|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
AiMa Day Memo for Windows CE 1.01
日々の予定や日記を、月表示や週表示で一覧できる簡易スケジューラ ■WindowsCE ■シェアウェア (500円) |
![]() |
![]() |
![]() |
予定の記録や日記などを管理する簡易スケジュールソフト。記録は日/週/月の各表示を切り替えて閲覧できる。PC版とのデータ連携も可能だ。
「AiMa Day Memo」は、スケジューラへ文章を記録することに機能を絞ったメモ管理ソフト。月表示/週表示/1日表示の3種類が用意されており、メニューのアイコンで表示を切り替えられる。また、画面上部に「共通メモ」を入力して常に表示させておくことも可能だ。 月表示ではメモの先頭部分が簡易表示され、日付のタップで1日表示へと切り替わる。1日表示ではその日のメモを自由に入力することが可能だ。週表示ではその週のメモを一覧できるほか、直接メモを入力/編集することができる。それぞれの表示の移動は前後の矢印ボタンや日付入力、カレンダーを呼び出しての日付指定で行える。 複数のデータ保存ファイルを利用し、目的別で使い分けることができる。ファイルを直接テキストエディタで開いて編集(Unicode形式で保存)することも可能だ。また、PC版とのデータのやりとりも可能なので、長い文章をPCで入力して転送したり、外出時にPocketPCで入力して転送したりすることができる。 そのほか、メニューの表示設定ではフォントのサイズや文章の折り返しをする/しない、共通メモの表示/非表示などを指定できる。祝日の設定も、データファイルをエディタで 編集することで変更が可能だ。 |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() シンプルな機能というコンセプトからは反するかもしれないが、語句の検索機能や、文字色の変更機能などがあるとよいかもしれない。 (ピンフ)
【作 者】 AiMa さん 【作者のホームページ】 http://homepage2.nifty.com/AiMa/Index.html 【備 考】 試用期間は1ヵ月間。PC版と連携できるが、PC版とCE版は別ライセンス |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
||||
![]() 上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のダウンロードページにジャンプします。ダウンロードページから、FTPまたはHTTPでソフトをダウンロードできます。ダウンロードページには、作者データページへのリンクもあります。MyVectorサービスをご利用いただいている場合には、右側のリンクでソフトウォッチに追加することができます。 現在公開ファイルがありません |
||||
![]() |
ベクターソフトニュース、スポットライト、PickUpに関するご意見・ご感想は…… editor@vector.co.jp まで Copyright (C) 1998-2004 株式会社ベクター 記事の無断転用を禁じます。 Copyright (C) 1998-2004 Vector Inc. All rights Reserved. |