その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2001.02.07 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > WYLauncher

WYLauncher

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
WYLauncher
クイック起動などから使える、メモリを消費しない非常駐型ランチャソフト
Windows 98/95  シェアウェア
WYLauncher
  • クイック起動やデスクトップアイコンなどに複数のアイコンを配置し、メニューを呼び出せる

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • アイコン登録は、配置する場所とメニューの中身となるテキストファイルを指定するだけ
  • メニューにURLを記述すれば、Internet Explorerに渡して、すぐにジャンプできる

  • タスクバーのクイック起動、Internet Explorerのリンクバーなど、さまざまな場所からメニューを呼び出してアイテムを開ける非常駐型のポップアップランチャ。常駐型のランチャと異なり、メモリやリソースを消費せず、WYLauncher自体の起動や終了を気にする必要もないのが特徴。ホットキーでアイテムを開くことも可能だ。

    WYLauncherは、(1)指定の場所にWYLauncherアイコンを作成し、(2)アイコンのクリックによってメニューをポップアップして、(3)アイテムを開けるランチャソフト。WYLauncherがアイコンを作成できる場所は、

    • タスクバー上のクイック起動
    • Internet Explorerのリンクバー
    • デスクトップ
    • スタートメニュー
    の4ヵ所だ。WYLauncherアイコンから呼び出せるメニューの定義ファイルはテキストファイルであり、設定ダイアログボックスからテキストファイルを選択することで、メニューを設定する仕組みになっている。メニュー用のテキストファイルさえあれば、ひとつの場所に複数のWYLauncherアイコンを登録することも可能で、用途によって複数のランチャを配置して使い分けるといったこともできる。配布アーカイブには、あらかじめApplication.txt/ControlPanel.txt/Folder.txt/Internet.txtなど、8本のメニュー用テキストファイルが含まれており、好みの場所にアイコンを作成してすぐに使いはじめられる。オリジナルメニューの作成も書式に従ってテキストを記述すればよく、難しくはない。

    アイコンの作成場所がスタートメニューまたはデスクトップの場合は、ホットキーを設定して、キー操作からメニューを開くこともできる。

    表示するアイコンは、ファイルとインデックスを指定することで自由に選べるほか、メニューに表示されるアイコンを大きなサイズに変更したり、アイコンのみの表示(文字を表示しない)にするオプションや、WYLauncherで作成したアイコンや関連ファイルを一括削除する機能などもある。

    なお、WYLauncherにはBasic/Proの2種類のモードがあり、Basic版はフリーソフトとして使用することができる。シェアウェア登録するとPro版となり、メニューの階層化や表示のカスタマイズ機能、マウス操作によるメニューのカスタマイズ機能などが使用できるようになる。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    ランチャソフトはアプリケーションを起動するには便利だが、いざアプリケーションを使おうとなると、メモリを消費する分、かえって邪魔になってしまうといういささか皮肉な存在だが、このソフトはそのあたりをうまく解決している。とにかく身軽に、よけいなものは起動したくないという人にはぴったりだ。

    また起動も終了もしなくていいので、新しいソフトをインストールする際にいちいち終了させたり、再起動し忘れてイライラすることもないといった手軽さも見逃せない。

    使い方は簡単だが、Basic版の場合、メニューを作成するにはテキストファイルを編集しなければならないのはちょっと面倒だ。パスの記述方法に慣れていない人にとっては使いにくいかもしれないが、このあたりはPro版が解決してくれている。幸いシェアウェア登録は最低500円から(シェアレジ利用の場合は1,000円)と手頃なので、本格的に使いたいのならユーザ登録する方がよいだろう。

    やや惜しいのは、アイコンの作成は手軽にできるのに、その管理についてはあまり配慮されていないこと。「掃除」パネルのボタンを使うと作成したアイコンやテキストファイルをまとめて削除できるが、個別に削除したい場合はクイック起動やスタートメニューなど、それぞれの配置場所に応じた方法で行う必要があるので悩む人も出てきそうだ。誤ってアイコンを作ってしまった場合でも簡単に削除や変更ができるように、例えばアイコン管理用のリストを用意してそこで一括してメンテナンスできるといった形になれば、パソコン初心者でもより安心して使えるだろう。

    (福住 護)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    実は、はじめから作ろうと思って作ったわけではありません(^^;。最初、Mac OSのようなバー型のソフト(ランチャではなくただのアクセサリ)を作ろうと思っていたんですが、当時、まだPCに触れて間もない私には、技術も知識もまったくなく、そんな高度なものが作れるわけもなく、やっとのことでできあがってみたら、ただのチープなメニューバー(だけが画面上部にくっついているという代物)。「これってただのメモリの無駄遣い!? これならタスクバーのアイコンの方がましじゃん!」と思い、気づいたらポップアップメニュー(ソースコード30行足らず)だけが残っていました(^^;。それがこのソフトのはじまりです。作ってしまってからとんでもないものができてしまったことに気づいて、その夜はなかなか寝付けなかったという……。(^^;

    開発中に苦労した点
    すべてが試行錯誤でした……(^^;。あえてあげるなら、起動の高速化でしょうか。常駐しないので、クリックのたびに起動してリストを読み込まねばならず、普通にやっていたんではランチャとして使いものになりませんでした。高速化用のキャッシュファイルも何度も改良しました。

    ユーザにお勧めする使い方
    メモ帳などのふと思い立ったときにすぐ起動したいソフトはクイック起動に直接、Webブラウザやペイントソフトなど,起動を急がない(しかし、スタートメニューをたどるのはわずらわしいもの)はWYLancherのメニューに登録するといいでしょう。また、別配布のPower Toysを利用すると、CD・メディアプレーヤーや、顔文字貼り付けツールに変身します。

    連絡・お願い
    ユーザ登録をしてなくても、気にせずに要望・感想・バグ報告などください。それが次へのやる気につながります。

    (HIROMI)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● WYLauncher Ver.3,0,0,38
  • 作 者 : HIROMI さん
  • 対応OS : Windows 98/95
  • 種 別 : シェアウェア(500円〜)
  • 作者のホームページ : http://neosoft.fly.to/


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.