その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2003.06.18 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > レイアウト保存さん

レイアウト保存さん

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
レイアウト保存さん
自由にレイアウトした複数画像の位置・大きさを記録して再現できるユーティリティ
Windows XP/Me/2000  シェアウェア
レイアウト保存さん
  • メイン画面。右上がレイアウトセット一覧、左下がプレビュー

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • レイアウトセットをダブルクリックすると、レイアウトが再現される
  • レイアウトセットを利用した壁紙を作成できる

  • 「レイアウト保存さん」は、複数の画像データをデスクトップの好きな場所、好きな大きさでレイアウト(配置)し、レイアウト情報を保存・再現できるソフト。レイアウトから壁紙を作成することも可能だ。標準で対応する画像形式はGIF/JPEG/BMPの3種類。さらに、Susie Plug-inに対応しており、プラグインを導入すれば多彩な形式を利用できる。

    画像を読み込むとデスクトップに表示されるので、ドラッグ操作で好きな場所に配置する。画像は個別に拡大・縮小させられる。コンテキスト(右クリック)メニューからはさまざまな機能を利用できるようになっており、ウィンドウのコピー作成、画像表示順序の変更、ウィンドウ位置の固定、画像サイズとレイアウトウィンドウのサイズ統一などを行える。同じフォルダ内に配置した画像以外の画像ファイルがあれば、切り替えて表示させることも可能だ。表示中の画像ファイルが格納されているフォルダをエクスプローラで開くことができるほか、画像ファイルのパス情報をクリップボードに転送することもできる。

    作成したレイアウトは、レイアウトセットとして保存できる。レイアウトセットごとにプレビュー画像や、テキストによるコメントを付けて保存できるようになっている。メイン画面では、各レイアウトセットで使用されている画像ファイルの保存先やサイズなどを一覧で確認できる。

    レイアウトの再現は、メイン画面に一覧表示されたレイアウトセットをダブルクリックするだけで行える。再現されたレイアウトに対して、さらに表示位置や表示順序の調整を行い、新たなレイアウトセットとして保存できる。

    特徴の一つに、配置したレイアウトをそのまま壁紙として設定・保存できる機能がある。画像の保存形式はBMP/JPEG形式に対応し、画像の隙間の背景色を設定することもできる。

    そのほか、「「送る」フォルダにレイアウトウィンドウ(ショートカット)を追加」する機能があり、設定することで、画像ファイルのコンテキストメニューから、簡単に画像をレイアウトできるようになる。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    気に入った画像データを好きなレイアウトで保存し、レイアウトを呼び出して再現するソフト。レイアウトデータを保持するレイアウトセットは、画像の保存先パスとファイル名、画像表示位置、画像サイズといった文字情報だけなので、ファイルサイズを気にする必要もない。

    収集した画像データを「レイアウト保存さん」でレイアウトしておけば、画像を開くたびに大きさや位置を調整する手間はいらない。保存したレイアウトを再現する以外に、大きさがバラバラの画像の大きさを統一して表示したり、たくさんの画像を並べて表示することもできる。画像ビューアの弱点を補ってくれるツールといえるだろう。

    標準でJPEG/GIF/BMPに対応しているので、デジタルカメラの撮影データレイアウトなどでは困らないだろうがSusie Plug-inを利用すれば、さらに多彩な形式の画像ファイルを扱える。

    また、レイアウトウィンドウで利用されるビューア(GView.exe)を利用し、コンテキスト(右クリック)メニューの「送る」に「レイアウトウィンドウ」を追加して、軽快な画像ビューアとして利用することもできる。

    画像ファイルをデスクトップで鑑賞する機会の多いユーザにお勧めしたいツールである。

    (川越 裕之)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    デジカメで撮影した旅行の記念写真をときどき眺めるのですが、何枚もあるお気に入りの写真を見つけるために、少しですが不自由な思いをしていました。何とか自分の望む写真だけをすばやくまとめて表示する方法はないものか……と思ったのがきっかけです。

    開発中に苦労した点
    苦労した点、とは少し違いますが、機能の大部分は自分の力だけでは作れませんでした。インターネットと、有用なサンプルコードやライブラリを公開してくださっているソフト開発者の方々に感謝です。

    ユーザにお勧めする使い方
    お勧めする使い方は、

    1. レイアウトウィンドウ(「レイアウト保存さん」専用のビューアウィンドウ)を、右クリックの「送る」に入れておくと、普通に画像ビューアとしても使え、ちょっと幸せです
    2. レイアウト支援機能を使って、大量のお気に入り画像で画面を埋め尽くし、壁紙にすると、かなり幸せだと思います
    3. Ver.1.1.0の新機能であるレイアウトセットビューファイルは、エクスプローラから、「レイアウト保存さん」のレイアウト再現機能を使えるようになるというスグレモノです。ぜひ、ユーザ登録を(笑)
    といったものです。

    今後のバージョンアップ予定
    Susie Plug-inの未対応画像形式には、リクエストがあれば随時お応えしていきたいと思っています。

    (みちん工房)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● レイアウト保存さん Ver.1.1.0
  • 作 者 : みちん工房 さん
  • 対応OS : Windows XP/Me/2000
  • 種 別 : シェアウェア
  • 補 足 : 試用期間中、データ保存先に利用できるのは特定のフォルダのみ


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.