その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2001.10.06 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > 訳しマウス! 英日/日英+3カ国 for Windows

訳しマウス! 英日/日英+3カ国 for Windows

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
訳しマウス! 英日/日英+3カ国 for Windows
マウスポインタを単語に重ねるだけの簡単翻訳ソフト
Windows Me/2000/98/95/NT  製品:試用可
訳しマウス! 英日/日英+3カ国 for Windows
  • マウスポインタで単語を指すと即座にポップアップウィンドウで訳語が表示される。訳語の候補も一覧・選択できる

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 単語検索画面。独語、仏語や中国語の簡体字/繁体字を入力しての検索も可能
  • 条件検索では、細かな条件設定のもとで検索することができる

  • Webページやエディタ上のテキストなど、画面上の単語をマウスでポイントするだけで訳語が表示される翻訳ソフト。英中仏独の4ヵ国語の単語翻訳に対応する。辞書検索機能も備えている。

    「訳しマウス!」は、マウスだけの簡単操作で、英日などの単語翻訳が行えるソフト。標準で英和/和英、中日/日中(簡体字・繁体字に対応)、仏和、独和の辞書を搭載する。ポイントした単語の訳をポップアップウィンドウに表示する「ワンタッチ翻訳」機能では、Webページやワープロ文書、エディタ上のテキストはもちろん、Adobe AcrobatのPDFファイル上の単語や、アプリケーションのメニュー文字列も翻訳できる。

    ポイントされた文字列に一致する単語が辞書にない場合でも、似ている単語があればそれを表示する。また、似ている単語を含めて複数の候補がある場合には、候補を一覧表示させることもできる。「ワンタッチ検索」のON/OFF、使用する辞書の切り替えはツールバーから簡単に行える。

    単語を入力し、辞書検索を行う「単語検索」機能もある。「単語検索」では検索法としてAI検索(活用形を原形に戻して検索)、完全一致、前方一致、後方一致、あいまい検索を選択できる。検索したい単語の一部がわからないときには「*」や「?」などのワイルドカードも使用できる。さらに詳細な条件を設定して検索できる「条件検索」では、辞書の説明文の内容を含めた検索や、インデックスの長さ(文字数)による検索も可能。辞書の索引を一覧表示する「索引」機能もある。

    単語検索で英語・日本語以外の検索語を入力するときのために、多言語入力ツール「ロボタイプ」が搭載されている。ロボタイプを利用すれば、中国語ならピンインでの簡体字・繁体字入力が、また仏語・独語の場合はアクサン記号やウムラウト付きの欧文入力が可能になる。

    辞書を追加することも可能で、EPWING V2規格の辞書や、「訳しマウス!」と同じ作者による翻訳ソフト「ロボワード」用のフリー辞書を追加して、利用できる。

    「訳しマウス!」自体は単語翻訳ソフトだが、(株)ノヴァの「Pocket Transer」シリーズを追加登録することで、文章の翻訳もできるようになる。


    reviewer's EYE reviewer's EYE
    「簡単操作」を謳っているが、まったく通り、看板に偽りなしのソフトである。とにかくマウスで単語をポイントするだけなのだから、「操作」のうちにも入らないだろう。動作もなかなか軽快で、訳語表示までのタイムラグもほとんど気にならない。ツールバーもすっきりまとまっていて使いやすいく、検索画面もわかりやすくできていて、操作や設定に迷うことはないと思う。

    アプリケーションで開いている文書だけでなく、基本的にはデスクトップに表示されているすべての文字列が翻訳対象で(ただし画像ファイルの中にある文字は翻訳されないので、ホームページなどでは注意が必要だ)、アプリケーションのタイトルバーやメニューの文字列も翻訳できるから、日本語化されていないアプリケーションを使うときなども強い味方になってくれるに違いない。

    標準で搭載されている辞書はそれなりに使えるものにはなっているが、オンラインソフトとしてはサイズ的な事情もあって、収録語数や訳に限界があるのは致し方ないところ。またデフォルトでは単語翻訳を行うソフトなので、外国語で書かれた長文を読み切るのはやはり厳しいだろう。文章をまるごと翻訳したいという人は、辞書部分は外部のEPWING辞書や文書翻訳ソフトにまかせるという使い方がいいように思う。そもそも「訳しマウス!」の特徴は、サッと使える手軽さにこそあるのだが、翻訳ソフトと連携できる余地がある点も、またうれしいではないか。

    (土屋 佳彦)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    「訳しマウス!」は、世界で300万本以上を出荷したワンタッチ辞書引き&翻訳ソフト「ロボワード」のエンジンを利用しています。以前から、ロボワード簡易版の要望が数多くのユーザからありましたので、2001年7月に当社初となるMac版ロボワードの発売に合わせ、機能を極限まで絞り込み、ワンタッチ機能に特化させたWindows//Macintosh版製品として開発した製品が「訳しマウス!」です。

    開発中に苦労した点
    辞書引きと翻訳の機能を、プロフェッショナルな使い勝手はそのままに、マニュアルを読まなくても直感で使用できるように簡略化し、より多くのユーザに納得いただける価格でWindowsとMacintoshにて提供することです。

    ユーザにお勧めする使い方
    「訳しマウス!」は、辞書や翻訳ソフトを取り込むことにより、より機能を向上し、ユーザの用途にあった使い方が可能なソフトです。取り込めるデータとしては、フリーで配布している「ロボワード用フリー辞書」をはじめ、数多くの辞書タイトルを有する「EPWING辞書」、ベクターにてプロレジ大賞に輝いた翻訳ソフト「ポケトラエコ」などがあります。

    今後のバージョンアップ予定
    より多くの言語、より多くの辞書や翻訳ソフトに対応し、ユーザの資源を無駄にしないよう、できる限りの改良を加えていきます。将来的には、音声や画像などにも対応する予定です。

    ((株)テクノクラフト)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● 訳しマウス! 英日/日英+3カ国 for Windows
  • 作 者 : (株)テクノクラフト さん
  • 対応OS : Windows Me/2000/98/95/NT
  • 種 別 : 製品:試用可
  • 作者のホームページ : http://www.technocraft.co.jp/
  • 補 足 : 試用期間は2週間


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.