|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
Pocket Vector ソフトニュース - 2003.10.18 |
![]() |
![]() |
Balloon 1.0
風船を操作してゴールを目指す、隠し要素満載のアクションゲーム ■WindowsCE ■フリーソフト |
![]() |
![]() |
![]() |
風船を操作して敵やトゲを避け、ゴールまでたどり着くステージクリア式アクションゲーム。さまさまな敵キャラや豊富な隠しアイテムなどが登場する。
「Balloon」は、パズル的要素も備えたアクションゲーム。プレイヤーは上昇する風船を左右に操作して敵やトゲをかわしながらルートを確保し、ゴールまでたどりつくことができれればステージクリアとなる。上昇を止めてホバーリングしながら左右へ移動することも可能だ。 左右にミサイルを撃ち、敵やブロックを破壊できる。また、爆弾を設置して周囲のブロックを破壊することも可能だ(爆弾はフィールド上のものを取ってストックできる)。破壊したブロックからは、一定時間無敵になる「星」、画面上の敵を倒す「宝石」、ミサイルでトゲを破壊できるようになる「かぼちゃ」、得点が加算される「野菜」などのアイテムが出現する。そのほか爆弾や1UP、ゴールなども隠されていることがある。 敵の種類も、攻撃を仕掛けてくる飛行機や、次々に落ちてくるボール、風船を流してしまうプロペラなどさまざま。敵やトゲに触れたり、爆風に巻き込まれたりすると1ミスとなり、「P」の値がなくなるとゲームオーバーだ。 画面右下の「MENU」ボタンからハードキーの指定変更やゲームスビードの調整、サウンドのON/OFFなどの設定が行える。 |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() ステージが毎回ランダムに変化するため何度でもプレイできる。また記事で述べた以外にも、すべての敵を倒してクリアするとボーナス得点が加算されたり、あることをすると1UPになったりとさまざまな隠し要素があるので、是非ブレイをお勧めしたい。 (ピンフ)
【作 者】 N.I さん 【作者のホームページ】 http://hp.vector.co.jp/authors/VA011187/ 【備 考】 同梱のgx.dllも同時にActiveSyncしておく |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
||||
![]() 上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のダウンロードページにジャンプします。ダウンロードページから、FTPまたはHTTPでソフトをダウンロードできます。ダウンロードページには、作者データページへのリンクもあります。MyVectorサービスをご利用いただいている場合には、右側のリンクでソフトウォッチに追加することができます。
|
||||
![]() |
ベクターソフトニュース、スポットライト、PickUpに関するご意見・ご感想は…… editor@vector.co.jp まで Copyright (C) 1998-2004 株式会社ベクター 記事の無断転用を禁じます。 Copyright (C) 1998-2004 Vector Inc. All rights Reserved. |