その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2003.02.22 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > Mirax

Mirax

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
Mirax
瞬くような点滅で用件を知らせてくれる付箋紙型メモソフト
Mac OS X  フリーソフト
Mirax
  • 透明度の変化を利用して瞬きを再現

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 環境設定画面。瞬きの振幅、周期などを設定できる
  • スペルチェック機能。メモ入力時にリアルタイムでチェックすることも可能

  • 指定日時になると、点滅して告知してくれる付箋紙型のメモソフト。付箋紙の背景色が、まるで瞬くように変化することが特徴。

    「Mirax」は、ウィンドウの透明度を連続的に変化させることで、アラーム時の「瞬き」効果を実現した付箋紙型メモソフト。付箋紙(メモ)にアラーム用の日時を設定できるようになっており、指定日時になると付箋紙を点滅させて教えてくれる。瞬くようなゆっくりとした点滅効果が非常に美しい。

    付箋紙となるメモは、1件ずつ個別のウィンドウとして扱われる。入力した文字列には書式を設定できるほか、背景色を任意に指定することもできる。書式では、複数のフォントとサイズ、スタイルを混在させることが可能。スタイルは、ボールド/イタリック/アンダーラインを設定できる。

    メモ内容を入力後、ポインタをデスクトップ上でクリックするなどして、「Mirax」がアクティブでなくなると、テキスト入力エリアが自動的に付箋紙として貼り付けられる。付箋紙の大きさ、貼り付け位置の変更は、メモウィンドウ時に行うようになっている。設定したフォントや色、さらに付箋紙として貼り付けられた際の画面上の位置は、再起動しても再現される。

    メモウィンドウには日付(年/月/日)と時刻(時:分)の設定欄があり、アラーム時刻を設定できる。設定日時になると、付箋紙ウィンドウが瞬くようにゆっくりと点滅して、ユーザーに注意を促す。時刻のみを設定した場合はその日の指定時刻に、また日付のみを設定した場合はその日の0時に点滅する。もちろん、日時を省略して普通の付箋紙として使用することもできる。

    特徴の「瞬き」効果は、ウィンドウの透明度調節機能を利用したもので、透明度を連続的に上下させて、ユーザに瞬いたような印象を与えている。瞬きは、振幅(透明度の変化度合)と時間周期を設定することが可能で、好みで瞬き加減を調節できる。瞬きは、メモウィンドウ上の「完了」ボタンで停止させられる。停止させると、ボタン名が「復帰」に切り替わる。日時を変更して、再利用することも可能だ。

    そのほか、メモ内容を読み上げるスピーチ機能(英語のみ)やスペルチェック機能(英語など11の言語)などがある。また、AppleScriptを登録しておけば、「Mirax」のメニューから実行できる。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    付箋紙やメモのソフトはいろいろあるが、メモとリマインダを連動させて、時間が来ると色で知らせるというアイデアがユニークでおもしろい。しかも、リマインダ機能に、ウィンドウの透明度の変化という、Mac OSの美しいビジュアルを利用するところがなんとも心憎い。

    付箋紙ソフトでは、エディタやワープロなどと異なり、記入したメモ内容は自動的に記録される。起動している間はすべての付箋紙が画面上に一度に表示され、いらなくなった付箋紙はウィンドウの閉じるボタンで簡単に削除できる。つまり「保存」や「読み出し」などのファイル操作がいらないので、本物の付箋紙と同様、他のアプリケーションを使用しているときなど、何か思いついたときにパッと書き留めておく場合に適している。色やサイズが1枚ずつ自由に変えられるので、例えば、項目ごとにメモの背景色を決めることで、「ビジネス」「趣味」など、ジャンルがひと目でわかるようにしたり、応用がいろいろ利きそうだ。

    ただ、画面上で付箋紙が「瞬く」というのは、特にSXGA(1,280×1,024)以上のディスプレイを使っているときなどは見逃しかねないし、作業中に予定などを間違いなく告知するには、サウンドも同時に再生される方が効果的なのでは? と、ふと思ったのだが、考えてみるとオフィスや電車内など音が鳴ってはいけない局面もあるので、普段使いのソフトとしてはかえっていいかもしれない。

    (坂下 凡平)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    Mirax = Mira + X
    Mirax(ミラックス)は、くじら座の変光星“Mira”にちなんで名づけました。アプリケーションアイコンはくじら座そのままをデザインしています。末尾の“x”は、OS X専用アプリを意味しています。

    お勧めの使い方
    Ver.1.4以降は、使用者が作成したスクリプトを登録しておき、メニューから起動できます。付箋の内容をメーラに書き出して送信するスクリプト、テキストエディタに全文書を書き出して保存するスクリプト……等を作成していただくと便利になるかとおもいます。

    バージョンアップ予定
    「瞬き」のパターンを複数用意すること予定です(例えば、フラッシュする、チカチカする……等)。日付/時刻入力部分も改良の余地があるかと考えています。現「Mirax」はまだ機能が不十分なところもあります。時間をかけてよくしていきたいと思っていますので、よろしくお願いします。

    開発環境

  • ProjectBuilder 2.0.1 + InterfaceBuilder 2.3(v283)
  • COCOA Framework / Objective-C
  • Mac OS X 10.2 / iBook 500MHz
    (iMappie)
  • 最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● Mirax Ver.1.4.1
  • 作 者 : iMappie さん
  • 対応OS : Mac OS X
  • 種 別 : フリーソフト
  • 作者のホームページ : http://www.biwa.ne.jp/~matzda/


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.