その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2003.06.11 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > Download & Search Bee

Download & Search Bee

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
Download & Search Bee
一括ダウンロードやリンク解析も可能な高機能Webダウンロード&検索ツール
Windows XP/2000/98/95/NT  製品:試用可
Download & Search Bee
  • ダウンロード+検索+リンク解析の強力なユーティリティ

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • リンクを解析して表形式などで出力できる
  • ガイド機能を使えば、初心者でも簡単に設定できる

  • 「Download & Search Bee」は、インターネット上に存在するファイルの一括ダウンロード機能に、検索機能とリンク解析機能を組み合わせたWeb用ユーティリティ。Webサイトを丸ごとダウンロードしたり、指定のページからリンクされている画像だけをダウンロードしたりできるなど、さまざまな方法でダウンロードを行える。ダウンロードしたページを対象にキーワード検索や被リンク数の解析を行うこともできる。

    機能は、「DL&検索」「DLファイル検索」「DLファイル解析」の主要カテゴリに、「スケジュール」を加えた4種類の作業カテゴリに大きく分けられる。「DL&検索」は、検索語を入力して実行すると、まずリンク先ページをダウンロードし、次に検索を行って結果をリストに表示する。これに対して「DLファイル検索」では、すでにダウンロード済みのファイルの中から検索を行う。このため、検索語を指定せずにサイトをまるごとダウンロードした場合でも、あとから検索を行える。検索語は、複数のキーワードをAND/OR/NOTで組み合わせて指定できるほか、正規表現を使うこともできる。機能の豊富さに比例してダウンロードの条件設定は多岐にわたるが、初心者向けに、基本的な設定をボタンひとつで選べるガイド機能もある。

    「DLファイル解析」は、ダウンロード済みファイルのリンク構造を解析し、他からリンクされている度合いの高い順に表示するもの。「スケジュール」は、指定のサイトを定期的にダウンロードするもので、ニュースサイトのチェックなどに便利な機能だ。

    ダウンロードの条件として、リンク先のチェック度合いに応じた「深度1検索」「深度2検索」「深検索」や、画像ファイルのみを対象とする「画像取得」などの項目があらかじめ用意されている。項目は、必要に応じてユーザが追加することも可能。オプションでは、外部ドメインへのリンクをダウンロードから除外したり、指定サイズより小さなファイルはダウンロードしないようにしたりといった、きめ細かな設定が行える。

    ダウンロードしたファイルは、実行日時別に自動生成されるフォルダごとに整理・保存される。フォルダを開いたり、ファイルを削除・コピーしたりといった操作は「Download & Search Bee」上から行える。ダウンロードや検索の結果リストに表示されたファイルは、リストから開けるほか、選択項目の削除やリスト内の検索・置換、本来の(ダウンロードしたファイルではない)Webページや参照元ページの表示、リストデータの保存なども行える。保存形式はCSVやHTMLのテーブル、XMLなどから選べる。ダウンロードファイルの解析結果も、同様の形式で出力・保存を行うことが可能だ。また、「DL&検索」や「DLファイル解析」の結果から項目を選択し、新たに検索対象としてリストに追加することもできる。

    そのほかにも、検索の起点としてよく使うURLを登録できるお気に入り機能や、ユーザ認証が必要なサイトのためにIDとパスワードを登録しておける機能などがある。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    上級者向けの、非常にパワフルなダウンロード&検索ツールだ。Web上で見つけた情報はとりあえずパソコンにストックして自由に検索したいというヘビーなユーザにとっては強い味方になってくれそうである。

    ただし、ダウンロードと検索の二つの処理をこなす必要からか、処理にかなり時間がかかることがあった。筆者の場合、ADSLの1.5Mプランという、今となってはさほど高速といえない接続環境のためか、軽い気持ちではじめた検索に1時間以上かかってしまうケースがあった。このため効率よく使うには相応の理解が必要で、ダウンロード条件のきめ細かな設定が欠かせないように思われる。ドキュメントはかなり丁寧に書かれているが、内容そのものは「わかる人にはわかる」という感じで、初心者にとっては機能をイメージしづらい面があるかもしれない。

    検索機能はかなりユニークなものだ。Web上のサーチエンジンで検索した結果を取得するのではなく、「Download & Search Bee」自身がリンク先をたどりながら全文検索を行えるので、アップロードされたばかりでサーチエンジンのデータベースにはまだ登録されていないようなページでも見つけ出すことができる(サーチエンジンを使った検索結果の取得も可能)。これは、常に最新の情報を収集している人にとっては大きな魅力だ。もちろん、ダウンロードしたファイルはタイムスタンプ別のフォルダに保存されるので、Web上からは削除されてしまったデータでもローカルディスク上から探し出せる。

    多くのサーチエンジンと異なり、正規表現を使った検索ができるというのも強力な武器となるし、リンク構造を解析して重要なサイトを見つけたら、そこを起点に再度検索をかけるといった使い方も可能なので、工夫次第で精度の高い結果が得られるだろう。

    高速なネットワーク環境と大容量のストレージがあるほど威力を増すソフトといえそうだ。

    (福住 護)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    ネット上のニュースを集めてまとめる個人ニュースサイトという形式のWebページ(http://crocro.com/)を作りはじめて2年少し経つのですが、いろいろとネットを巡回していると、「思った以上にWebって不便だなあ」と思うようになりはじめました。数ページ見るだけじゃ気づかなかった不便さが、毎日100ページ以上見ていると出てきます。

    情報の検索に関しても、検索エンジンを使えば一応検索はできるのですが、検索エンジンは自分でカスタマイズすることができません。せっかくWeb上に存在する情報を、自分のニーズに合わせていろいろと活用、加工するためのプラットフォームがほしいと思い、そのベースとなるソフトを開発しました。

    あとは「Javaを使う人が増えてほしいなあ」と思ったのも動機です。「Download & Search Bee」には、Javaをインストールするためのナビゲーションソフトが同梱されています。

    開発中に苦労した点
    思った以上に開発期間がかかり、公開までに時間がかかった点です。あと、デバッグに協力してくれた方々から、インタフェースの改善要望が多く、公開までに何度もインタフェースを修正した点です。

    ユーザにお勧めする使い方
    検索やダウンロードするページ数が多いと時間がかかるので、寝ている時間帯にスケジュール機能を使って作業をさせておくと楽です。1回検索した条件や設定は、お気に入りとして保存することができます。よく使う設定やダウンロードリストは、お気に入りとして保存しておくと楽です。また、IEのお気に入りを自動的に取り込んでいるので、普段巡回しているサイトを、そのままダウンロード先にまとめて追加することもできます。

    ダウンロードや検索以外の機能で便利そうな機能を少し紹介しておきます。サイトの丸ごとバックアップとかが楽です。スケジュール機能を使って、掲示板やニュースサイトなど、動的にリンクの変わるコンテンツを定期保存するのも便利です。あと、リンクを解析する機能を使い、複数のリンク集を統合したメタリンク集も作れます。

    基本的にWebのデータを収集・活用するツールなので、ほしい機能があれば随時追加していきます。

    今後のバージョンアップ予定
    いろいろとリストには上がっているのですが、早目に実装したいのは、ガイドウィンドウのボタンをPlug-in化することです。

    (クロノス・クラウン(資))
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● Download & Search Bee Ver.1.181
  • 作 者 : クロノス・クラウン(資) さん
  • 対応OS : Windows XP/2000/98/95/NT
  • 種 別 : 製品:試用可
  • 作者のホームページ : http://crocro.com/
  • 補 足 : 動作にはJava Runtime Environment 1.4以降が必要。「Download & Search Bee」の「JAVA インストール・ナビ」機能を利用してダウンロードできる


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    シェアウェアプロレジ・シェアレジ(3,132円(税込))
    Download & Search Bee 1.301b 無制限リンク追跡ダウンロード機能と、リアルタイム検索機能を備えたWeb丸ごと取得ツール (1,545K)



    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.