![]() |
ベクターソフトニュース - 2000.05.10 |
![]() |
![]() |
![]() |
Pentax Desktop Character Ver.1.10
かわいい女の子のキャラが印象的な多機能デスクトップアクセサリ ■Windows 2000/98/95 ■フリーソフト |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() デスクトップアクセサリとしての機能は、ごく標準的なものといってよいだろう。強いて言うならば、タイマとアラームに複数の時刻を設定できないのが物足りない点だろうか。 このソフトの最大の魅力はやはりミュージックボックス機能だろう。好きな音楽データをまとめてフォルダに入れておきさえすれば自動的に連続再生してくれる。ショートカットキーでボリュームを変更できるのも便利だ。これで、再生リストの編集ができるようになるともっと便利になるだろう。ともかく、この機能ひとつだけでも、Pentax Desktop Characterを使う価値は十分にあるといってよいだろう。 (秋山 俊)
《スクリーンショット》 メニュー表示はキャラかタスクトレイアイコンの右クリックから 《スクリーンショット》 音楽演奏中。MP3の場合はスペアナを表示することも可能(Ver.1.11) 《スクリーンショット》 メールチェックの設定。メーラを登録しておけば、Pentax Desktop Characterから起動できる 《スクリーンショット》 女の子のCGを、ユーザの好みの画像に変更することも可能 【作 者】 PENTAX さん 【作者のホームページ】 http://www.angel.ne.jp/~pentax/ 【動作に必要なソフト】 VB 6.0ランタイム、UNLHA32.DLL、RCPCV.DLL(UNLHA32.DLL、RCPCV.DLLがなくても基本機能は動作するが、RCP/R36/G36の再生やLHAファイルの登録・解凍は機能しない) 【補 足】 5月9日現在の最新版はVer.1.11。作者のホームページ よりダウンロードできる。Ver.1.11では、MP1/MP2/MP3/RMPの再生時にスペアナを表示することが可能になった |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
||||
![]() 上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
|
||||
![]() |