[an error occurred while processing this directive]
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
Pocket Vector ソフトニュース - 2001.10.10 |
![]() |
![]() |
Windows CE版Yahoo!メッセンジャー 1.00
いつでもどこでもチャットができるコミュニケーションツール ■WindowsCE ■フリーソフト |
![]() |
![]() |
![]() |
インターネットを利用して、オンラインの友達とチャットを楽しむことができるソフト。PC版「Yahoo!メッセンジャー」の利用者とのチャットも可能で、外出先でも手軽に利用できるのが特徴だ。
「Windows CE版Yahoo!メッセンジャー」は、PC版に用意されている機能のうち、インスタントメッセージと株価ボードの機能だけを搭載した、いわばサブセット版的なソフト。ただしサブセット版とはいえども、メイン機能となるインスタントメッセージ機能については、PC版と同等の機能が用意されており、移動先でも手軽に利用できる点を考えると、WindowsCE版の方が便利に使えるケースもある。 まずソフトを利用するためには、Yahoo! JAPAN ID が必須となるが、既にPC版などでIDを取得している場合にはそのIDを利用できるし、未取得の場合でもこのソフトから簡単にID取得を行うことができる。IDの取得は無料で、オークションや掲示板などのサービスでも利用できるので、この機会にID取得をしてみるのも良いだろう。また、インターネットを利用するので、WindowsCEマシンにモデムなどの通信機器が接続されている必要がある。 ソフトを起動してログインをすると、画面上に友達リストに登録したユーザの状態がアイコンで表示される。あとは、メッセージを送りたいログイン中のユーザを選択して、送りたいメッセージ内容を入力するだけで簡単にメッセージを送ることができる。チャット機能では、カテゴリ毎に用意されているチャットルームに入室して、他のユーザとのチャットを楽しむことができる。またチャット機能には、自分でルームを作る機能が用意されているので、プライベートメンバー専用のルームを作って会話を楽しむこともできるようになっている。 株価ボード機能では、あらかじめポートフォリオに設定した内容に従って、銘柄ごとの株価や日経平均などの情報を見ることができる。コミュニケーションツールというと個人ユーザ向けのソフトという印象を受けがちだが、このような機能が用意されていることで、ビジネスユーザにとっても非常に便利に利用することができる。 |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() 非常に使いやすいソフトであるが、唯一残念なのが、PC版から削除されている機能があること。PC版で用意されている、ニュース/スポーツ/天気などの機能が削除されている。ぜひ、次のバージョンアップでは、これらの機能を取り入れていただきたいと思う。 (ピンフ)
【作 者】 Yahoo!メッセンジャー 【作者のホームページ】 http://messenger.yahoo.co.jp/ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() 上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のダウンロードページにジャンプします。ダウンロードページから、FTPまたはHTTPでソフトをダウンロードできます。ダウンロードページには、作者データページへのリンクもあります。MyVectorサービスをご利用いただいている場合には、右側のリンクでソフトウォッチに追加することができます。 [an error occurred while processing this directive] |
|
![]() |
ベクターソフトニュース、スポットライト、PickUpに関するご意見・ご感想は…… editor@vector.co.jp まで Copyright (C) 1998-2004 株式会社ベクター 記事の無断転用を禁じます。 Copyright (C) 1998-2004 Vector Inc. All rights Reserved. |