|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
Pocket Vector ソフトニュース - 2001.04.11 |
![]() |
![]() |
![]() |
Pocket将棋 1.4.1
Palmと対局する、カラーモデル対応の本格将棋ソフト ■PalmOS ■シェアウェア(1,200円) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 筆者の意見としては、せっかくのPalm用ソフトウェアなので、今後は赤外線通信で人間同士の対戦や、棋譜の記録など、よりユーザフレンドリーなシステムが追加されることを期待したい。 (塩野貴之)
《スクリーンショット》 駒を成れる位置では、成る/成らないのダイアログが現れる 《スクリーンショット》 詰みの判定はコンピュータがやってくれる 《スクリーンショット》 設定では、コンピュータの強さや駒落ちなどを指定できる 【作 者】 TAKEMAE さん 【作者のホームページ】 http://www.valley.ne.jp/~takemae/ 【備 考】試用期間中は40手まで対局が可能 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
||||
![]() 上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のダウンロードページにジャンプします。ダウンロードページから、FTPまたはHTTPでソフトをダウンロードできます。ダウンロードページには、作者データページへのリンクもあります。
|
||||
![]() |