その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2003.03.01 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > ボトルメール3 for Win

ボトルメール3 for Win

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
ボトルメール3 for Win
メールを海に流して、知らない人とコミュニケーションを楽しめるユニークな電子メールソフト
Windows XP/Me/2000/98/NT  シェアウェア
ボトルメール3 for Win
  • 浜辺にボトルが漂着したら、それがメール受信の合図だ

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • メール作成画面。マウスを使って内容を自由に編集できる
  • 時間とともに、浜辺のグラフィックも変化する

  • メールをボトルに詰めて海へ流すようなやり取りを、インターネット上で体験できる不思議な電子メールソフト。

    「ボトルメール3」は、絶え間なく満ち引きを繰り返す海辺と、宝箱がひとつ置いてあるだけの浜辺をメイン画面に配した一風変わった電子メールソフト。通常のメールとはまったく異なり、相手を特定して送信することができない。自分の送ったメールがいつ、誰に届くのかがまったくわからないというユニークなシステムになっている。

    メールを受信するには、「ボトルメール」を起動しておくだけと非常に簡単。しばらくすると浜辺にボトルが流れつき、これが受信したメールとなる。内容の確認は、流れ着いたボトルをクリックすればよい。開いたメールは宝箱の中にある赤いアルバムに保存できるほか、ボトルアイコンのクリックで、再び海に流すことが可能だ。

    送信用のメールは、宝箱内の白いスケッチブックを利用して作成する。スケッチブックには、6種類のペイントツール(ペン/バケツ/文字/URLスタンプ/はさみ/消しゴム)が用意されており、これらのツールでスケッチブックに絵や文字を描ける。メール内に任意のURLを入れることも可能だ(1メールにつき1URL)。また、ほかの画像ソフトを利用することで、好みの画像を貼り付けることもできる。

    メールは、ボトルアイコンのクリックで、瓶詰めにされたメールが海の向こうに消えていき、送信が完了する。このとき「Please reply to me」タグの付いたボトルアイコンをクリックすると、ボトルにタグが付き、このタグが付いている場合に限り、受信者が送信者に返信できる仕組みになっている。

    作者のホームページでは、「ボトルメール潮見表」が用意されており、過去数時間に流されたボトルの数を確認できる。Macintosh版の「ボトルメール3 for Mac」もある。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    「いつ誰に届くかわからないメールを送信する」というのは、通常のメーラでは考えられない。しかし、これをあえてコンセプトにしたのが「ボトルメール」だ。送られてくるメールはマウスで描かれた落書きや、自分が撮影した写真、「お友達になりましょう」といったものなど、内容はさまざま。しかし、送信相手は誰が受信したかわからないため、本当に気に入ったメール以外には返信する必要がないのがうれしい。また、気に入った相手には自分のアドレス付きで返信すれば、もっと深いやり取りも可能になるだろう。

    「ボトルメール3」は、一見すると電子メールソフトというよりもゲーム画面のようなインタフェースを搭載している。「いつメールがくるかわからない」といった機能上、多くのメールを受信したい場合は常にソフトを起動させておく必要がある。しかし、時間とともにグラフィックが変わったり、放置していると突然クジラやヨット、UFOなどが画面内を動き回るなど、ユーザが飽きない工夫が施されている点も見逃せない。

    気をつけたいのが、アルバムに保存できるメールの数に制限があることと、それぞれの動作に確認が入らないことだ。前者は、アルバムがいっぱいになったら残りのメールは捨てるか、送信しなおす必要がある(自分がメールを送信した数に合わせてメール保存数は増加する)。後者は、スケッチブックの描きかけでも確認なく海に流されてしまうため、要注意だ。

    (倉本 春)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    開発メンバーはみな、すごい天邪鬼でして、世の中のトレンドとは反対方向へ反対方向へと歩いてきました。それでたどり着いたのが「ボトルメール」の発想なのです。

    《役に立たないもの》
    「ボトルメール」が生まれたのは1997年でした。このころは、日本でもビジネスマンがドカドカとインターネットの世界にやって来て、「金目のものがないか」とウロウロしはじめてきたんです。なので、彼らが嫌いな、究極に役に立たないツールは何だろうと考えていました。それが、いつ、誰に届くかわからないメールシステムのアイデアに繋がりました。

    《海といえば、浜辺でゴロゴロ》
    当時は「ネットサーフィン」なんて言葉がありまして、9,600bpsの低速回線でちんたらWebブラウズすることが、なんかカッコいいような、情報に積極的に関わっていくような、すごくアクティブなイメージが先行していました。さすが、肉ばかり食べている人は違いますね。海でサーフィンなんて、かなり体育会系です。私たちは、海といえば、ビールを飲みながらゴロゴロするのが大好きでして、海を前にのんびりとくつろぎたいと思っていました。

    《コンテンツはみんなに作ってもらう》
    当時の企業は「とにかくたくさんの登録者を集めちゃえば、あとは何とかなる」とか、「とにかく早くユーザを獲得しないとダメ」みたいな能天気とも脅迫観念とも思えるような勢いで、Webのコンテンツを大金をはたいて拡大し続けていました。しかし、新しいユーザ層を獲得するには、また新しいコンテンツを開発するのにお金をかけなければいけないという悪循環に陥っていました。売上高はすごいくせに、利益がほとんどない商社みたいなもんです。で、私たちはそのコンテンツ制作を行うことを放棄しました。お金もないし……。目指したのは電話会社です。電話でやりとりしているのは、おしゃべりというコンテンツです。コミュニケーションは最高のエンターテイメントだと思います。これをネットに置き換えるとどうなるか? 「メーラをエンターテイメントに利用しちゃえば、めちゃおもしろい」──そう思いました。

    開発中に苦労した点
    開発中どころか、それ以前も、そして今も苦労の連続です(^^;

    実は「ボトルメール」、ご存知の方も多いと思うのですが、2002年3月に一度サービスを停止しています。それまでは、リクルート社の研究開発部門で運営していたのですが、その部署の閉鎖にともない、サービス停止に至りました。しかし、ユーザさんの叱咤激励に意を決し、「ボトルメール」の権利を退職金で手に入れ、ボランティアメンバーの開発と運営で何とか生き残っています。

    ユーザにお勧めする使い方
    の〜んびりとボトメしましょう! 返事がなかなか来ないとか、1日ソフトの調子が悪いとすぐ問い合わせるとか、みなさん焦りすぎでーす。翌日、あるいはその次の日にはきっと大丈夫なはずです。たぶん。(^^;

    今後のバージョンアップ予定
    詳細はまだヒミツですが、「めざせamazon」を合言葉に、愛されるボトメをたくさん流してくれた方には、それなりの敬意を表して、ほかのユーザさんにもそれがわかるような仕組みを導入の予定です。

    ((有)情報建築)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● ボトルメール3 for Win Ver.3.0
  • 作 者 : (有)情報建築 さん
  • 対応OS : Windows XP/Me/2000/98/NT
  • 種 別 : シェアウェア(300円/月または3,000円/年)
  • 作者のホームページ : http://www.bottlemail.jp/
  • 補 足 : 最初の1週間は、1日あたり10本のボトルを送信できる。その後、ボトルの送信ができなくなり、起動時にダイアログが表示されるようになる


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.