その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2002.01.12 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > iEdit

iEdit

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
iEdit
図とツリー構造を使ってアイデアを整理できるアイデアプロセッサ
Windows 2000/98/95/NT  フリーソフト
iEdit
  • アイデアをまとめる図やフローチャートなどを描くことが簡単にできる

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 図形を組み合わせてこのような解説図を描くことも可能
  • ノードにさまざまな修飾を施すこともでき、表現力は豊かだ

  • アウトラインプロセッサ、ダイアグラムエディタ両方の機能をあわせ持つアイデアプロセッサ。頭の中の漠然としたイメージやアイデアを、図を描いて把握したり、ツリー構造を使って整理したりできる。

    「iEdit」は、紙に鉛筆でアイデアを書いて整理するのと同様のことを行えるアイデアプロセッサ。アイデアの整理をツリー構造(アウトラインプロセッサ)とネットワーク構造(ダイアグラムエディタ)を組み合わせて行うことができるため、仕事の流れや作業手順の整理、プログラミング、小説やマンガのストーリー構築など、いくつもの要素が複雑に絡み合う情報を整理するのに威力を発揮する。

    メイン画面は「アウトラインビュー」「リンクビュー」「ネットワークビュー」「テキストビュー」の四つのビューから構成される。アウトラインビューは、一般的なアウトラインプロセッサと同様、ツリー構造で情報を階層管理するためのもので、このペインで新しいノードを作成し、テキストビューにテキストを入力すれば、普通にアウトラインプロセッサとして使用できる。

    ネットワークビューは「iEdit」の最大の特徴だ。このペインでは、ドロー系のグラフィックソフトのような感覚でノードを貼り付けたり、加工したりできる。もちろん、ノードを作成した結果は、自動的にアウトラインビューにも反映される。ノードの形状として、長方形、丸角長方形、楕円の3種類が用意されているほか、メタファイル(WMF/EMF)やDIB形式の画像を、ユーザが登録して使用することも可能だ。作成したノードは、自由に位置を移動することができ、さらに線種、線の色、塗りつぶし色を指定することもできるため、情報の整理を視覚的に行うことができる。完成したネットワーク図を、クリップボード経由で他のアプリケーションに貼り付けることも可能だ。

    また、ノードとノードを直線や矢印(双方向/片方向)でつないでリンクを設定することもできる。それぞれのノードのリンクはリンクビューに反映される。リンクは、ノードに限らず、ディスク上のファイルやWebのURLに対して設定することもできる。

    データは独自のIED形式で保存されるが、テキストやHTML、XML形式でのエクスポート、およびテキスト、XML形式からのインポート機能もある。


    reviewer's EYE reviewer's EYE
    筆者はアイデアなどをまとめたりするのに、思いついたことをまず、紙の上で図を描いて整理するという習慣がある。いきなりテキストエディタやアウトラインプロセッサを使ってもどうしてもうまく考えがまとまらないのだ。こういう習慣の人は少なくないだろう。

    しかし、これは紙に書いたものを再入力しなくてはいけないので面倒である。図も、最初の配置が悪いと描き直すことになり、手間がかかる。「iEdit」はまさしくこれらの悩みを解消してくれるものだ。同様の習慣を持っている人には絶対にお勧めである。

    ともかくアイデアをまとめるための図を描くのが楽だ。機能が特化されているため、グラフィックソフトよりもはるかにこの目的には使いやすい。図が大きくなってしまった場合には縮小表示させる機能もあるし、図を自動的にレイアウトし直してくれる機能も用意されている。

    ネットワークビューとアウトラインビューが連動していて、一方の操作がもう一方にそのまま反映されるのもたまらなくうれしい。アウトラインプロセッサとしての機能も十分で使いやすいため、非常に効率よく作業ができる。

    (秋山 俊)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    プログラム設計を考えるために、「インスピレーション」(Mac版、スリースカンパニー)を使ったのがこういうジャンルのソフトとの出合いでした。その後、アウトラインエディタやUML(Unified Modeling Language).エディタなどのツールを自作して使うようになりました。そうこうするうちにふと、「階層関係を表すツリー構造と、リンク関係を表すネットワーク構造を自在に扱えるツールがあると便利だろう」と思い、作ってみたのが「iEdit」です。

    リンク関係を見やすく自動レイアウトする方法がないかと調べたら、「ばねモデル」によるレイアウト方法というのがあったので、機能として盛り込んでみました。

    また、XML(eXtensible Markup Language )が注目されはじめた時期だったので、XML形式でのデータインポート/エクスポート機能をサポートしました。これを利用して「iEdit」のデータをクリッカブルマップ付きHTMLに変換するツールを作ってくださった方もいらっしゃいます。

    開発中に苦労した点
    メンテナンスの作業時間をを確保するのに苦労してます。

    ユーザにお勧めする使い方
    私自身はプログラム開発の仕事をしていますので、プログラムの仕様や打ち合わせメモ、システム構成図、フロー図などをひとつの「iEdit」ファイルに書きためておいて、ドキュメントの元ネタにしています。図をクリップボード経由でWordなどに貼り付けるときは、「形式を選択して貼り付け」で拡張メタファイル形式を選ぶと扱いやすいです。

    「iEdit」のユーザさんはプログラマの方や企画系の仕事をされている方が多いみたいです。ゲームやドラマのシナリオ作成といった分野で利用されている方もいらっしゃるようです。

    今後のバージョンアップ予定
    最近、「iEdit」の開発は停滞しています。が、メンテナンスを止めたわけではありません。操作性や安定性の面で指摘いただいている点もありますので、なるべく対応していきたいと考えています。ノードやリンクを操作するスクリプトエンジンを実装して、マクロ動作や簡単なプログラミング機能を追加するのもおもしろいかなと考えています。

    (MH)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● iEdit Ver.1.27
  • 作 者 : MH さん
  • 対応OS : Windows 2000/98/95/NT
  • 種 別 : フリーソフト
  • 作者のホームページ : http://homepage3.nifty.com/kondoumh/


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    フリーソフト
    iEdit 2.21 アウトラインプロセッサーとダイアグラムエディターが融合したアイデアプロセッサー (1,341K)



    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.