その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2001.01.10 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > Gaucho

Gaucho

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
Gaucho
ヘビーユーザの要求にも応える、高機能な新鋭電子メールソフト
Windows Me/2000/98/95/NT  シェアウェア
Gaucho
  • メイン画面は主流の3ペインタイプウィンドウ

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 自動巡回設定は時間帯ごとに細かくインターバルを指定できる
  • 宛先や件名に含まれる文字列に応じて署名を切り替えられる

  • 随所に使いやすい機能を備えた電子メールクライアントソフト。現在主流の3ペインレイアウト(フォルダツリー+メール一覧+メール内容表示)に、マルチユーザ/マルチアカウント対応、POP3/IMAP4両プロトコルのサポート、フォルダを使ったメールの自動振り分け、メーリングリストの表示に適したスレッド表示など、いわゆる“高機能メーラ”の持つ機能を網羅し、さらにいくつかの独自の機能を備えているのが特徴。

    数多くの機能の中でも特に凝っているのがテンプレート関連の機能。メールのひな形となるテンプレートを送信用/返信用に個別に用意しておくことができるほか、メールを整理するフォルダ単位で発信者名やアドレスまで含むテンプレートを指定できる。署名は複数のものを切り替えて使えるのはもちろんだが、送信先に応じて自動で切り替えることも可能で、「携帯電話へメールを送るときは短い署名にする」といった切り替えのわずらわしさが軽減される。

    メールの振り分けは手動/送受信時自動のいずれも可能。振り分けの条件として、差出人や件名だけでなく、メッセージIDやメールのサイズ、メーリングリスト名といったヘッダも使用できる。

    メール受信時には新着メールをすべてダウンロードする通常の受信以外に、サーバ上のメールをリスト表示して、指定したメールだけを受信する「選択受信」も行える。サーバの定期チェック機能は、ユーザの登録した時間帯別にチェック間隔を設定できるという凝ったもので、例えば「日中は1時間おきにメールサーバをチェックし、テレホーダイタイムになったら5分おきにチェックする」といった使い分けが可能だ。

    そのほかにも、UNLHA32.DLLなどのアーカイバ用DLLとの組み合わせによるファイル添付時のファイル圧縮機能、クリップボード上の画像をそのまま添付ファイルとして貼り付けられる機能、メールを読んだ順番を記録し、前後のメールに簡単に移動できる履歴機能、受信相手などの条件に応じてメールの受信音を変更できる受信通知機能、メーリングリストに返信を出すとき件名の先頭の[...]部分(メーリングリスト名)を削除する機能、ポストペットのメールをサーバからダウンロードしないようにするための機能などなど、数多くの機能を持つ。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    さりげなく“通好み”の機能を揃えたメーラだ。

    ビジネスやプライベートなど、目的に応じてメールアドレスを使い分けるのはもはや一般的だが、プライベートな付き合いの中でも趣味に応じてニックネームや署名を使い分けたい場合がある(少なくとも筆者には)。そんなとき、Gauchoのテンプレートや署名の自動追加設定機能はとても便利で、ヘルプの機能一覧を見ていくうちに「これはいい!」とうなってしまった。さらには、メールサーバのチェック間隔を時間帯に応じて変更できるというのも、いまだにテレホーダイが頼りの筆者にとってはぐっとくるものがある。

    いろいろな機能があるだけにちょっととまどってしまう面もあって、例えば署名の設定などはあちこちで行えるので、自分にとってどれを使うのがいいかについて、多少の試行錯誤は必要かもしれない。

    しかし、これまであまりなかった機能の数々は、メールのヘビーユーザにとってはかなり魅力的ではないだろうか。もちろん基本的な部分はオーソドックスなものだし、eml形式のメールをインポートすることもできるので、Outlook Expressからの乗り換えを考えるユーザーにとっての候補ともなりうるだろう。

    (福住 護)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    それまで使用していたメーラがしっくり来なかったため、開発を思い立ちました。おそらく、パソコンを買われた方が必ず使うのがWebブラウザとメーラだと思います。それだけ多くの人が使うのであれば、同じように感じる人もいるのではと思い、公開することを目標に開発することにしました。

    開発中に苦労した点
    数多くあるメールのバリエーションに対応するのが大変でした。最初に想像していたよりも作業量が多く、開発の開始からVer.1.0まで丸2年かかってしまいました。ただ、後半の1年は、いろいろな方に評価していただいたので、機能的にもかなり使いやすくなったと思っています。

    ユーザにお勧めする使い方
    宛先別に署名を自動選択する機能は、携帯電話にメールを送ることが多い人や、複数のアカウントを使い分けている方には便利だと思います。そのほかにも、添付ファイルをエディタの中で圧縮できますので、添付ファイルを使うことが多い方にはお勧めできると思います。

    今後のバージョンアップ予定
    近日中にフォルダの切り替えを高速化したバージョンを公開する予定です。今後も、もっと使いやすくなるようにドンドン開発をしていく予定です。ぜひ一度ダウンロードして、いろいろと触ってみて、リクエストなどあれば、ご連絡いただきたいと思います。

    (NakedSoft)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● Gaucho Ver.1.01
  • 作 者 : NakedSoft さん
  • 対応OS : Windows Me/2000/98/95/NT
  • 種 別 : シェアウェア
  • 作者のホームページ : http://homepage1.nifty.com/nakedsoft/
  • 補 足 : 試用期限は30日間。90日以内にライセンスの登録が行われないときは、メールの送受信ができなくなる。ただし、それまでに受信したメールを読むことは可能


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    シェアウェアプロレジ・シェアレジ(3,348円(税込))
    Gaucho 1.7.0 解りやすくて、使いやすい、便利な機能を持つメールソフト (4,774K)



    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.