その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2002.01.09 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > HomePage Creator(体験版)

HomePage Creator(体験版)

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
HomePage Creator(体験版)
多彩な機能で、はじめてでも高度なページを作れるWYSIWYG型ホームページ作成ソフト
Windows Me/2000/98/95/NT  製品:試用可
HomePage Creator(体験版)
  • レイアウトテーブルで、オブジェクトの配置を容易に行える

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • サイトウィザードで、全体の構成もあっという間にできあがる
  • スクリプトウィザードでは目的のスクリプトを自動生成してくれる

  • テキストや画像を部品として配置でき、直感的なページ作成が行えるレイアウトテーブル機能をはじめ、数多くの機能が搭載されたWYSIWYG型ホームページ作成ソフト。やさしいウィザードと豊富なテンプレートにより、HTMLやJavaScriptの知識がない初心者でも、簡単に高度なホームページを作れる。

    「HomePage Creator 5J」は、韓国・Namo Interactive社製のホームページ作成ソフト「Namo WebEditor」の最新バージョンにあたるもの。メインウィンドウは、WYSIWYG編集ウィンドウ、HTMLソースエディタ、プレビューウィンドウから構成される。これらを切り替えて、HTMLソースやリンクなどの実際の挙動を確認しながらページを作成することができる。強力なウィザード機能など、多彩な機能を備えており、初心者・上級者を問わず、簡単に美しいホームページを作れるのが特徴。

    ホームページを作成する際には、まず全体の構成を決める必要があるが、そのときには「サイトウィザード」機能が威力を発揮する。ウィザードに従って、テンプレートの種類とページ構成、テーマ(ベースとなるデザイン)を選択し、メールアドレスなどの情報を入力していくだけで、すべてのページのテンプレート(雛型)ができる。あとは各ページに個々の内容を加えていくだけで、ホームページができあがることになる。テンプレートは「個人サイト」「企業サイト」「地域サイト」など14種類、テーマは「アート」「ビジネス」「趣味」など12カテゴリーに分類された200種類にも上るものが用意されており、それらを自由に組み合わせてページを作ることができる。ページ構成はもちろん自由に編集することが可能だ。サイトウィザードで作成されたページは「サイトマネージャ」で一括管理できるようになっている。

    ウィザード機能はそのほかにも、「フェードイン/アウト」「画像のロールオーバー効果」「ポップアップウィンドウ」などの処理を選択することで、自動的にスクリプトを生成する「スクリプトウィザード」、データベースと連動し、ASP/PHP/JSPといった動的なページを生成できる「データベースウィザード」などが用意され、JavaScriptやWebプログラミングの知識がなくても、さまざまな処理を実現することが可能だ。

    実際にテキストや画像などのオブジェクトをページ上に配置していく作業も「レイアウトテーブル」機能で簡単に行うことができる。設定したエリア内の好きな場所に、テキストや画像をまさに“置いていく”感覚でページを作成できる機能で、テーブルを使ったレイアウトを非常に効率的に行える。

    作業の効率化という面では、作業中のオブジェクトに関する情報を常に表示するプロパティウィンドウを備えている点も見逃せない。プロパティウィンドウにより、属性を変更するたびにダイアログボックスを開く必要がなくなり、シームレスな操作性が確保される。

    ホームページを作成する上で欠かせないリソース類も豊富に用意されている。「テーマ」として設定できるのはもちろん、フレームセットなどのドキュメントコンポーネント、背景やバナーなどのクリップアート、背景色・文字色が統一された色セット、スマートボタン、Flashボタン、表スタイルなどがある。

    WYSIWYG編集ウィンドウではなく、HTMLソースエディタで直接HTMLを編集することもできる。HTMLソースエディタはタグやスクリプト部が色分けされ、長い行は自動的に改行されるなど、ソースの見やすさに配慮された作りになっている。また、HTMLのクリーンアップ機能を使うと、空白タグ、重複タグ、不要な終了タグなどを除去して、すっきりしたソースにすることができる。

    そのほかにも、フォトアルバム機能、イメージスライス機能、iモード用ページ作成機能など、限られたスペースではとても紹介しきれないほど多くの機能を持ったソフトである。


    reviewer's EYE reviewer's EYE
    Microsoft FrontPage」や「ホームページ・ビルダー」と同様のWYSIWYG型のホームページ作成ソフトだが、すでに世界24ヵ国で販売されている実績のあるソフトだけに、非常に使いやすくできている。

    特に、上にも書いたように、レイアウトテーブルとプロパティウィンドウはうれしい機能だ。あまり誉められたことではないとはいえ、レイアウトにはテーブルを多用しがちで、これがなかなか面倒な作業なのだが、レイアウトテーブルを使うと簡単にレイアウトすることができる。また、プロパティダイアログも頻繁に開くものなので、これが常に見えているというのは、想像以上に便利だった。

    もうひとつ印象に残ったのが、HTMLソースエディタだ。すっきりした画面でソースも見やすい。単にソースを確認するだけのWYSIWYGのおまけのようなエディタではなく、十分実用に堪えるものになっている。外部エディタとの連携も可能なので、ふだん使い慣れたエディタを使うこともできるが、多少ソースに手を入れるくらいであれば、その必要もないと思われる。

    こうした大きなソフトのレビューを書くときは、どうしても目につきやすい機能が中心になってしまい、このソフトでもウィザード関係の記述が多くなって、初心者向きという印象を与えてしまうかもしれないが、謳い文句通り、初心者から上級者まで、どんなユーザの使用にも対応できるソフトだと思う。

    もっとも、初心者こそWYSIWYGではなくテキストエディタで書くべきだという考え方もあるようだが、HTMLを覚えるためには、どんな参考書を読むよりも自分で作ったもののソースを見る方がよいと思う。文字通り“生きた教科書”としても初心者に使ってほしいし、このソフトで初めてホームページを作る人には時折、HTMLソースエディタも開いて、そこに書いてあるソースを眺めてほしいと思う。

    (土屋 佳彦)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    (P&A)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● HomePage Creator(体験版) Ver.5J
  • 作 者 : P&A さん
  • 対応OS : Windows Me/2000/98/95/NT
  • 種 別 : 製品:試用可
  • 作者のホームページ : http://www.panda.co.jp/
  • 補 足 : 本体験版はインストール後45日間、機能無制限で利用することができる。製品版は、プロレジで購入後にダウンロードできる


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.