![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ベクターソフトニュース - 2000.08.02 |
![]() |
![]() |
![]() |
TeraPad Ver.0.52
シンプルな外観ながら豊富な機能を持つテキストエディタ ■Windows 2000/98/95/NT ■フリーソフト |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 特に整形機能の充実ぶりは、メール編集用のエディタや手軽に使えるデータ整理・加工ツールを探している人にお勧めだろう。また、ヘルプに紹介されている外部ツールもバラエティに富んでいて、いろいろと便利な使い方ができそうだ。 個人的な欲を言わせてもらえるなら、あとはファイルの自動保存あるいは上書き保存時のバックアップファイル作成機能があればと思う。 なお、ヘルプファイルはHTML形式で、画像は「image」というフォルダにまとめられているため、ディレクトリ構造を保ったまま解凍しないと画像が表示されない。この点は注意が必要だ。 (福住 護)
《スクリーンショット》 矩形領域選択・矩形貼り付けを使えば、効率的なテキスト整形が行える 《スクリーンショット》 折り返し桁数は9パターンをあらかじめ登録して、簡単に切り替えられる 《スクリーンショット》 選択行全体のインデントや解除といった処理も充実している 《スクリーンショット》 本来持たない機能もアドオンで補える。画面では、TeraPad上で行番号の挿入・削除が行える「AddNum」を使用 【作 者】 寺尾 進 さん 【作者のホームページ】 http://www2s.biglobe.ne.jp/~t-susumu/toclip/ 【補 足】 最新版はVer.0.60β。作者のホームページ からダウンロードできる。こちらのβ版では行番号やルーラ表示にも対応する |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
||||
![]() 上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
|
||||
![]() |