その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION


ベクターソフトニュース - 2000.10.25
キッズコミュニケータ キッズコミュニケータ Ver.1.0.3
子どもが安心して使うことのできるインターネット統合ソフト
Windows 98/95/NT 製品:試用可
「キッズコミュニケータ」の動作画面
■ポータルサイト「キッズタウン」。ここを通して、インターネットを利用した学習やコミュニケーションを体験できる

Webブラウザ、電子メールクライアント、ペイントソフトの機能を備えた、子どもにやさしいインターネット統合ソフト。キャラや効果音をふんだんに盛り込んだインタラクティブ性の高いインタフェースで、小学生や未就学児でも楽しんで使える。WebブラウズでのURL/ワードフィルタリング、メール送受信相手の認証機能があり、子どもに見せたくない不適切な情報を制限できる。ユーザのためのポータルサイト「キッズタウン」が設けられ、子どもが楽しめるさまざまなイベントが用意されている。

キッズコミュニケータは「ぶらうざ」「めーる」「ぺいんと」の3種類の機能を統合した子ども向けのソフト。ほとんどの操作をマウスだけで行うことのできる高い操作性、子どもの興味をひくかわいいキャラ、楽しい効果音などが特徴で、子どもの“はじめてのインターネット体験”に適している。「ぶらうざ」「めーる」「ぺいんと」に共通の機能として、現在時刻とキッズコミュニケータの利用時間がわかる時計、スクロール用の大きなボタン、インターネットの接続状況がひとめでわかるアイコン、3種類から選択できるテーマ(背景イメージ)などがあり、いずれもわかりやすく、扱いやすい。加えて「ぶらうざ」「めーる」での文字入力は、画面上の文字パレットから文字を選んでクリックするだけで挿入できるなど、子どもが十分にキーボードを扱えない点にも配慮している。

Internet Explorerのコンポーネントを利用した「ぶらうざ」では、キッズコミュニケータ独自の「おきにいり」が用意されているほか、ブラウズした任意のページを「おもいでアルバム」に保存して、あとからいつでも参照することができる。おもいでアルバムに保存したページをそのまま「ぺいんと」で開いて、素材として使うこともできる。さらに、子どもが参照するのにふさわしくないページをURLおよびページに含まれる言葉で制限するフィルタリング機能を備えており、URLは50件まで、言葉は20件まで設定することが可能だ。

「ぶらうざ」では、キッズコミュニケータユーザのためのポータルサイト「キッズタウン」が用意されている。ここには、実際の街さながらに、学校や市役所、郵便局、消防署、図書館、公園、デパートなどの施設がそろう。それぞれの建物をクリックして中に入ると、オリジナルコンテンツをはじめ、カテゴライズされた多種多様なリンク集が表示される。学校なら、勉強、趣味、掲示板など複数の部屋が設けられ、勉強の部屋では、国語、算数、理科、社会、英語と、教科別に関連するリンク集があるといった具合だ。子どもたちは、この街を通してWebを閲覧したり、掲示板を使って他のユーザとコミュニケーションを図ることができる。シミュレーションゲーム的な要素を取り入れた持ち家制度や通貨制度もあり、子どもを飽きさせない。

「めーる」は、アドレス帳(「お友だちのいちらん」)に登録済みの相手から選択して、メールを送信する仕組みになっている。メール作成では、カラフルな便箋が20種類用意されており、好みのものを使える。さらに、そのまま貼り付けて使えるスタンプが48種類用意された「ぺいんと」と連動させることにより、「ぺいんと」で描いた絵を添付してメールを送信するといった作業も簡単に行える。作成したメールはHTMLメール形式で出力されるため、送信相手が対応メーラを使っていれば、キッズコミュニケータユーザ以外でも送信されてきた便箋やスタンプを楽しめる。非認証者からのメールの送受信を制限する機能もあるので、保護者にとっては安心だろう。

そのほかにも、15分から120分の間でキッズコミュニケータの1回の使用時間を制限できる機能や、ダイヤルアップの自動切断機能もある。

reviewer's EYE 2001年までにすべての学校をインターネットに接続するという文部省のニュースが飛び込んだのは昨年のこと。私事で恐縮だが、小学校に通うわが家の子どもたちもつい先日、インターネットを使った学習発表を行ったばかりだ。就学前からコンピュータをビデオやテレビのように使わせてきたが、さすがにWebとなると、どこにリンクされるかわからない分、好き勝手に触らせておくのは気が引ける。そのときも、海の生物を調べていたはずが、案の定、どこから辿ったのか、あまり見せたくないようなページで迷っていた。

こうした状況を考えると、このソフトは親にとっては非常にありがたい限りだ。キッズコミュニケータでは、あらかじめ保護者が子どもに見せたくないURLを指定しておいたり、登録した言葉が含まれるページを表示させないようにフィルタリングをかけて、参照できるページを制限することができる。また、つい夢中になりすぎて長時間つなぎっ放しをさけるための時間設定も可能だ。

なにより、子どもたちにとっても大人のツールをわからないながら使うよりもずっといいだろう。まだ十分に漢字も読めない子どもたちが、はっきりとした目的も持たず、広大なWebを見て回るだけではすぐに飽きてしまう。その点、キッズコミュニケータなら子供向けにカテゴライズされたリンク集で、必要な情報も、同年代の子どもたちとのコミュニケーションの機会も容易に手に入る。子どもたちにとっては、そんな家庭でも学校でもない「第三の子どもの社会」が魅力的に映るようだ。

丁寧な内容のヘルプも付属しており、親子そろっての“はじめてインターネット”を楽しむのに最適だろう。
(フェムス・安藤 しょうこ)


スクリーンショット》 「おーぷにんぐ」画面。インタラクティブ絵本と見まがうようなポップでグラフィカルなインタフェースから、シームレスにインターネットにつながる環境を提供する
スクリーンショット》 「めーる」では「ぺいんと」で描いた絵を添付して送信できる。文字入力も文字パレットを使えばスタンプを貼り付ける感覚で使える
スクリーンショット》 おともだちちょう(アドレス帳)。キッズコミュニケータでは、メールの送信は、ここに登録したユーザにしか行えないので、子どもだけでも安心してメールが送れる
スクリーンショット》 「ぺいんと」機能。スタンプ機能で未就学児でも簡単にに絵が描ける。スタンプは大・中・小のサイズ変更もワンタッチ。描いた絵はJPEG形式で保存される
スクリーンショット》 設定画面。使用時間制限などを設定できるほか、URL直接入力のブラウジングの不許可やファイルをダウンロードの不許可も設定できる


【作 者】 (株)アドバンスト・コミュニケーションズ
【作者のホームページ】 http://www.adcom.co.jp/
【レジ作品番号】 SR015146
【補 足】 試用期間は30日間。試用期間中は「キッズタウン」の一部で利用制限がある
ソフト作者からひとこと
■ソフトを開発しようと思った動機、背景

『パパ、ママが使っているブラウザ、メーラつまらない!!!』──お子さまにとって楽しく、わかりやすく、使いやすいものを、そして親御さんにとっても、安心してお子さまに与えられる製品を開発したいと考えました。また、お子様は、難しい言葉や表現を使用した、分厚く、文字ばかりのマニュアルには見向きもしません。このソフトは、それらの意見を反映させた商品です。あわせて、お子さまに役立つページへ簡単にアクセスでき、サイトの中でさまざまな楽しい遊びができる子供向けポータルサイト「キッズタウン」も開設いたしました。キッズコミュニケータユーザにしかできない遊びも用意しています。ぜひ、楽しんでください。

■開発に苦労した点

キッズコミュニケータはお子さまに使ってほしいソフトなので、見た目は重要なポイントでした。そこで、このソフトではWindowsらしくない、ポップな感じの画面に仕上げています。色使いや絵柄の選定、ボタンの配置などの作業にはかなりの時間を費やしました。子供向けサイト「キッズタウン」では、カテゴリー別に分けられた300のサイトにリンクしています。そのサイトを選定するにあたり、ロボット検索を使用していないサイト、商用目的でないサイト、お子様にとって内容がわかりやすいサイトなど、さまざまな点を考慮しました。

■ユーザにお勧めする使い方

☆ブラウザには、言葉やURLによるアクセス制限機能やダウンロードの制限などを専用の設定ツールで簡単に設定できます。お子さまがお使いになる前に設定してみてください。☆キッズコミュニケータで送るメールは、相手が他のメールソフトを使っていても受け取ることができます。かわいいメールを作って、お友達に送ってみましょう。

■今後のバージョンアップ

次期バージョンでは、マルチメディアに対応した機能を加えようと考えています。また、キッズコミュニケータをシリーズ化し、幅広い年齢層に対してコミュニケーションツールを提供していきます。

■ひみつ情報

オープニング画面でキャラクタの「オージ」をクリックしてみてね。
((株)アドバンスト・コミュニケーションズ・太田 有架)
go! download
上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。

現在公開ファイルがありません


会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
(c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.