その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2001.10.10 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > Ringo-Diary

Ringo-Diary

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
Ringo-Diary
画像取り込み機能を持つシンプルな日記ソフト
Macintosh PPC  フリーソフト
Ringo-Diary
  • 1日の日記に複数の画像を取り込める。日記リストやカレンダーですばやく日付を移動できる

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 初期設定画面。起動時に表示する画面や色の基本設定が行える
  • 画像の表示/非表示の切り替えはワンタッチ。天気アイコンは自分で追加することができる

  • 1文字ごとのスタイルや背景色の指定ができる日記ソフト。画像の登録や天気の記録も可能。シンプルなカレンダーが付属しており、自分の記念日を登録することもできる。

    「Ringo-Diary」は、日記本文に加え、画像やアイコンによる天気の登録ができる日記ソフト。誕生日など、ユーザ自身が設定する記念日登録機能もある。メイン画面は、本文記入フィールド、画像表示フィールド、日めくり用のボタンなどが並ぶシンプルなデザインで、簡単に使うことができる。

    本文のテキストは、1文字ずつフォント、サイズ、スタイル、カラーを指定できる。日記本文だけでなく、日付、背景、枠、ハイライトなど、日記全体のデザインを好みで変更することも可能だ。

    画像の登録は、ファイルを画像表示フィールドにドラッグ&ドロップするだけでよい。1日に対して複数の画像を登録することが可能だ。画像表示フィールドのボタンをクリックすると、別ウィンドウで原寸の画像を表示するようになっている。メイン画面上での画像の表示/非表示もワンタッチで切り替えられる。

    当日の天気は、小さなアイコンで登録する。アイコン表示部をクリックすると、登録済みのアイコンが一覧表示されるので、ここから選択する。天気用アイコンはあらかじめ9種類が登録されているが、ユーザが追加することも可能で、合計20個までを登録できる。

    カレンダーは、日記が記入されている日を色分け表示する、見やすい月間カレンダー。日付にポインタを合わせると、本文の冒頭部分と天気を表示し、クリックで当日の日記画面に移動する。また、1ヵ月単位で日記が書かれている日を一覧表示するリスト画面があり、こちらの画面では天気と本文文字数、本文の冒頭が参照できる。

    記念日は、日付と記念日名称を登録できる機能。登録すると、メイン画面の日付の下に表示されるほか、カレンダーの日付も色分け表示される。そのほか、日記本文に現在の日付・時刻を挿入する機能などがある。


    reviewer's EYE reviewer's EYE
    特別に斬新な機能があるというわけではないのだが、デザインも操作もシンプルで、非常に使いやすい日記ソフトだ。日記、カレンダー、日記一覧などのウィンドウが別々に開き、自由に配置できる点も、Macらしいインタフェースで親しみやすい。天気アイコンがオリジナルで作れるのもマル。天気以外にその日の気分のアイコンをなど作れば、ほかの使い方も考えられる。

    画像を1日あたり複数登録できるので、旅行運動会などでたくさん撮った写真を、手軽に管理するのにも役立つと感じた。

    日記とは元々パーソナルなものなので、考えてみれば当然なのだが──日記をひとつしか作れないようだ。これは、シンプルという考え方に反するので採用しなかったのだと思うが、複数登録ができると、観察日記や料理レシピ集など、用途別にいろいろなものを作れて楽しいのではないかと思った。

    なお、現在の最新バージョンはVer.1.1.5で、作者のホームページからダウンロードできる。Ver.1.1.5では、画像を一覧表示できるようになったり、画像にコメントを付けられるようになったりと機能強化が図られ、より使いやすくなっている。

    (坂下 凡平)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ずっとつけている日記をMacで整理できないかと思い、プログラミングの練習もかねて、日記帳ソフトを作ってみようと思いました。はじめは、基本的な機能だけのシンプルな日記帳でしたが、せっかくデジタルカメラも買ったことだしということで、画像を取り込む機能を付けてみました。

    今後のバージョンアップ予定は、簡易フォトアルバムとしても使えるような感じで、画像関係の機能を強化、充実させていきたいと思っています。

    また、1.1.5へのバージョンアップの際に、たくさんの方々からご意見やご要望をいただきまして、ありがとうございました。

    (りんこ)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● Ringo-Diary Ver.1.1.0
  • 作 者 : りんこ さん
  • 対応OS : Macintosh PPC
  • 種 別 : フリーソフト
  • 作者のホームページ : http://www.ringo-house.net/
  • 補 足 : 10月9日現在の最新版はVer.1.1.5。作者のホームページからダウンロードできる


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.