その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2002.08.17 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > Under Runner

Under Runner

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
Under Runner
ブロックやスイッチを巧みに利用してクリスタルを集めるアクションパズルゲーム
Windows 98  フリーソフト
Under Runner

  • 青いクリスタルをすべて集めて出口に到着すれば、ステージクリア。画面をスクロールしないと全貌がわからない広いステージも多い

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 中級レベルの「火山」マップでは、火の玉を避けるテクニックも要求される
  • ステージエディタを使用してオリジナルのマップを作成するのも楽しい

  • ステージ上のブロックやスイッチを使って道を作り出し、すべてのクリスタルを集めて回るアクションパズルゲーム。

    「Under Runner」は、緑に光る球を操作して、ステージ上に散らばったクリスタルを集めるアクションパズルゲームだ。「洞窟」「火山」「時空の祠」の3種類のマップで構成されており、いずれもかなり手強い。マップ作成機能でオリジナルのマップを作成することも可能だ。

    操作は、【←】/【→】キーで球を左右に動かし、【↑】/【↓】でハシゴを登り降りする。スイッチを押すときは、スイッチの上でスペースキーを押せばよい。キーボードのほか、ジョイスティックでプレイすることも可能。

    ステージ上のすべてのクリスタルを回収すると出現する出口を抜ければステージクリアと、ゲームのルールはいたってシンプル。クリスタルの回収には、ステージ上に配置されたブロックをいかに利用するかがポイントとなる。ステージによっては「通り抜けられる壁」や、触れてはならない「針」、スイッチによって透過・非透過が切り替わる「点線ブロック」などが配置されている。

    プレイヤーの操作する緑色の球はジャンプすることができず、床の途切れた場所を通過しようとすると、そのまままっすぐ落ちてしまう。どんなに勢いをつけても、穴を飛び越えたり、放物線を描いて一つ先のブロックに落ちたりもしない。当然、ハシゴのないところで上に移動することもできない。

    難易度別にマップが作られており、ゲームスタート時に選択する形式になっている。用意されているマップは3種類。初級レベルの「洞窟」、熱気による陽炎でステージが歪んで見づらい中級レベルの「火山」(このマップでは、ステージによって上下に飛び回る「火の玉」が出現する)、そして「ワープ装置」や「重力反転装置」が登場する上級レベルの「時空の祠」と、非常にバラエティに富んでいる。


    reviewer's EYE reviewer's EYE
    趣のまったく異なる3種類のマップを楽しめる、非常によくできたパズルゲームだ。全部で20ステージ(10+5+5)とステージ数はちょっと少なめだが、難易度の高いステージが続くため、やっていて非常に充実感がある。マップ選択画面では、「洞窟」が初級、「火山」が中級、「時空の祠」が上級となっているが、実際にやってみた感じでは、どれも甲乙付けがたい手強さだ。確かにこのゲームのルールを理解するにはこの順番でやった方がいいが、ルールを理解したあとは、特に順番にこだわる必要はないだろう。

    最大のポイントは、なんといってもブロックの操作にある。「Under Runner」ではブロックは、弱く押すと床の端からまっすぐ落ち、強く押すと放物線を描いてブロック1個分遠くに落ちる。この性質をいかに利用するかが攻略の鍵となる。一見、純粋なパズルゲームのようでありながら、意外に操作テクニックも要求されるゲームである(火山マップではその傾向が顕著に現れる)。

    また、自分でパズルを考えるのが好きな人はステージエディタでオリジナルのマップを作成してみるのもよいだろう。同梱されているエディタは、機能によって3種類のプログラムに分かれているなど操作性に改善の余地はあるものの、完成したマップを暗号化することまでできる本格的なものである。

    (秋山 俊)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    ソフトを開発しようと思ったのは、一度こういうゲーム作ってみたかったからです。結構自分は頭使うゲームも好きでして、それに高校の文化祭の出展の作品も作らなければならなかったので、ちょうどいい機会だと思って作りました。

    開発中に苦労した点
    やはりブロックでした……。複数のブロックとキャラとの当たり判定に加えて、ブロック同士の当たり判定もしなくてはならなくて、主人公を貫通したりブロックが上下に揺れ動くなど、いろいろと大変でした(^^;。

    ちなみに重力反転装置は難しそうに見えるのですが(←自分だけ?)、これはすぐにできました。

    ユーザにお勧めする使い方
    こんなゲームですが、一応いいところといえば、ほぼ無限にマップを増やせることです。しかも一つのマップに複数のステージも追加できるので、友人同士で自作のステージを交換しあったりもできます。あるといえばこのぐらいですが(^^;。

    今後のバージョンアップ予定
    やはりまず絵をなんとかしなければなりませんね(^^;。

    なので、今後のバージョンアップでは、できるだけ絵を何とかしていく予定です。といっても予言してほぼ一度も成功したことはないですけどね(爆)。

    (dino)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● Under Runner Ver.1.45
  • 作 者 : dino さん
  • 対応OS : Windows 98
  • 種 別 : フリーソフト
  • 補 足 : 動作にはDirectX が必要


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.