[an error occurred while processing this directive]
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
Pocket Vector ソフトニュース - 2001.10.10 |
![]() |
![]() |
ポーカーハンド 1.0a
ポーカーのルールでカードを消去する落ち物パズルゲーム ■PalmOS ■製品・試用可(1,000円) |
![]() |
![]() |
![]() |
ポーカーの役を成立させて、積みあがったカードを消していく落ち物パズルゲーム。高い役で特殊ボーナスを狙ったり、連鎖を組んで一度に消去したりといったプレイが楽しめる。
「ポーカーハンド」は消去条件にポーカーのルールを採用した落ち物パズルゲーム。落ちてくるカードのかたまりを移動/回転させて積んでゆき、タテ/ヨコに並んだ5枚のカードの中で、ツーペア以上の役が成立すると役のカードが消えるというルールだ。レベルアップするごとに落下スピードがあがり、フィールドの一番上までカードがたまってしまうとゲームオーバーとなる。 しかし、なかなかカードを消去できないでいると、右下のキャラクタ「おじゃマナティ」のストレスゲージがたまり、次に落ちてくるカードを裏返してしまう。裏返されたカードはそのままでは消すことができないが、隣接するカードを消すことで元にもどすことができる。 判定される役は、「ツーペア」「スリーカード」「フラッシュ」といった「ワンペア」以外のもの。その中でも、高い役には特殊ボーナスがあり、役のカード以外を消すこともできる。「ストレート」(画面内の同一数字をすべて消去)、「フルハウス」(役のカードに隣接したカードをすべて消去)、「フォーカード」「ファイブカード」(裏返されたカードを元に戻す)、「ストレートフラッシュ」(画面内の同一マーク・同一数字をすべて消去)、「ロイヤルストレートフラッシュ」(フィールド内カードをすべて消去)といった特殊ボーナスのある高い役を狙っていくのがプレイのコツだ。 オプションでは、Normal/Hard/Hard 2-Setの3つのモードが選択可能。HardはNormalに比べて落下するカードのかたまりの枚数が増える。またHard 2-Setは落下カードの枚数が限定され、ハイスコアを競うモードとなっている。そのほか、操作するハードキーの設定、音量の調整、特殊ボーナスの有無設定などが行える。プレイ後はそれぞれのモードに対してスコアランキングを記録することが可能だ。 |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() 上級者へのコツとしては、落ち物パズルにつきものの「連鎖」を有効に使うことだ。役をそれぞれ考えながら連鎖をさせていくのは難しいが、慣れてくると積み方を工夫して考えられるようになるだろう。 個人的な希望としては、やはりポーカーというのは本来対戦ゲームなのだから、コンピュータ相手の対戦プレイモードがあるとよいのではないだろうか。役の強さが勝敗に関係してくるとなると、敵との駆け引きなど、プレイにも幅が出てくると思う。 (塩野貴之)
【作 者】 サミー(株) 【作者のホームページ】 http://www.sammy.co.jp/ 【補 足】 試用期限は3週間で、それを過ぎると起動時にダイアログが表示される。また、ハードモードの選択ができない |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() 上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のダウンロードページにジャンプします。ダウンロードページから、FTPまたはHTTPでソフトをダウンロードできます。ダウンロードページには、作者データページへのリンクもあります。MyVectorサービスをご利用いただいている場合には、右側のリンクでソフトウォッチに追加することができます。 [an error occurred while processing this directive] |
|
![]() |
ベクターソフトニュース、スポットライト、PickUpに関するご意見・ご感想は…… editor@vector.co.jp まで Copyright (C) 1998-2004 株式会社ベクター 記事の無断転用を禁じます。 Copyright (C) 1998-2004 Vector Inc. All rights Reserved. |