その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2003.04.16 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > mikImage

mikImage

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
mikImage
簡単操作で複数の画像や文字を重ね合わせられる画像合成ソフト
Windows XP/Me/2000/98/95/NT  シェアウェア
mikImage
  • 画像の上にほかの画像や文字を自由に重ねることができる

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 重ねた画像を半透明にして背景画像になじませることが可能
  • マスク機能を利用して画像を好きな形に切り抜ける

  • 複数の画像をコラージュして1枚の画像に合成できる画像加工ソフト。画像の重ね合わせや加工といった操作が簡単に行え、誰でも簡単に合成画像を作成できるのが特徴だ。

    「mikImage」は、画像や文字などを組み合わせたり加工することができる画像合成ソフト。JPEG/BMP/PNG/TIFF/PCX/FPXといったファイル形式の画像を取り込み、合成を行える。画像を合成するには、まず背景となる画像を読み込み、その上に画像や文字などを重ね合わせていく。あとから画像を別の場所に移動したり、画像サイズを変更することもできる。また、上に重ねた画像を透明あるいは半透明にして、背景画像と一体化させることも可能。追加した文章の透明化にも対応する。

    ノイズ除去やぼかし、彩度補正といったフィルタが用意されており、背景画像にフィルタ処理を施して、一味違ったイメージにすることが可能だ。

    また、上に重ねた画像から必要な部分のみトリミングしたり、丸形やひし形に切り取ることができる。そのほか、ユーザ自身がマスクを作成すれば、好きな形に切り取ることも可能だ。吹き出しなどのパーツがいくつか用意されており、画像の上に読み込んでその中に文章を入力することもできる。

    画像の編集に使用する画像編集ソフトを「画像アプリ」として登録しておけば、選択中の画像を別のソフトで編集することが可能だ。メニューで「画像アプリ呼び出し」を選択すると画像編集ソフトが起動し、編集終了後、合成作業へ簡単に戻ることができる。

    合成した画像は、プレビューで出力した際のイメージを確認することが可能だ。1枚の画像ファイルとして保存できるほか、印刷したり、壁紙として設定することができる。編集した画像は、JPEG/BMP/PNGなどの形式でファイル保存できる。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    画像の合成というと、画像編集ソフトで難しい操作が必要なイメージがあるが、「mikImage」はとにかく簡単に合成画像を作成できる。背景画像にほかの画像や文字をどんどん置いていくといったイメージ。重ねていった画像などは、あとから自由に移動したりサイズを変更することができるので、プレビューを見ながらじっくりと構成を考えることができるのが魅力だ。

    画像や文字を簡単に透明化・半透明化できる点もポイントだ。フォントや色を自由に設定できるので、画像を使ったポストカードを作成する際に利用できるだろう。吹き出しなどのパーツと文字を組み合わせることもできる。

    編集した画像が気に入らない場合に、元の画像に戻せる機能を備える点は評価できるが、編集中のの状態に戻せる機能がほしいところだ。また、マスク機能などを利用する前にプレビュー機能で確認できると、よりわかりやすくなるだろう。

    (三浦 恵三)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    世の中には優れたペイントソフトは多々あり、最近は多くのソフトが「レイヤ」機能を備え、合成画像を作ることができますよね。だから、いまさらペイントソフトを作る気はなかったのですが、でも「レイヤ」って慣れない人には非常に敷居が高い機能じゃないかと思うのです。昨年末、お正月も間近に迫ったころ、私は年賀状にするイメージを作成するため、簡単にささっと合成画像ができるソフトはないものかと探したのですが、いまいち「これだーっ!!」というソフトが見つかりませんでした。そんなわけで作ってみたのが「mikImage」です。

    開発中に苦労した点
    Ver.2.0で透明処理を使ったいくつかの機能(形状変更やパーツ機能)を追加したのですが、マスク画像をどう作ればきれいに透けるかをあれこれ試しました。これには結構苦労したのですが、ルールを決めてしまえば作るのは簡単です。作り方はヘルプに載せてありますので、ユーザのみなさん、どんどん作ってみてください。そして、これはお願いですが、お勧めの画像ができたら、ぜひほかのユーザさまも使えるように(画像の)寄付をお願いします。

    ユーザにお勧めする使い方
    「mikImage」単独でもオリジナルイメージの作成には便利だと思いますが、デジカメで撮った写真を加工して、さらにアルバムとして楽しみたいという方は、こんな使い方もどうでしょう?私はけっこう楽しんでいます。

    1. デジカメで撮った写真をパソコンに入れる
    2. mikAlbum」(または「mikSlide」)を使って、アルバム作成
    3. その中で気に入った写真を「mikImage」で編集
    「mikAlbum」「mikSlide」は、「mikImage」と連携して動作します。

    今後のバージョンアップ予定
    Ver.2.1で取り合えず入れたい機能は全部入れたのですが、また何か思いついたら機能アップするつもりです。何か要望があれば遠慮なくメールください。あ、編集中の描画のチラツキをもう少し改善しないといけないかなぁ……。

    (miaee)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● mikImage Ver.2.1
  • 作 者 : miaee さん
  • 対応OS : Windows XP/Me/2000/98/95/NT
  • 種 別 : シェアウェア
  • 作者のホームページ : http://www.interq.or.jp/world/miaee/soft/index.html
  • 補 足 : 試用期間中は、重ねられるイメージ数に制限がある


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.