〜錬金術師の迷宮〜
  • 3Dダンジョンを奥へ奥へと探索し、出会ったモンスターと戦いながらキャラを育て上げる

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 移動した範囲はオートマッピングされるので、道に迷う心配はない
  • 納得いくまでパラメータを調整して、お気に入りのキャラを作成しよう

  • 「Alchemist 〜錬金術師の迷宮〜」は、「魔術師」「ファイター」「シーフ」など、さまざまな職業の冒険者がパーティを組んで力を合わせながら3Dダンジョンの中を探索するRPG。オートマッピング機能を搭載するほか、難易度が少し抑えめになっており、初心者でも気軽に古典的な3DダンジョンRPGを楽しめる。

    ゲームを開始するには、まず養成所でキャラクタを作成し、パーティを組んで装備を整える。あとは、ひたすらダンジョンの中を冒険して歩き回るだけだ。オートマッピング機能が用意されており、それまでに移動した範囲と現在位置を表示するマップをいつでも呼び出せるため、道に迷ってダンジョンから出られなくなるという心配は一切ない。

    遭遇したモンスターと戦ってこれに勝利すると、経験値とGoldを獲得できる。時にはモンスターが宝箱を落とすこともあり、これを開けることでさまざまなアイテムを入手できる。ただし、宝箱は鍵がかかっていることが多く、開けられるのは、レベルアップで「鍵開け」の技能を獲得した「シーフ」のみ。そのため、パーティのメンバーに一人はシーフを入れておく必要がある。

    養成所で登録できるキャラクタは20名まで。ゲーム開始時に選択できる職業は「ファイター」「ナイト」「シーフ」「学士」「僧侶」など8種類。選んだ職業によって装備できる武器や防具、レベルアップしたときに獲得できる技能などがまったく異なるので、一つの職業に偏らず、さまざまな職業のキャラを用意した方がよい。はじめは戦闘に有利な職業に就けておき、あとでクラスチェンジするといったことも自由にできる。キャラクタがレベルアップするにつれて、選択できる職業が増え、最終的には30種類の中から選べるようになる。

    パーティのメンバーは1〜6人の間で自由に変更できる。また、パーティ内でのキャラの位置を、「前衛」「中衛」「後衛」から選べる。キャラの位置は、装備している武器の射程距離と密接に関連しているため、非常に重要。ゲームをうまく進めていくためには、防御力の弱いメンバーを後衛に回してかばうといった配慮も必要だ。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    プレイするのが面倒だった古典的な3Dダンジョンを、誰でもが気軽に楽しめるようにしたゲーム。なんといってもオートマッピング機能があるので、方眼紙などにちまちまとマップを書き込まなくてもいいのがうれしい。また、このマップは最近の多くのゲームのように、ゲーム画面上にオーバーラップ表示されるタイプではなく、必要に応じてキーで呼び出す方式なので、マップの作成こそがダンジョン攻略の楽しみだという本格派のオールドファンにも対応できる。

    ゲームの目的は、ひたすらダンジョンの中を探索し続けて自分の作ったキャラを育て上げ、195種類に及ぶアイテムと30種類の職業を究めること。一応、「迷宮深くにいる悪い錬金術師を倒す」という目標も用意されているが、これはあくまでもオマケみたいなものだろう。

    このコンセプトと、あえて古くさいままに抑えられたゲーム画面や操作性などが現在のゲーマーにどう受け取られるのかは正直言ってわからない。ただ、筆者個人としては、久しぶりにこのタイプのゲームをやってみて非常におもしろく感じた。昔、この手のゲームが好きだったという人も、一度もやったことがないという人も、ぜひ一度試してみることをお勧めしたい。

    (秋山 俊)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    3DダンジョンRPGというと、迷宮があまりに広大であったり、意地悪な罠が仕掛けられていたりと難解な部分が多く、初心者お断りの雰囲気があるので、そういったイメージを払拭し、皆さんに3DダンジョンRPGのおもしろさをもっと知ってもらいたいと思い、制作しました。

    開発中に苦労した点
    プログラムの取り掛かりと実際の制作に間が空いてしまい、そのギャップを埋めるのに苦労しました。

    ユーザにお勧めする使い方
    ゲームはなるべくやさしくしてはいますが、序盤などやはり苦労することも多々あるかと思います。序盤で苦労しましたら、付属の「チュートリアル.txt」をご一読ください。手に入れたアイテムは、[ギルド]→[資料室]で確認できます。アイテムコンプリートを目指しましょう!

    今後のバージョンアップ予定
    いまのところ、特に予定はございません。バグ修正等は鋭意行いたいと思います。

    (かぐら)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● Alchemist 〜錬金術師の迷宮〜 Ver.1.11
  • 作 者 : かぐら さん
  • 対応OS : Windows Me/98/95
  • 種 別 : シェアウェア
  • 作者のホームページ : http://ww6.tiki.ne.jp/~viper/index.html
  • 補 足 : 試用期間中は地下1、2階を探検できる。動作にはVB 4.0ランタイムが必要


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.