|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
Pocket Vector ソフトニュース - 2002.09.07 |
![]() |
![]() |
tAgenda for PocketPC/PocketPC2002 0.8
Today画面にOutlookの予定表と仕事のデータを一覧表示するソフト ■WindowsCE ■フリーソフト |
![]() |
![]() |
![]() |
Today画面から予定表と仕事の内容を確認できるようにするソフト。表示形式の細かなカスタマイズが可能で、他の予定表・仕事の置き換えソフトとの連携も行える。
「tAgenda for PocketPC/PocketPC2002」は「Today」の機能を強化するソフト。通常の「Today」で表示される予定表や仕事と異なり、カレンダー式に予定や仕事の内容を示す一覧と、登録されている仕事の種類ごとの数を表示する。データをタップして予定表や仕事を開いたり、タップ&ホールドでデータ削除や表示形式変更などのポップアップメニューを開いたりすることもできる。 インストール後はスタートメニューの設定から「Today」を選択し、「tAgenda」にチェックを入れることで適用される。オプションから細かなカスタマイズが行えるのが特徴で、「表示」「日時」「月」「曜日」「仕事」「フォント」「動作」のタブ内でそれぞれの設定が可能だ。 「表示」では画面に表示する行数、ヘッダや枠線の有無、プライベートのデータや予定のない日の表示/非表示などが指定できる。「日時」「月」「曜日」ではそれぞれの表示方法や表記形式の設定、「仕事」では表示する仕事の種類の選択、「フォント」では各部分のフォント種類やフォントサイズの指定が行える。 「動作」からは「スケジュール管理ソフト さいすけ for Pocket PC」「PSL」「mabTasks」などのOutlookの予定表や仕事以外のソフトを設定して、これらのデータを連携表示することも可能だ。 |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() ポップアップメニューからデータを削除する際、SIP(入力バネル)が表示されたままになり閉じられないことがまれにあるようだ。しかし、一度予定表などに切り替えれば元にもどるので心配はないだろう。 (ピンフ)
【作 者】 A.Kohgo さん 【作者のホームページ】 http://www001.upp.so-net.ne.jp/kohgo/ 【備 考】 作者のホームページでは、日本語版のほか英語版やドイツ語版、フランス語版、スペイン語版、イタリア語版が公開されている |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
||||
![]() 上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のダウンロードページにジャンプします。ダウンロードページから、FTPまたはHTTPでソフトをダウンロードできます。ダウンロードページには、作者データページへのリンクもあります。MyVectorサービスをご利用いただいている場合には、右側のリンクでソフトウォッチに追加することができます。
|
||||
![]() |
ベクターソフトニュース、スポットライト、PickUpに関するご意見・ご感想は…… editor@vector.co.jp まで Copyright (C) 1998-2004 株式会社ベクター 記事の無断転用を禁じます。 Copyright (C) 1998-2004 Vector Inc. All rights Reserved. |