|
|
|
|
|
|
Pocket Vector ソフトニュース - 2001.05.23 |
|
|
|
たっちでうひ!DX 0.4.5
赤外線対戦がハマる、シンプルな絵探しゲーム ■PalmOS ■シェアウェア(500円) |
|
|
|
|
|
今後さらに奥深さを加える要素の例としては、基本的には反射神経を要求されるゲームなので、得点以外にもその反射神経で割り出された年齢の基準など、さらにそういう機能が盛り込まれると、より幅が出るだろう。 (塩野貴之)
《スクリーンショット》 ゲーム終了後、7段階のランクが表示される 《スクリーンショット》 アスキーアートがメッセージとして表示される 《スクリーンショット》 ゲームで使える表示は12種類。それぞれ難易度が違う 《スクリーンショット》 色がそれぞれ違うので意外に見つけにくい 《スクリーンショット》 「まぐろあざらし」が画面からいなくなるとゲームオーバーだ 【作 者】 阿部 高明 さん 【作者のホームページ】 http://hp.vector.co.jp/authors/VA008158/ http://www.asuka.net/~tabe/ 【備 考】 未登録状態では、1ラウンドしかプレイできない |
|
|
|
|
|
|
|
||
|
|
||||
|
上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のダウンロードページにジャンプします。ダウンロードページから、FTPまたはHTTPでソフトをダウンロードできます。ダウンロードページには、作者データページへのリンクもあります。
|
||||
|
|