その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2001.10.10 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > 不思議なニンジン畑

不思議なニンジン畑

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
不思議なニンジン畑
色の変わる不思議なニンジンを栽培する、ユニークな混色パズルゲーム
Windows Me/98  フリーソフト
不思議なニンジン畑
  • 色の変わるカラフルなニンジンが並ぶ。右のボードの色/数のニンジンを収穫すればクリアとなる

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • まわりの森にマウスポインタを置くと、ニンジンの色を構成している色素が表示される
  • ステージセレクト画面では成績とランク、称号が表示され、やる気を起こさせる

  • 色が変わる不思議なニンジンを栽培して注文通りに収穫する、色合わせパズルゲーム。「光の三原色」の混色をルールに採用したユニークなパズルだ。

    「不思議なニンジン畑」は、パステル調のグラフィックが美しい、面クリア型のパズルゲーム。プレイヤーは「不思議なニンジン畑」のオーナーとなり、クライアントのリクエスト通りに畑からニンジンを収穫してステージクリアを目指す。

    ニンジンの色は「光の三原色」の赤・青・緑の色素成分で構成されている。ニンジンには、水をあげるとそのニンジンが持つ色素が溶け出し、その上下左右のニンジンと色が混ざるという性質がある(水をあげたニンジンは変化しない)。ニンジンは赤+緑→黄色など、「光の三原色」の法則に従って変色するので、水やりを利用してニンジンの色をコントロールすることができる。逆に、同じ色素成分が混ざり合うと、その色素は消えてしまうという性質もある。

    ステージクリアの条件は、クライアントが指定したニンジンの色とその収穫数を満たすこと。ニンジンはいつでも収穫することができるが、一度でも注文にない色や数のニンジンをとってしまうとアウトとなり、ステージのやり直しとなる。

    ヒントとして、マウスポインタを畑の外におくと、それぞれのニンジンの持っている色素成分が表示される。また、マウスカーソルをニンジンに合わせると、そのニンジンに水をあげたあとの周囲の変化が枠で表示される。

    クリア時の手数(水やりの回数)とタイムで成績が記録され、金・銀・銅もしくはただのニンジンの4段階で評価される。さらに、総合成績によってAからFまでのランクと称号も与えられる。上位のランクを目指すならば、ステージごとに指定されている目標手数以下でクリアし、「金のニンジン」を多く手に入れることが必要だ。ステージは全50面が用意されており、一度クリアしたステージはあとで選択してプレイできるようになる。

    ゲームの操作はすべてマウスで行う。オプションでは、左右のクリックの割り当て変更やBGM再生方法(DirectMusic/MCI)の指定、BGM/効果音の音量調整、記録の削除などが行える。


    reviewer's EYE reviewer's EYE
    色を混ぜることをパズルにするというユニークなアイデアをバランスよくまとめたパズルゲームだ。筆者はこのタイプのパズルは初めてであり、新鮮に感じた。操作性も非常によく、デザインも美しい。色素成分が表示されたり水をあげたあとの変化が枠によってあらかじめわかるといった、プレイヤーに対する配慮もうれしい。色素成分が三原色の三色というのも手頃な数でわかりやすい。

    パズルとしての難易度も高い。ニンジンの本数が少ない最初のステージは非常に簡単だが、そこでやめてはこのゲームのおもしろさはわからない。あとのステージになるにつれ、どんどんと難しくなっていく。後半のステージでは目標手数を達成するためには何手も先の色の変化を読まなくてはいけないため、かなり手強い。

    単にクリアを目的とするのではなく、総合成績によってランクと称号が与えられるのもやる気が出ておもしろい。今後、好成績の場合のおまけが追加される可能性もあるようなので、それも楽しみだ。

    (秋山 俊)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    私は今までソフトをいくつか制作してきましたが、ゲームソフトは一本も完成させたことがありませんでした。そこで、簡単なパズルゲームを作ってみようと思い制作をはじめたのがきっかけです。ニンジンを題材にした理由は、私が運営するホームページのマスコットキャラクタがウサギであるという、ただそれだけの理由です。

    開発中に苦労した点
    とにかく、ステージを数多く用意することが非常に苦労した点です。ステージが増えるにつれ新しいステージの案がなくなり、それでも初回目標であった50ステージ完成は何とかクリアしました。また、制作中に何度かテストをお願いし、その時々で出てきた意見をできるだけ取り入れるため、何度もプログラムを修正しました。

    ユーザにお勧めする使い方
    ゲームオーバーやペナルティは存在しないので、失敗や目標手数は気にせずにどんどん解いていってもらいたいです。一度クリアしたステージは何度でもプレイできるので、目標手数はそのあとに目指すという遊び方がよいと思います。また、25面ではタイムアタックができるので、好タイムを目指してみるのもよいでしょう。Aランクを目指して頑張ってください。

    今後のバージョンアップ予定
    残念ながら、今のバージョンではAランクを達成しても何も特典がありません。そこで、今後はランクに応じた特典(エクストラステージ等)を用意したいと考えています。また、せっかくタイムが記録されているので、インターネットランキングを行えるような機能を整備したいです。

    (Y.Kumagai)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● 不思議なニンジン畑 Ver.1.0
  • 作 者 : Y.Kumagai さん
  • 対応OS : Windows Me/98
  • 種 別 : フリーソフト
  • 作者のホームページ : http://homepage1.nifty.com/clock/
  • 補 足 : 動作にはDirectX 6.1以降が必要


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    フリーソフト
    不思議なニンジン畑 1.1 水をあげると色が変わる、不思議なニンジンの育成パズルゲーム (394K)



    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.