その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2002.02.23 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > WIN MOUNTER

WIN MOUNTER

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
WIN MOUNTER
Macintosh−Windows間の双方向アクセスを手軽に実現できるネットワークユーティリティ
Mac OS  製品:試用可
WIN MOUNTER
  • 共有中のウィンドウ(奥)と、ファイルサーバの選択画面(手前)。設定・操作とも難しくない

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • ファイルタイプ/クリエータと拡張子を自動対応させられる。対応させる方向も指定できる
  • 同期エイリアスを作成しておけば、ワンクリックで指定フォルダの同期を開始できる

  • ネットワーク接続されたMacintosh−Windows間でのファイル交換を、特別なサーバを用意することなく、手軽に実現できるネットワークユーティリティ。LAN内はもちろん、インターネット経由で双方向のファイル交換を行うことが可能。ファイルシステムの違いから生じる拡張子の問題などに対応する機能も備える。

    「WIN MOUNTER」は、簡単な操作でMacintosh−Windows間のファイル交換を行うことができるソフト。Macintoshに「WIN MOUNTER」をインストールするだけで、Mac−Win双方向でのファイルのやりとりが可能になる。接続にはWindows標準のMicrosoftネットワークを利用するため、Windows側に新たにソフトをインストールする必要などはない。TCP/IPの設定が正しく行われていれば、インストール後、すぐに使いはじめられる。

    設定は簡単。ネットワーク上でコンピュータを識別するためのコンピュータ名とIPアドレスはMacintosh/Windowsでそれぞれユニークなものを、サブネットマスクとワークグループ名は両者で同じものを設定する(DHCPを使える環境ならば、これを利用することで、設定はより簡単になる)。

    設定が正しく行われていれば、「WIN MOUNTER」の起動時に表示されるワークグループとサーバを選択することで、双方向からアクセスできるようになる。「WIN MOUNTER」のインストール時に、Macintosh側のデスクトップにファイル交換用の「Windows共有フォルダ」が作成されるので、これを利用すればファイル交換を行える。もちろんユーザが共有フォルダの設定を行えば、任意のフォルダに双方向からアクセスすることが可能だ。Macintosh側では、よく利用するフォルダの「接続エイリアス」を作成することで、ワンクリックで希望のフォルダにアクセスできるようになる。

    LAN内だけでなく、インターネット経由でMac−Winを接続してファイル交換を行うことも可能。「アドレス指定接続」機能を利用し、サーバ名とアドレスを設定するだけで接続できる。

    Macintosh/Windows双方の指定フォルダを同期させる機能もある。前回の同期後に、片方だけでファイルが削除された場合、ファイルをコピーして状態を回復するか、もう片方も削除してしまうかといった選択が可能。同期に関しても「同期エイリアス」を作成しておけば、ワンクリックですぐに同期作業を開始できるようになる。

    ファイルシステムの違いから生じるファイルタイプや拡張子の問題を解決する機能も搭載する。Macintoshのクリエータ/ファイルタイプと、Windowsの拡張子を対応させ、自動的に変換してくれるほか、Macintoshで利用できない32文字以上のファイル名があった場合や、Windwosで使用できない文字がファイル名に含まれていた場合に、これらを自動的にかつ適切に変換してくれる。変換する方向なども指定できる。Windowsでは不要になるリソースフォークの処理なども自動的に行ってくれる。

    そのほか、接続時利用者チェックを行うことで、登録利用者のみが接続できるようにすることも可能だ。


    reviewer's EYE reviewer's EYE
    Macintosh−Windowsで、大量のデータをやりとりしようと思ったら、自前でサーバを立てるか、もしくはオンライン上のストレージサーバを使うのが一番手っ取り早い。だが、自前サーバを立てるにはある程度の知識が必要になるし、設定が簡単なストレージサーバも最近は、ちょっと容量が大きくなると有料が当たり前だ。

    しかし、「WIN MOUNTER」を使えば、容量もファイルの中身も、誰に気兼ねすることなくやりとりできる。ストレージサーバでは面倒をみてくれないファイルタイプの処理などまで、自動で行ってくれる。しかも、同期もワンクリックだ。これはすこぶる便利だ。また、双方向からアクセスできるというのもいい。

    この種のソフトは、初心者には敷居が高く感じられるものだが、設定も簡単だし、初心者にもお勧めできる1本だ。

    (フェムス・安藤 しょうこ)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    Macintoshの周辺機器メーカーとしてお客様と話を進めていたところ、MacintoshとWindowsを併用されている方より、ファイル交換の必要性を強く要望されました。そこで、同様のソフトより機能を絞ることで、直感的な操作でリーズナブルなものを実現できれば、と開発に至りました。その際、「ネットワークの知識を必要とせずにMacintoshとWindowsで簡単にデータのやり取りを行いたい」──そんな要望に応えようと考えました。

    ユーザにお勧めする使い方
    デスクトップに接続エイリアスを作っておくことで、アプリケーションの起動を意識することなく、簡単に双方向で接続することができます。また、同期機能を使えば、共同作業や共同プロジェクトのデータ管理を一元化して行うことができます。

    (ヤノ電器(株))
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● WIN MOUNTER Ver.3.0.5
  • 作 者 : ヤノ電器(株) さん
  • 対応OS : Mac OS
  • 種 別 : 製品:試用可
  • 作者のホームページ : http://www.yano-el.co.jp/products/win_mounter3/
  • 補 足 : 試用期間は30日間


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.