[an error occurred while processing this directive]
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
Pocket Vector ソフトニュース - 2001.08.29 |
![]() |
![]() |
Single Number for palm 1.7J
シンプルで奥が深い、9×9のマス目を埋める数字パズルゲーム ■PalmOS ■フリーソフト |
![]() |
![]() |
![]() |
9×9のマス目を法則にしたがって数字で埋めていくバズルゲーム。ランダムに作成される初級〜上級のレベル別問題のほか、作者による超難問100題も用意されている。
「Single Number for palm」は、雑誌などでよく見かける数字パズルを、Palmでじっくりと楽しめるようにしたソフト。ルールは単純で、3×3マスのブロックが9つ、全部で9×9マスの中を、法則性にしたがって埋めていくというもの。縦列、横列、3×3のブロックの中でそれぞれ1〜9の数字が一度ずつ使われるという法則があり、最初からマスに入っている数字を手がかりに、空欄のマスの数字を推理する。すべてのマス目に数字が正しく埋められればクリアだ。 操作は、入れたい数字を画面下から選択し、入れたい場所へタップするだけ。また「Clear」を選択してマスをタップすればそのマスは空欄に戻る。記入履歴を戻したり、先に進めたりということも可能だ。最初からのやりなおしや、ギブアップして答えを見ることもできる。 出題のレベルは初級/中級/上級の3段階で変更可能。それぞれのレベルに合わせて、ランダムで問題が作成される。また、その際には出題図の対称性を設定することも可能で、縦横軸対称、対角線対称、回転対称、そしてカスタムではさらに細かく、右上対角線対称/+90度(時計回り)/中心点対称などの指定ができる。 そのほか、上級者のために、作者による超難問100題が用意されたブックモードもある。この100題は解答が見られず、クリアしないと次の問題に挑戦できないというもので、100問をクリアすると、隠しレベルの「師範」を選択できるようになる。クリア状況はパスワード保存することも可能だ。 |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() 作者が用意した「ブックモード」は本当に難問ぞろいで、まさに根競べといった感じで楽しむことができる。さすがにおいそれとはクリアできないが、一度ハマってしまったユーザにはたまらない問題ばかりだろう。 (塩野貴之)
【作 者】 金井 さん 【作者のホームページ】 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7495/ |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
||||
![]() 上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のダウンロードページにジャンプします。ダウンロードページから、FTPまたはHTTPでソフトをダウンロードできます。ダウンロードページには、作者データページへのリンクもあります。MyVectorサービスをご利用いただいている場合には、右側のリンクでソフトウォッチに追加することができます。 [an error occurred while processing this directive] |
||||
![]() |
ベクターソフトニュース、スポットライト、PickUpに関するご意見・ご感想は…… editor@vector.co.jp まで Copyright (C) 1998-2004 株式会社ベクター 記事の無断転用を禁じます。 Copyright (C) 1998-2004 Vector Inc. All rights Reserved. |