その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

arrowTOP PAGE
arrowSoftライブラリバックナンバー一覧
・
・



ベクターソフトニュース - 2000.04.01
潮時表 WIN32 潮時表 WIN32 Ver.1.32
マリンレジャーに便利な全国各地の潮汐データ表示ソフト
Windows 2000/98/95 シェアウェア
「潮時表 WIN32」の動作画面
■港マップウィンドウ。港データ登録済みのポイントは、青く点滅する

北海道から沖縄、沖ノ鳥島まで日本全国736港の潮汐(潮の干満)を計算し、グラフ化して表示するソフト。初期状態で東京や長崎など6ヵ所の基本データが付属、ユーザ登録を行うことで、他の港のデータを追加することができる。釣りやダイビング等のマリンレジャーの参考用として最適だ。

潮時表には、基本的な動作画面として、
  • 地図表示と港の選択を行う港マップウィンドウ
  • 干満データをグラフで表示するグラフウィンドウ
  • 同データをテキストで表示するテキストウィンドウ
の三つがある。港マップウィンドウは2ペインから構成され、左側に全国地図を、右側には港のリストを表示する。左側の全国地図からおおまかな場所を選択すると拡大ウィンドウが現れ、ここから港データ登録済みの場所をクリックすると、そのポイントの1日のうちの潮汐グラフ(グラフウィンドウ)が表示される。右側のリストウィンドウの「登録済港リスト」に表示されている港名から選択してもグラフウィンドウに移行することができる。ウィンドウ右側はタブ切り替えになっており、登録済港リストのほか、全港リストの一覧なども参照できる。

グラフウィンドウでは、選択した港の潮汐グラフの表示に加え、夜明時刻、日出時刻、日没時刻、日暮時刻、月出時刻、月没時刻、月齢、潮回りの計算・表示などを行う。潮汐グラフでは、釣りの慣用語(上げハナ等)の時刻および潮位計算や、指定した潮位に対する時刻の計算なども表示する。

グラフウィンドウからはテキストウィンドウへ切り替えることができ、ここではグラフウィンドウで表示していた各種データをすべてテキストとして(グラフは数値化される)表し、記録できる。

また、以上のウィンドウとは別に潮汐カレンダー表示機能があり、1900年〜2099年までの任意の1ヶ月分のデータを表示することが可能。カレンダー中には24節気、雑節、旧暦、六曜などのデータが含まれる。そのほか、設定により、潮汐の計算時間間隔の変更(初期状態では10分)や起動時に表示される画面の変更(初期状態では上述したようにマップウィンドウだが、港選択ダイアログに変更できる)、オープニング画面の変更(好みのBMP/GIF/JPEG画像に変更できる)などのカスタマイズが可能。画面コピー機能もある。

reviewer's EYE 実際に使う人は限定されるかもしれないが、潮時表の提供してくれる機能に目的が合致している人にとっては非常に便利なアイテムだ。特に、海釣りにはこうした潮汐表がないとどうにもならない部分がある。大物を狙うなら、大潮の満潮時というのがセオリーだし、また家族連れで海に出かけるなら、小潮の干潮時あたりが望ましい。

カレンダーで一覧表示できるというのもスケジュールが立てやすくてよい。欲をいえば、カレンダー自体にスケジュールメモ機能があると、さらにいいと思うのだが……。
(藤田 洋史)


スクリーンショット》 グラフウィンドウにおける東京・羽田付近の潮汐データ。グラフの山が満潮、谷が干潮を示す
スクリーンショット》 潮時カレンダー。港マップやグラフなどとは独立して、このようなカレンダーが表示できる
スクリーンショット》 潮汐グラフを釣り仕様にしたところ。上げ(下げ)ハナや三分/七分などの時刻が表示できる
スクリーンショット》 テキストウィンドウでは、グラフは数値化されている
スクリーンショット》 諸設定ウィンドウ


【作 者】 酒巻 輝幸 さん
【作者のホームページ】 http://www.twin.ne.jp/~sakamaki/
【レジ作品番号】
【補 足】 港データはユーザ登録時に好みの20ヵ所分が提供される。それ以上のデータについては、別途購入する必要がある。詳細はヘルプを参照のこと
ソフト作者からひとこと
■ソフトを開発しようと思った動機、背景

16年前、海釣りに凝り、潮汐情報を探しましたが、思うようなものがありませんでした。その当時はNEC PC-9801の全盛期で、私も8ビット機から16ビット機に切り替えたときで、この際、潮汐ソフトを作ろうと一大決心し、約1年かけて作成。NEC DOS版「潮時表」を発表しました。その後、時代の変遷とともに Windows 3.1版、Windows 95・98・NT版と開発してきました。

■開発中に苦労した点

潮汐というのは、地球・月・太陽の相互に影響する引力に左右されて起こる現象です。したがって、太陽・月の位置を正確に計算する必要があります。そのため天文学の軌道計算・暦など、正確に計算できるか……。また、使い勝手をどのようにするか……。特に後者の点には努力しております。

■ユーザにお勧めする使い方

潮時表は、過去・現在・未来の潮汐を推算し、海の釣り、潮干狩り、ダイビング、磯遊び、自然観察、バードウォッチング、学術研究、諸統計、建設工事や港湾・海浜の土木工事等に幅広く利用できます。特に最近では海の釣りはもとより、建設工事や港湾・海浜の土木工事などに重宝されております。

■今後のバージョンアップ予定

皆様の声を参考にバージョンアップを継続していきます。現在、Windows 2000版(Windows 2000・Windows 98)を開発中です。
(酒巻 輝幸)
go! download
上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。

現在公開ファイルがありません


会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
(c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.