マイソフト
ベクターソフトニュース特別企画
Softライブラリ
>
My Soft
>
Windows
>
インターネット&通信
> Tempstar
Tempstar
ワンクリックでホームページを保存
Windows 98 フリーソフト
あなたが訪れたホームページを保存したいとき、ブラウザのファイル保存をクリックすればいいだけの話ですが、直接保存できない場合もあります。例えば掲示板はたいていCGIを利用して書かれているため、普通に保存して、あとで中を見ようとしたときに「なんじゃ〜こりゃ〜」ということもあると思います。こんなときは【Ctrl】+【A】で全体選択、【Ctrl】+【C】 でコピーという操作を行った後、ファイルを開いて【Ctrl】+【V】で貼り付けを行います──この一連の操作を代行するのがTempstarです。まとめると、(1)cgi-bin等の直接保存できない場合、(2)保存するときソース部分が重たい、(3)貼り付けするファイルを開く回数が多い、(4)部分的に保存したい、(5)文字だけを保存したい──こんなときにTempstarが役に立ちます。
(瓢箪つぎ)
Softライブラリの説明ページへ(ダウンロードページへのリンクがあります)
Tempstar
Copyright (c) 2001 株式会社ベクター 記事の無断転用を禁じます。
Copyright (c) 2001 Vector Inc. All Rights Reserved.
ご意見・ご感想等は
editor2@vector.co.jp
まで