・TOP PAGE
・2000年(Y2K)問題について
・2000年問題に関するソフト作者からの報告
Vector
このページには、Vectorからの重要なお知らせが掲載されています。
Vectorからの重要なお知らせです
2000年問題に関するソフト作者からの報告 [K〜O]
Last Updated : 2000.01.21

ソフト名 :  Pocket Money  3.0 作者 :  朝日 康介
問題 :  1999年専用
発生条件 :  特になし
対策 :  Pocket Money 2000を使用する
詳細情報 :  http://village.infoweb.ne.jp/~kosuke/software/pm2000.exe(Pocket Money 2000のダウンロード)
問い合わせ先 :  kosuke_a@hotmail.com

ソフト名 :  Quick-VAN  2.12 作者 :  笠井 聡
問題 :  保存されるファイルのタンムスタンプが正しく設定されないログに記録される日時の表示が正しくない
発生条件 :  全機種用(一部にunix版が存在しますが、これは関知しません)
対策 :  ソースが別途公開されているので、必要に応じて修正して再度コンパイル下さい
詳細情報 :  ──
問い合わせ先 :  kasai@dns.hitachi-cable.co.jp

ソフト名 :  RS-232C Link for MS-DOS  Ver 1.42 以前 作者 :  クルプエンタープライズ (Kurupu Enterprise)
問題 :  MS-DOS側(PC-98)で、ファイル転送時の年表示が3桁の100(100/01/01)となる。なお、転送処理については問題なし
発生条件 :  2000年になった時点で、MS-DOS側で発生
対策 :  Ver 1.43 で修正( 100/01/01 --> 00/01/01 )
詳細情報 :  ──
問い合わせ先 :  LJH45061@biglobe.ne.jp

ソフト名 :  Scrapper  1.6 作者 :  植木 栄一
問題 :  年号の表示が2桁の表示なので 2000年1月1日が00/1/1 のように表示される
発生条件 :  2000年1/1日以降
対策 :  データベース内の年号の記録は正しく記録されています.レコードの検索時に,年号を4桁で入力するようにすれば,年号の比較が正しく行なわれます
詳細情報 :  http://www.netlaputa.ne.jp/~eueki/ScrapperJ/
問い合わせ先 :  eueki@kw.netlaputa.ne.jp

ソフト名 :  Sh Clock  すべて 作者 :  和哉
問題 :  Windows の 2000年問題の煽りで、表示される時間が狂う可能性がある
発生条件 :  2000年問題の修正パッチを当てていない Windows で使用した場合。Windowsの2000年問題が発症した場合に発生する可能性があります
対策 :  Windows の2000年問題パッチを当てる(OS 側の問題ですので…)。但し、BIOS 等、ハードウェア側に2000年問題が有る場合は、Windows にパッチを当てても回避出来ない可能性が有ります
詳細情報 :  http://hp.vector.co.jp/authors/VA006865/
問い合わせ先 :  asg000@a2.mbn.or.jp

ソフト名 :  SHOWPC for Win32  3.3 作者 :  KAWA
問題 :  マルチファイルダイアログでファイル日付が当日のファイルに印をつけているが2000年から印が付かなくなる
発生条件 :  2000年1月1日〜
対策 :  Ver3.3M以降を使用
詳細情報 :  http://www2j.biglobe.ne.jp/~kawa/
問い合わせ先 :  kawa@mrd.biglobe.ne.jp

ソフト名 :  Small office Home office  3.0未満 作者 :  (有)アクセス
問題 :  決算不能
発生条件 :  1999年データと2000年データが混在したとき
対策 :  3.0へのアップグレード。e-mailかfaxで御連絡下さい
詳細情報 :  http://www.ibook.co.jp/axess/
問い合わせ先 :  TEL 078-845-2223 FAX 078-845-2233 E-mail axess@ibook.co.jp

ソフト名 :  SPG  0.17 作者 :  ARGUS R&D
問題 :  年の表記桁数が2桁であるので、SPGが収集したデータを使用する分析プログラム等のソフトウェアが2000年未対応の場合は、問題が発生する可能性があります
発生条件 :  SPGが収集したデータを使用するソフトウェアに依存します
対策 :  SPGが収集したデータを使用するソフトウェアの2000年対応をお待ちください
詳細情報 :  ──
問い合わせ先 :  argus-rd@argus.ne.jp

ソフト名 :  Stella Theater for Windows/Win32  Ver1.48以前 作者 :  Toxsoft
問題 :  2000年を2900年と誤判定する
発生条件 :  すべての環境
対策 :  Ver1.49以降のバージョンで対応済み
詳細情報 :  http://www.toxsoft.com/
問い合わせ先 :  http://www.toxsoft.com/

ソフト名 :  Stella Theater Pro  Ver1.81以前 作者 :  Toxsoft
問題 :  2000年を2900年と誤判定する
発生条件 :  すべての環境
対策 :  Ver1.72以降のバージョンで対応済み
詳細情報 :  http://www.toxsoft.com/
問い合わせ先 :  http://www.toxsoft.com/

ソフト名 :  TAKE_PAT 作者 :  石橋 武
問題 :  2000年前にJRA PAT がバージョンアップすると思われ、その後は後使用できません
発生条件 :  自動運転対象のPATがバージョンアップした際
対策 :  PATのバージョンアップ後、速やかにTAKE_PATも対応させます
詳細情報 :  ──
問い合わせ先 :  GHG00467@nifty.ne.jp

ソフト名 :  TAKE98 作者 :  石橋 武
問題 :  JRA-VANの新データ仕様に対応していないため、2000年問題にも対応していません
発生条件 :  JRA-VANが提供するデータが新仕様となる11月以降、使用できません
対策 :  新データ仕様に対応させるとともに、その他の改良を行ったTAKE2000をダウンロードしてご利用ください
詳細情報 :  ──
問い合わせ先 :  GHG00467@nifty.ne.jp

ソフト名 :  TakIRC(16bits版)  0.87 作者 :  瀧 雅臣
問題 :  動作に問題は発生しません。が、ログファイル名の日付が2000年を越えると年の部分が「00」となります
発生条件 :  ──
対策 :  そのまま使用していても特に問題はないと考えていますので、対策は特に考えておりません
詳細情報 :  http://www.bekkoame.ne.jp/~takkey/TakIRCSup/
問い合わせ先 :  takkey@ppp.bekkoame.ne.jp

ソフト名 :  TakIRC(32bits版)  0.87a 作者 :  瀧 雅臣
問題 :  動作に問題は発生しません。が、ログファイル名の一部として使用している日付が、2000年を越えると年の部分が「00」となります
発生条件 :  ──
対策 :  そのまま使用していても特に問題はないと考えていますので、対策は特に考えておりません
詳細情報 :  http://www.bekkoame.ne.jp/~takkey/TakIRCSup/
問い合わせ先 :  takkey@ppp.bekkoame.ne.jp

ソフト名 :  Tanabo for Windows  1.04 作者 :  テイ・エム・プラン
問題 :  1.「ファイル」「参照」「レース結果表」で表示される結果表の開催年4 桁表示と枠の修正。2.利益順位表のデータ形式による出力フォームの開催年4桁表示と枠の修正。3.利益順位表のレポート形式による出力フォームの開催年4 桁表示と枠の修正。4.利益順位表(個人別)のデータ形式による出力でグラフ出力時の開催年4 桁表示と枠の修正
発生条件 :  ──
対策 :  製品版:弊社Webにて修正プログラムの配布
詳細情報 :  http://www.tmplan.com/
問い合わせ先 :  takumori@tmplan.com

ソフト名 :  Tank-top Clock  すべて 作者 :  和哉
問題 :  Windows の 2000年問題の煽りで、表示される時間が狂う可能性がある
発生条件 :  2000年問題の修正パッチを当てていない Windows で使用した場合。Windowsの2000年問題が発症した場合に発生する可能性があります
対策 :  Windows の2000年問題パッチを当てる(OS 側の問題ですので…)。但し、BIOS 等、ハードウェア側に2000年問題が有る場合は、Windows にパッチを当てても回避出来ない可能性が有ります
詳細情報 :  http://hp.vector.co.jp/authors/VA006865/
問い合わせ先 :  asg000@a2.mbn.or.jp

ソフト名 :  The PIPS  Rev.00H.01 作者 :  東芝パソコンシステム(株)
問題 :  関数等で取り込む日付は4桁で取り込みますので、通常は問題はありません。但し、自作等のプログラムで日付を2桁処理していた場合に注意が必要となります
発生条件 :  AUTO(オートプログラム)で日付を2桁で処理しているような場合
対策 :  プログラムの修正が必要です。(日付を4桁に修正するetc.)
詳細情報 :  http://www.toshiba-tops.co.jp
問い合わせ先 :  東芝パソコンシステム株式会社 東芝パソコンシステム株式会社 TEL 03-3279-9739 FAX 03-3279-9761

ソフト名 :  Ticket for Windows  1.00 作者 :  テイ・エム・プラン
問題 :  1.「収支グラフ」で表示される開催日の開催年4 桁表示と枠の修正
発生条件 :  ──
対策 :  製品版:弊社Webにて修正プログラムの配布
詳細情報 :  http://www.tmplan.com/
問い合わせ先 :  takumori@tmplan.com

ソフト名 :  ttKj(家計簿住所録)  4.00 作者 :  匿名
問題 :  日付の表示順の不具合
発生条件 :  2000年以降と以前のデータが混在した場合
対策 :  ttKj 家計簿住所録 4.10
詳細情報 :  @nifty FWINAL LIB 7 データベース 2364
問い合わせ先 :  GEA00713@nifty.ne.jp

ソフト名 :  tsworks  Ver3.094以前 作者 :  富士通北海道通信システム(株)
問題 :  メール一覧において、スレッド表示時のソートが正常に行われないことがあります
発生条件 :  不特定
対策 :  Ver3.095以降にバージョンアップを行ってください。http://www.fujitsu.co.jp/hypertext/Products/Software/tswks/dwnload.html
詳細情報 :  http://www.fujitsu.co.jp/hypertext/Products/Software/tswks/faq/qa980109-1.html
問い合わせ先 :  32order@tswks.hcs.ts.fujitsu.co.jp

ソフト名 :  txt2log  1.1 作者 :  森 直之
問題 :  出力されるログの日付に2000年問題特有の桁あふれが発生する可能性があります
発生条件 :  パソコンの日付が2000年以降になったときに実行したとき
対策 :  作者への問い合わせ、もしくは今後のバージョンアップ
詳細情報 :  http://www.vector.co.jp/authoes/VA011077/
問い合わせ先 :  condle@mail.wbs.ne.jp


[↑このページの先頭へ戻る]


(c) 1999-2002 Vector Inc.All Rights Reserved.