![]() |
ベクターソフトニュース - 2000.06.28 |
![]() |
![]() |
![]() |
Paseri Ver.1.01
PDAとのHotSyncもサポート。ユニークかつ多彩な機能が特徴の電子メールソフト ■Windows 2000/98/95/NT ■シェアウェア |
![]() |
![]() |
![]() |
Paseriは、画面左側にフォルダツリービュー、右上がメール一覧、右下がメール内容のプレビューという、メーラの定番といってよい三分割の画面構成を持つメールソフト。ツールバーにはカラフルで大きめのボタンアイコンが採用されており、はじめて使う場合でもわかりやすい。 多彩な機能を備えており、
ユニークな検索機能を持ち、通常の文字列検索のほか、複数文字列のAnd/Or検索、検索範囲の選択(From/Toなどの特定ヘッダ、ヘッダ全体、本文のみ/ヘッダ+本文)はもちろん、指定フォルダやその下位フォルダすべて、現在使用中のアカウントの全フォルダを検索対象として設定できるなど、充実度が高い。また、メッセージに対して7色を設定できるマークからの検索、今日受信したメッセージの検索、未読メッセージの検索なども行える。 ユーザのカスタマイズ自由度が高いのも特徴で、例えばツールバーのボタンアイコンは、表示/非表示や並べ替え、アイコン+テキスト表示を設定できるほか、カスタム用の画像ファイル(BMP/ICO)を用意すれば、好みのものに入れ替えることができる。フォルダツリーのフォルダアイコンやメインアイコンをカスタマイズすることも可能だ。 Paseriならではのユニークな機能が、Palm/WorkPad/Visor/TRGproといったPDAとの間のHotSyncだ。これは「PaseriCn」という機能拡張モジュールをインストールすることで利用できるようになる。これを使うと、PaseriとPDAとの間でメールの同期などが行える。そのほかにも外部ツールとして巡回時の条件設定を細かく行えるように機能を強化するモジュール「PaseriJ」も用意されている。 ●
|
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() Paseriの場合について見てみると、ツールバーやアイコンのデザインはカスタマイズ可能であり、またメール作成時のエディタも変更できる。ユーザの好みにマッチさせやすいソフトといえるだろう。PDAとのHotSyncといったユニークな機能があり、他メーラからの乗り換えのためのインポートもしっかり用意されている。使いやすいメーラを探している人には、ぜひとも試してみてもらいたいソフトといえる。 (天野 司)
《スクリーンショット》 ツールバーのボタンアイコンやメインアイコンなどはカスタマイズ可能。画面ではツールバーアイコンのフラット化をやめ、テキスト表示を指定 《スクリーンショット》 メール作成画面。これは内蔵のエディタだが、他のエディタを使うようにすることもできる 《スクリーンショット》 複数単語を指定した検索が可能 《スクリーンショット》 ダブルクリックしてもいきなりファイルを開かないファイルタイプを指定できる 《スクリーンショット》 メール内容のプレビューをMIMEツリー表示したところ 【作 者】 日本コントロールシステム(株) 【作者のホームページ】 http://www.nippon-control-system.co.jp/ 【レジ作品番号】 SR018244 【補 足】 試用期間は1ヵ月間 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
||||
![]() 上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。 現在公開ファイルがありません |
||||
![]() |