その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2001.11.21 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > 毎日のニュースを欠かさずチェック・・・ NewsTool

毎日のニュースを欠かさずチェック・・・ NewsTool

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
毎日のニュースを欠かさずチェック・・・ NewsTool
キーワードでの絞り込みが可能なニュース収集ソフト
Windows 98/95  フリーソフト
毎日のニュースを欠かさずチェック・・・ NewsTool
  • 環境設定画面。指定したジャンルのニュースだけをダウンロードすることも可能

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 指定したキーワードにマッチしたニュースは、記事本文もダウンロードされる
  • ダイヤルアップ環境では、自動的に接続・切断も行える

  • インターネット上で公開されているニュースのヘッドライン、記事本文を取得し、一覧表示で閲覧できるニュース収集ソフト。キーワードによる絞り込み機能があり、興味のある情報だけを抜き出して読むことができる。

    「NewsTools」は、新聞社、通信社などの最新ニュースが提供されているYahoo!ニュースサイト内を巡回し、ヘッドライン一覧を自動的にダウンロード、タイトル一覧として整理・表示する機能を持つニュース収集ソフト。取得するヘッドライン一覧は国内、海外、経済、コンピュータなどにジャンル分けされており、希望するジャンルだけを個別にダウンロードすることも可能だ。さらに「今日のニュースだけ」「昨日のニュースだけ」といった形での指定も組み合わすことができる。データのダウンロードは手動でいつでも実行できるほか、1日に1回、指定した時刻に自動で行わせることもできる。ダイヤルアップの自動接続・切断機能があり、さらにプロキシにも対応するので、さまざまな環境で利用することが可能だ。

    ダウンロードしたヘッドラインは、ニュース一覧画面で参照できる。表示された各ヘッドラインをダブルクリックすることでブラウザが起動し、元のニュース記事をオンラインで参照できる仕組みになっている。また、関心の強い事柄はキーワード(国会、内閣、経済など)登録しておくことができる。キーワードを含むニュースに関してはヘッドラインだけでなく、ニュース記事本文もダウンロードするので、あとからオフラインで読める。

    ヘッドラインは、「全データ」、記事本文もダウンロードされている「取得済」で分類表示できるほか、設定した各キーワードを含むものだけに絞り込むことも可能。キーワード設定され、本文記事もダウンロードされているニュースは、ヘッドラインに★マークが付くので、ひと目でわかる。さらに、あらかじめ設定したキーワードだけでなく、一時的なキーワードを入力して、その用語で絞り込むことも可能だ。

    MicrosoftのText-to-speechエンジンを使って、タイトルおよび記事本文を読み上げる機能もある。パソコンの操作ができず、ディスプレイを見ることができない場合でも、読み上げ音声を流し続けておけば、ニュースがわかる。

    そのほか、iモードの携帯電話に対してニュースを転送する「お出かけニュース」機能を備える。e-Jan Net の提供するKMEMOシステムを利用することで、ダウンロードしたニュースを自動的にWebページ化し、iモード携帯や他のパソコンから参照できるようにする。


    reviewer's EYE reviewer's EYE
    コンピュータ関係はもちろん、政治、経済、スポーツ、芸能と、インターネット上のWebサイトを巡れば、どんなニュースでもたいていは無料で閲覧できるようになった。これは考えてみると非常に便利な状況だ。こうしたニュースサイトの「巡回」を日課にしている人も多いのではないだろうか。

    しかし、こうした巡回も、サイトの数が増えてくると意外に時間がかかるもの。ニュースの分量は膨大なので自動ダウンロードツールを使っても、こうしたツールはすべてのニュースをダウンロードしてしまうので、容量も時間も馬鹿にならない。

    「NewsTool」は、こうした不満を劇的に改善するツールだ。ポイントはやはり、ダウンロードするのはニュースのヘッドライン(見出し)だけ、という点だろう。新聞を読むときのことを考えてみるとわかるだろう。普通新聞を読む際には、見出しだけざっと眺めて、その中で興味を持ったニュースに関してだけは本文を読む、といったことをしないだろうか。時間がないときにはなおさらである。

    「NewsTool」は、まさにそうした“流し読み”で興味がある部分だけ本文を読む、といった操作を自動でシミュレートしてくれる。短時間で多くのニュースを読む、という効率の高さでは非常に優れているといえる。

    (天野 司)

    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● 毎日のニュースを欠かさずチェック・・・ NewsTool Ver.0.6D
  • 作 者 : 西村 誠一 さん
  • 対応OS : Windows 98/95
  • 種 別 : フリーソフト
  • 作者のホームページ : http://www.asahi-net.or.jp/~tz2s-nsmr/


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    フリーソフト
    毎日のニュースを欠かさずチェック・・・ NewsTool 0.6D オフラインでリアルタイムに各種ニュースの「表示」/「絞り込み検索」ができるフリーソフト (1,003K)



    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.