|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
Pocket Vector ソフトニュース - 2003.05.03 |
![]() |
![]() |
POCKET ぴたっとペア 1.0
同じネタの寿司をペアにしていくユニークなパズルゲーム ■WindowsCE ■製品:試用不可 (980円) |
![]() |
![]() |
![]() |
寿司桶のフィールド内で寿司を移動させ、同種のネタでペアを作るステージクリア式のパズルゲーム。難易度の異なる3種類のモードと、ランダムで寿司が配置される「アドリブモード」が用意されている。
「POCKET ぴたっとペア」は、寿司をモチーフにしたコミカルなパズルゲーム。プレイヤーは寿司桶の中にバラバラに配置された寿司を移動させ、同じネタの寿司を隣接させてペアにして消去していく。ステージごとにノルマが定められており、ノルマ数のペアを“同時に”消去することができればステージクリアだ。 寿司の移動はカーソルで寿司をつかんで操作することで行う。このとき、他の寿司を押して複数の寿司を一度に移動させることが可能だ。また、寿司はペアが成立してもすぐには消去されず、プレイヤーが操作中の寿司を放すまで保留になっているので、つかむ寿司の順序や寿司を放すタイミングがノルマ達成のカギとなる。 寿司を中途半端にペアにして消してしまい、残りの寿司の数でノルマが達成できない場合はリトライとなる。ステージの制限時間中は何度もリトライが可能だが、時間切れになってしまうとゲームオーバー。ステージによっては寿司以外のピースや、動かすことができないピースが配置されていることもある。 プレイモードは、難易度別の「簡単モード」「人並みモード」「激ムズモード」の3種類と、ランダムで寿司が配置される「アドリブモード」を選択できる。操作はハードキーとスタイラスのどちらにも対応。オプションからは、サウンドのON/OFFとハードキーの設定(寿司をつかむときにキーを押したままにする/しない)の変更が行える。 |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() 希望を言うと、制限時間(寿司を消去すると時間が加算され持ち越し次に持ち越しになる)は、各ステージごとに区切って、コンティニュー後はスコアがリセットされるようにすると、ハイスコアの出し甲斐があると思う。 (ピンフ)
【作 者】 (株)アンバランス 【作者のホームページ】 http://www.unbalance.co.jp/ 【備 考】 お支払い後のダウンロードとなるが、作者のホームページで人並みモードがプレイできる体験版が配布されている |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() 上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のダウンロードページにジャンプします。ダウンロードページから、FTPまたはHTTPでソフトをダウンロードできます。ダウンロードページには、作者データページへのリンクもあります。MyVectorサービスをご利用いただいている場合には、右側のリンクでソフトウォッチに追加することができます。 現在公開ファイルがありません |
||
![]() |
ベクターソフトニュース、スポットライト、PickUpに関するご意見・ご感想は…… editor@vector.co.jp まで Copyright (C) 1998-2004 株式会社ベクター 記事の無断転用を禁じます。 Copyright (C) 1998-2004 Vector Inc. All rights Reserved. |