その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2002.11.30 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > PerfectDisk 5.0 日本語版 2000/XP Pro版

PerfectDisk 5.0 日本語版 2000/XP Pro版

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
PerfectDisk 5.0 日本語版 2000/XP Pro版
独自の再配置方式を採用し、ディスクのパフォーマンスを長時間持続できるデフラグソフト
Windows XP/2000  製品:試用可
PerfectDisk 5.0 日本語版 2000/XP Pro版
  • メイン画面。ファイルの種類ごとに色分けされており、断片化の状態がわかりやすく表示される

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • スケジューリング機能では最適化の頻度やドライブ、ファイルの種類を設定できる
  • 断片化のレベルを設定しておけばレベルを上回った場合のみ最適化が実行される

  • ファイルの再配置を行うことでディスクアクセスを高速化するためのデフラグソフト。パソコンを使用しているうちにドライブのディスクアクセスが遅くなることがあるが、この状態を解消してくれる。

    「PerfectDisk」は、断片化されたファイルを特定し、連続した状態に配置しなおすための最適化ソフト。100GB以上の大容量のハードディスクも、一度の実行で高速に最適化できる。ファイルの最適化だけでなく、断片化された空き領域も連続した状態に再配置することで、大容量のファイルを断片化することなく新規に書き込める。「SMART Placement」という新しいファイル配置方式を採用し、ファイルを効率よく再配置できるのが特徴。

    「SMART Placement」は、書き換え頻度が高いファイルと低いファイルを識別し、書き換え頻度の高いファイルを空き領域に近い場所にまとめて再配置する方式。これにより、空き領域を利用してファイルを書き換えられるため、ファイルの再断片化を防ぐことができ、ディスクのパフォーマンスを長時間持続することが可能となる。

    Windows標準のデフラグツールでは最適化できないページファイルやハイバネーションファイルの最適化も実現。また、特定ファイルのみを除外ファイルとして最適化の対象から外すことや複数ドライブの同時デフラグにも対応している。

    また、システムファイルなどOS起動中にデフラグを実行できないファイルはオフライン時に実行できるようになっている。通常ではデフラグできないファイルでも実行できるため、一度のデフラグで100%近い結果を得られる。

    定期的な実行の設定も簡単。ローカル/ネットワークのスケジューリング機能では、ウィザードに従って、1日ごとや1週間ごとといったスケジュールを簡単に作成できる。ネットワークスケジューリング機能では、ネットワーク上のコンピュータを選択でき、複数のコンピュータの最適化を1ヵ所で集中して管理できる。ローカルスケジューリング機能は、バックグラウンドで最適化を処理してくれるので、作業を中断することなくデフラグを行うことが可能だ。

    スケジューリングによる時間間隔のほか、断片化のレベルによって最適化を行うかどうかを設定することもできる。

    処理に必要なハードディスクの空き領域はわずか5%でよいという点も特徴のひとつ(Windows標準のツールでは最低15%必要)空き領域が少ないドライブでも利用することが可能だ。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    スケジューリング機能など豊富な機能を備えたデフラグツール。新たなファイル配置方式を採用するなど、ディスクアクセスを高速化するための工夫が多く備わっている。

    実際にディスクアクセスが高速になったかどうかは使ってみた実感でしかわからないものの、最適化の効果は断片化の割合で計ることができる。断片化されたファイルやディレクトリの数、断片化の割合、断片化が多いファイルなどを見ることができ、最適化の結果が細かく表示されるのは興味深い。

    断片化のレベルを設定しておくと、そのレベルに達したときのみドライブを最適化できるため、無駄なデフラグを何度も実行する必要がない。スケジューリング機能で定期的に最適化を行うように設定しておいても、断片化レベルが範囲内なら行われない。また、確実にコンピュータを使わない時間帯にスケジュールしておけば、最適化を意識することなく、いつでも快適に利用できる。コンピュータを利用している最中に最適化を行っても、バックグラウンドで処理してくれる。設定したスケジュールはいつでも確認できる。

    ネットワークスケジューリング機能がServer版だけでなく通常版にも搭載されている点も評価できる。一度のスケジューリング設定で複数のコンピュータを選択でき、ネットワーク上のコンピュータの最適化を一括管理できるようになっている。

    (三浦 恵三)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    米・Raxco Software社がWindows用のデフラグメンテーションツールの開発を開始したのは、Windowsにはデフラグメンテーションユーティリティが付属していなかったからです。FATやNTFSファイルシステムが断片化を引き起こすことはわかっていましたが、ディスクを1回のデフラグで完全に最適化できる技術や、連続した空き領域を確保する技術は当時ありませんでした。

    Windows 2000からデフラグユーティリティが内蔵されましたが、依然として問題はありました。Windowsのデフラグツールでは、大容量のハードディスク、断片化が極度に進んだディスクや空き領域が少ないディスク(20%以下)に対してデフラグを行うことができません。また、企業ユーザにとって、Windowsのデフラグツールは、スケジュールや結果を集中管理できないことが大きな問題でした。

    「PerfectDisk」は、現在市場にあるデフラグツールのなかでは唯一、1回のデフラグ実行で最適化を完了できる製品です。また、大容量ハードディスク対応、空き領域の最適化、5%の空き領域さえあればデフラグが行えるという特徴を持っています。さらに、ネットワーク管理機能やネットワークスケジューリング機能も備えており、企業での定期的な使用にも十分耐えうるものです。

    開発中に苦労した点
    「PerfectDisk」を開発するにあたり、いくつかの挑戦がありました。まず、複数のファイルシステムをサポートすることです。それぞれのファイルシステムには異なるレベルでの複雑さが存在します。NTFSには、Microsoft社がベンダーに対してデフラグ処理を管理するための機能が盛り込まれています。しかし、Microsoftの規約の範囲内で、Raxco社のアイデアを実現するためには、さまざまな制約がありました。これを解決することも開発時の挑戦のひとつでした。

    ユーザにお勧めする使い方
    オンラインは数日ごと、オフラインは月一度という具合に効率よく、パソコンを利用しない時間帯に自動的にデフラグするようにスケジュールを設定すると効率的です。断片化率が5%程度であれば、デフラグの効果はあまり期待できませんので、断片化率が低い場合には、デフラグをスキップするように設定します。Windows XPでは、起動のたびにブートファイルの最適な位置の記録を行っています。この最適化情報に従ってファイルを再配置するように設定しておくのがお勧めです。

    ((株)ネットジャパン)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● PerfectDisk 5.0 日本語版 2000/XP Pro版 Ver.5.0
  • 作 者 : (株)ネットジャパン さん
  • 対応OS : Windows XP/2000
  • 種 別 : 製品:試用可
  • 作者のホームページ : http://www.netjapan.co.jp/


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.