その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2001.03.20 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > Caprico Paint Mona Lisa

Caprico Paint Mona Lisa

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
Caprico Paint Mona Lisa
ユニークな画面デザインが印象的な“楽しい”ペイントソフト
Windows 98  シェアウェア
Caprico Paint Mona Lisa
  • ボタンアイコンをはじめとしたデザインが印象的なメインの編集画面(電車の絵は市販のイラスト集のもの)

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 左右のボタンに個別して色を設定できる(画面上部の「L」と「R」)。最近使った色の中から選べるのは便利
  • ツールバー右側の“モナリサ”アイコンからフィルタ機能が使える

  • ビットマップ画像を作成・編集するためのペイントソフト。機能を絞り込んだ簡単かつ軽快な操作性、ユニークな画面デザインが特徴。

    Caprico Paint Mona Lisaの描画機能は、非常にシンプルだ。基本となる作図機能は、一般的な上書きタイプの丸筆のほか、下地色が透けるマーカー、エアブラシ、フレームの選択も可能な塗りつぶしなどが用意されている。描画は、フリーハンドのほか、長方形や円、多角形などが利用できる。消しゴムは大・中・小の3種類のサイズから選択できる。文字の入力は「FONT BOX!」というダイアログから行うことができるが、このFONT BOX!では、フォントを5種類に分けて管理することが可能で、例えばアルファベット/日本語フォント/シンボル……などで分類して登録しておけば、目的のフォントをすばやく探すことが可能だ。

    色の設定では、マウスの左ボタンと右ボタンに別々の色を割り当てられる。Caprico Paint Mona Lisaでは、左右どちらのボタンでも描画することが可能で、常時2色の色を選択しておき、使い分けられる。色の取得は、通常のカラーパレットのほか、RGBによるコード指定、過去に使用した色の一覧の3種類から選択して行える。過去に使用した色を最大35色まで記憶しており、そこから再利用できるほか、特によく使う色を10色まで設定し、パレットに保持しておける。

    フィルタ機能は、モノクロ化、セピア化、モザイク、ぼかし、ネガ化、色調変換などが用意されている。

    読み込み可能な画像形式はBMP/JPEG/GIF/ICOの4種類、保存はBMP/JPEGの2種類で行える。

    ほとんどの機能はツールバーから直接呼び出すことができ、また、いずれの機能も高速に動作する。ツールバーに並んだ手描きイラスト風のボタンアイコンやマウスポインタなど、画面デザインは全体的に強く印象に残るユニークなもので、使っていて“楽しくさせてくれる”ペイントソフトだ。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    上の説明を見てわかるように、Caprico Paint Mona Lisaは、ペイントソフトとしては、ごく基本的な機能のみを備えている。機能を絞り込んだシンプルなところが持ち味のひとつということにもなろうが、意地悪な見方をすれば、他のソフトよりも機能が劣る、ということにもなりかねない。しかし、実際にCaprico Paint Mona Lisaを使ってみるとわかることではあるが、機能がシンプルであるがゆえに、どの機能を呼び出す場合でも操作がスピーディで、とまどう要素が一切ないという大きなメリットともなる。

    最近のペイントソフトには、(高機能を競うあまり)レイヤだのマスクだのと、いろいろと覚えておかないとならない「約束事」が非常に多い。もちろん、さまざまなことができるのはよいことではあるが、それら高機能は使いこなすには時間がかかるものだし、すべての作業に高い機能が必要だというわけでもないだろう。

    高機能を標榜したソフトとCaprico Paint Mona Lisaの考え方の違いは、ツールバーに顕著に表れている。ツールバーとは、言うまでもなく「よく使う機能を短いステップで呼び出す」ために用意されている。だが多くの高機能ソフトでは、ツールバーから機能を呼び出すとなんらかの設定ダイアログが表示され、さらに細かい設定を行わないと機能が使えないことがほとんどだ。これではせっかくのツールバーも、単にメニューバーから機能を選ぶというステップを省略しているだけにすぎないものとなってしまう。だが、Caprico Paint Mona Lisaにはそのようなことはない。ツールバーのボタンを押した瞬間、何の設定を行うこともなく、一瞬で機能が呼び出されるのである。

    もちろんCaprico Paint Mona Lisaにも、例えば文字入力機能などのようにダイアログが表示されるような機能は存在する。実はこのダイアログも、独自デザインでなかなか使いやすくできているのだが、通常の描画をしている限りにおいては、このダイアログにお目にかかることはほとんどないはずだ。ダイアログが表示されないということは、ずっとキャンバスに向かい続けられるということを意味する。つまり作画の流れが妨げられることがないわけだ。

    「シンプル操作」と一言で表現してしまうのは簡単だ。だが、シンプルであることはまた、使いやすさの向上につながる。そうした当たり前のことをあらためて認識させてくれる──Caprico Paint Mona Lisaは、そんなペイントソフトといえるだろう。

    (天野 司)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    名前の由来
    ペイントツールのアイコンといえば……筆やペンキ……と、考えてるうち、ガクブチを思いつき、中に入れる絵は……と、考えてるうち、女の顔になっていた。そうこうしてるうちにできあがったアイコンを見て……これは何だ? モナリサか? 人に言うと笑われるが、これは、モナリサだと確信している。

    このソフトの必要性
    Windowsのペイントで画像の編集をしてるうち、物足りなさを感じ、他のグラフィックツールに乗り換えようと試みたが、覚えることがたくさんありすぎ……。結局、ペイントから離れられず、あれこれ試しては、なんだかなぁ〜 と、思ってるうち、できあがったこのソフト。これは使える。

    (Capricious)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● Caprico Paint Mona Lisa Ver.1.00
  • 作 者 : Capricious さん
  • 対応OS : Windows 98
  • 種 別 : シェアウェア
  • 作者のホームページ : http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/6958/
  • 補 足 : 試用期間は1ヵ月間


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.