その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2003.05.21 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > モーフラッシュ

モーフラッシュ

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
モーフラッシュ
複数画像の連続モーフィングなどが可能な高機能モーフィングソフト
Windows XP/Me/2000/98  シェアウェア
モーフラッシュ
  • 複数の画像をまとめてモーフィングできる

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • マスクを利用して、背景とモーフ対象を合成することも可能
  • 出力設定画面。固定マスク領域の設定やループ時の設定を行える

  • 静止画像にモーフィング処理を行って動画を生成するソフト。背景画像との合成モーフィングや、複数画像の連続モーフィングなどが可能。

    「モーフラッシュ」は、物体が変形(メタモルフォーゼ)してゆく動画を作成できるソフト。複数の静止画を連続して処理できるため、複雑なモーフィングでも比較的容易に作成できる。また、ピクセル数が異なる画像同士でのモーフィングや、画像の一部分だけを切り出し、別の背景画像と合成してのモーフィングが可能で、従来のソフトでは面倒で難しかった処理を簡単に行えることが特徴だ。

    基本的な操作は、モーフィング処理したい複数の画像を読み込み、パスを設定し、レンダリングを実行するというもの。処理順序を入れ替えたい場合は、読み込まれた画像のサムネイルを画面でドラッグして移動させるだけでよい。パス設定では、パスにポイントを追加したり、既存のパスの途中から新たにパスを分岐させたりすることが可能で、複雑な形状でも精密に変形できる。元画像として使用できるのはBMP/JPEG/PNGの3形式。作成した動画はSWF(Flashムービー)/AVI/MOVの各形式での保存が可能だ。

    モーフィングによって変形しては困る背景などは、マスクを指定することで処理範囲から除外できる。マスクの領域指定には、フリーハンドのほか、楕円や矩形による塗りつぶし、パスの内側または外側の塗りつぶしなどの方法がある。また、マスク方法自体にも、範囲が一定で変化しない固定マスクと、モーフィングによる形の変化に基づいて範囲が自動的に変化する輪郭マスクの2種類がある。

    出力オプションでは、作成する動画のサイズ、生成する中間フレーム数やフレームレートといった基本的な項目に加え、「固定マスク領域を有効にする」「背景画像と合成する」「ループ表示が滑らかになるように最終フレームと最初のフレームの間を補完する」といった項目を設定できる。

    設定を終了後、レンダリングを実行すると、その場で生成されたムービーをプレビューできる。ムービーファイルの保存はレンダリング終了後に行うようになっており、異なる形式で保存したい場合もレンダリングをやり直す必要はない。保存形式としてSWFを選択した場合は、Flashムービーを表示するためのHTMLを同時に出力することが可能だ。もちろん、画質(SWF)やコーデック/圧縮率(AVI)を指定できる。

    使用する画像や設定したパスなどは、「プロジェクト」という単位でまとめて保存できる。また、マスク設定は独自に保存することができ、必要に応じて読み込んで使えるようになっている。そのほか、2枚の画像を合成した結果を静止画として出力する機能があり、レタッチソフト的な加工も可能だ。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    モーフィングというと二つの静止画像の間を補間して変形させるのが一般的だが、「モーフラッシュ」の場合、複数の画像を登録して一括処理できるところが魅力。しかも、変形させたくないところはマスク処理で覆ってしまったり、さらにマスクした範囲に他の画像を背景として組み合わせたりできるなど、かなり高度な編集が可能だ。加えて、同じ画像をベースにして一部だけを動かすようなアニメーションも可能だから、単なるモーフィングにとどまらないおもしろさがある。

    出力形式の方もFlashムービー、AVI、QuickTimeムービー(MOV)に対応しているので、ビデオ編集のための素材作成やWeb用途など幅広く対応してくれそうだ。

    いったんレンダリングを行ったあとにムービーの出力を行うというのも、地味ながらうれしい配慮だ。すでにレンダリングは済んでいて形式を選ぶだけだから、保存そのものに必要な時間はわずかで済む。保存のたびに何度もレンダリングをやり直す必要がないのは、Webサイト用に複数の形式で保存したいときなどはありがたい。

    操作性はおおむね良好だが、ツール類にチップヘルプのような説明がないので、最初のうちはヘルプと見比べながらの操作となり、ややわずらわしく感じられた。ささやかながらこの点は改良をお願いしたいところだ。

    (福住 護)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景

    私は以前、釣りゲーム開発の仕事において、モーフィングを使用してリアルな水面シーンの開発を行ったことがあります。水面をモーフィングさせる場合、必要最小限の機能が「パス情報のセーブ/ロードができること」です。上記の機能を備えたモーフィングソフトは非常に少なく、仕事では海外のものを使用しました。

    私が、「モーフラッシュ」を開発したのは、十分な機能を備えたモーフィングソフトが世の中に存在しなかったためです。「モーフラッシュ」なら、水面モーフィングはもとより、背景画像との同時合成なども可能で、映像製作のプロが使用するレベルの結果が得られます。

    開発中に苦労した点
    「モーフラッシュ」では、マスク領域の選択で、ペイントツール的な機能や画像バッファのレイヤ処理などを実現する必要がありました。モーフィングレンダリングに到るまでの処理を作り込むのに、非常に時間がかかりました。また、背景画像との合成処理を実現するための輪郭追跡アルゴリズムにも、結構苦労させられました。

    ユーザにお勧めする使い方
    複雑な操作を行わなくても、効果的なFlashムービーが簡単に作成できます。例えば、パス指定を一切しないで、2枚の写真を取り込んで実行するだけでフェーディング変換ができます。

    「モーフラッシュ」の最大の特徴は背景合成ができることです。モーフィングする物体に指定した任意の背景画像を設定することができます。さらに、背景画像の一部を前景に固定することが可能で、背景と前景を同じ画像にして、モーフィングに影響されずに指定部分を常に表示させることも可能です。これらを組み合わせることにより、使う人の工夫次第でさまざまなことが実現できます。

    今後のバージョンアップ予定
    まだまだ完全とはいえません、特にパス設定の処理で改善したい個所がいくつか残っています。ツールボタンなどの見た目の改善も考えています。機能的な追加は、いまのところ考えていません。現状で十分使えるバージョンだと考えています。

    (スターメディアソフト)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● モーフラッシュ Ver.1.3
  • 作 者 : スターメディアソフト さん
  • 対応OS : Windows XP/Me/2000/98
  • 種 別 : シェアウェア
  • 作者のホームページ : http://www.starmedia.ne.jp/soft/
  • 補 足 : 試用期間中は、レンダリング結果のムービーなどにSAMPLEの文字とロゴが入る


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.