・TOP PAGE
・2000年(Y2K)問題について
・2000年問題に関するソフト作者からの報告
Vector
このページには、Vectorからの重要なお知らせが掲載されています。
Vectorからの重要なお知らせです
2000年問題に関するソフト作者からの報告 [な行]
Last Updated : 2000.01.21

ソフト名 :  日記 for win 作者 :  フィッツロイ
問題 :  不明。2000年問題に関しては一切保証しません
発生条件 :  不明
対策 :  不明。他バージョン無し
詳細情報 :  ──
問い合わせ先 :  asady@asia.interq.or.jp

ソフト名 :  日記帳(32BIT版)  1.xx 作者 :  金子 一郎
問題 :  以下の場合に於いて西暦2000年以降を表示させた場合、(1)1月を表示すると「成人の日」が15日になってしまう。(2)10月を表示すると「体育の日」が10になってしまう。上記は両者とも「第二月曜日」に表示されるべき内容です
発生条件 :  機種依存性 無し。発生日依存性 1月及び10月を表示させた時現状では全て発生します
対策 :  現在、改修作業中。11月中旬までに改修版を@nifty/FGALAPにアップする予定
詳細情報 :  ──
問い合わせ先 :  VEJ01206@nifty.ne.jp

ソフト名 :  日付入力用カレンダ表示(祝祭日表示付)  1.0 作者 :  石尾 卓
問題 :  2000年以降の「成人の日」「体育の日」が正しく表示されない。(2000年1月1日より施行される「ハッピーマンデー(改正国民祝日法)」に未対応)


成人の日: 1月の第2月曜日
体育の日: 10月の第2月曜日


成人の日: 1月15日
体育の日: 10月10日
発生条件 :  2000年以降
対策 :  検討中(対応時期未定)
詳細情報 :  http://www.urban.ne.jp/home/ishio/MSAccess/
問い合わせ先 :  ishio@urban.ne.jp

ソフト名 :  ネットサポーターコンパクト  2.20 作者 :  EGS
問題 :  祝日の表示エラー
発生条件 :  春分、秋分、及び、2000年より変更になる祝日
対策 :  2.21のダウンロード
詳細情報 :  ──
問い合わせ先 :  ──


[↑このページの先頭へ戻る]


(c) 1999-2002 Vector Inc.All Rights Reserved.