![]() |
“簡単・軽快・無料”が特徴で、世界中に数多くのユーザを持つ「GOM Player(ゴムプレイヤー)」。「プレイリスト」「ブックマーク」「コントロールパネル」などで、使い勝手のよさを追求。さらに、リアルな動画をバーチャルに楽しめる専用の「360度VRモード」をはじめ、「字幕表示」「キャプチャ」など、ほかのプレイヤーにはない機能を満載した“超お得”なマルチメディアソフトだ。 br>
「Chrome」そっくりだけど、ひと味違う、日本で開発されているWebブラウザ「Kinza」をまるっと徹底解説。「Google Chrome」に近いということで操作になじみやすい上に、数多くリリースされている拡張機能を利用してパワーアップできるのも大きなメリット。多数のページに効率よくアクセスできることで、情報収集ツールとしての魅力をアップしている。 br>
誰もが安全にネットを楽しめるようにしてくれるセキュリティ対策ソフト「ウェブルート インターネットセキュリティコンプリート」をまるっと徹底解説。インストールするだけでさまざまな脅威からパソコンを保護してくれるのはもちろんだが、そのほかにもユニークな特徴を数多く備えており、パソコンに不慣れな人でも安心して使いはじめることができる。 br>
音質のよさに徹底的にこだわった高機能“ハイレゾ”メディアプレイヤー「JRiver Media Center 24」をまるっと徹底解説。ローカルディスクに保存された音楽・動画・静止画ファイルの管理・再生・表示からネットワーク経由でのストリーミング再生やメディア再生、リッピング/ライティングなどまで可能。従来バージョンでも最高384kHz/32bitまでに対応していたが、バージョン「21」からは、さらに倍の768kHzという超ハイレートにまで対応している。 br>