その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2002.06.29 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > 変身It's Me!

変身It's Me!

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
変身It's Me!
家族や友人の顔を使ってキャラクタを作れる3Dアニメーション作成ソフト
Windows XP/Me/2000/98/NT  製品:試用可
変身It's Me!

  • プレビュープレイヤーで確認しながらアニメーションを作っていく

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • さまざまなパーツを自由に組み合わせて、好みのキャラを作ることができる
  • 正面だけでなく、いろいろな角度から顔を確認することができる

  • デジカメで撮影した顔写真を素材にして3Dキャラクタを作れるソフト。キャラクタ用のコスチュームやアクションが豊富に用意されており、誰でも簡単に凝ったアニメーションを作れる。

    「変身It's Me!」は、あらかじめ用意されたパーツを組み合わせて3Dキャラクタを作り、動かすことのできる3Dアニメーション作成ソフト。独自のフェイスアニメーション技術により、手持ちの2D顔写真を取り込むだけで3D化できる。ソフトは「ボディモデルエディタ」「フェイスエディタ」の2種類のコンポーネントで構成される。「ボディモデルエディタ」ではキャラクタ、全体像、アニメーションを作成。「フェイスエディタ」では、写真からキャラクタの顔を作成する。

    「ボディモデルエディタ」では、「カンフーアクション風」「ファンタジー映画風」「軍服」などの基本スタイルをはじめ、髪型、肌の色、小物といったキャラクタコスチューム、顔の形などの多彩なパーツが用意され、これらを組み合わせてキャラクタを作り上げる。できあがったキャラクタに、同様にあらかじめ用意されたモーション(動き)と背景画像を設定すれば、アニメーションが完成する。パーツの組み合わせ結果は、プレビューウィンドウで確認できる。作成したスタイルはカスタムスタイルとして登録される。カスタムスタイルをもとに、さらに新しいカスタムスタイルを作ることもできる。

    キャラクタの顔の作成は「フェイスエディタ」で行う。調整ウィンドウとプレビューウィンドウで構成される「フェイスエディタ」では、調整ウィンドウに描かれたガイドラインに合わせて顔写真を読み込むと、自動的に3Dキャラクタ化された顔がプレビューウィンドウに表示される。

    調整ウィンドウでは顔の位置をはじめ、肌の色などの細かな調整を行える。プレビューウィンドウでは正面の顔だけではなく、顔を回転させて、さまざまな角度から見た様子を確認できる。「フェイスエディタ」で作成したフェイススタイルは「ボディモデルエディタ」にカスタムスタイルとして登録されて、キャラクタに自由に嵌め込むことができるようになる。

    完成したアニメーションはAVIやアニメーションGIFとして保存できるほか、JPEGシーケンス/BMPシーケンス(連続した1コマずつの画像ファイル)、GIF/JPEG/BMPファイルとして出力することが可能。AVI形式の場合はBGMをつけることもできる。


    reviewer's EYE reviewer's EYE
    2Dの顔写真を3Dキャラクタ化するというのがいったいどんなものなのか、期待半分、不安半分といった気分で見てみたのだが、なかなかいい感じに仕上がっておもしろかった。全体的に操作も簡単で、アニメーション作りの手順もすっきりしているので、誰にでも簡単にアニメーションを作ることができると思う。

    ただ、やはり「フェイスエディタ」の方は細かな調整をすることになるので、多少は慣れが必要かもしれないという気はする。特に写真の顔を違和感なくキャラクタに嵌め込むには、顔の輪郭に出てしまう陰の処理がちょっと難しいかもしれず、使う写真を選ぶ必要はあると思う。できれば、あらかじめレタッチソフトで加工しておいた方がよいだろう。

    出力形式も多彩で、動画だけでなく静止画での出力や印刷も可能なので、Webページをはじめアイデア次第でいろいろな場面で使える、おもしろいソフトだと思う。

    (土屋 佳彦)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    3Dや動画と聞くだけで難しく考えてしまう人が多いと思いますが、そんな考えを払拭するソフトとして「変身It's Me!」を販売しました。らくちんな操作で、文字通りご自分や知人を着せかえ人形感覚で変身させることができる「変身It's Me!」をぜひみなさんに体験していただきたいです。

    開発中に苦労した点
    開発というよりもマーケティングの問題なのですが、製品パッケージでは、みなさまに「変身It's Me!」の楽しさを十分にお伝えできていない点です。ソフトウェアの性格上、実際に一度触っていただくのが一番わかっていただけると思います。体験版を公開していますので、ぜひ一度試してみてください。

    ユーザにお勧めする使い方
    アニメGIFやAVIファイルにエクスポートすることができるので、作った3Dキャラクタをご自分のホームページやメール添付して公開できます。また、印刷機能も付いていますので、年賀状やグリーティングカードに3Dキャラクタを印刷して配布する、なんていう使い方もオススメです。シーケンスデータを使えば、ノンリニアでの編集や固定サイズ以外のアニメGIFも作れるので、使用用途はさらに広がります!

    今後のバージョンアップ予定
    携帯電話など、さまざまなメディアに対応するために、積極的にバージョンアップを考えていきたいです。弊社ホームページ(http://www.medianavi.co.jp/)にて、常に最新情報を公開しています。

    ((株)メディアナビゲーション)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● 変身It's Me! Ver.1.04
  • 作 者 : (株)メディアナビゲーション さん
  • 対応OS : Windows XP/Me/2000/98/NT
  • 種 別 : 製品:試用可
  • 作者のホームページ : http://www.medianavi.co.jp/
  • 補 足 : 製品版はプロレジで購入後ダウンロードすることができる。試用は体験版で行える。体験版では、一部の機能および素材に制限がある


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.