・戻る

Vector
このページには、Vectorからの重要なお知らせが掲載されています。
弊社ライブラリにて配布したファイルに対するセキュリティソフト検知について
Last Updated:2008.08.28
このたび、弊社ライブラリにて配布したソフトに含まれるファイルが、
一部セキュリティソフトにより有害な可能性を持ったファイルとして検出されることが判明いたしました。

対象ソフトは以下のソフトウェアです。
ソフト名  作者(メーカー)
MP3 WAV変換 Xilisoft 

当該ソフトについては、プログラム自体がシステムに影響したり、新たな感染を引き起こすものではございません。
また、お客様が当該ソフトを使用されることについても問題はございません
検出される原因は、このソフトに含まれる以下2つのファイルです。
これらは、ソフトメーカー側で過去にウイルス感染があった際に、ウイルスが生成したものです。
_desktop.ini(pluginディレクトリ内)
感染の痕跡ですが、ソフトの動作に必要なく、全く無害です。
readme.htm(インストールディレクトリ内)
メーカー側で過去ウイルス感染時に埋め込まれた開発者の意図しないURLの記述があり、このURLが 過去に不正利用されたことがあるドメインである為、セキュリティソフトが悪意のあるサイトへのリンクとして検知しております。

現時点ではサイト自体が活動を停止しており、問題はございませんが、念のため下記に記載するメーカーページより最新インストーラーをダウンロードし、上書きインストールを行うことをおすすめいたします。(上書きインストールにより当該のファイルは正しいものに置き換わります。)


当該ソフトについては、現在(2008/8/28時点)ベクターでは、配付を停止しております。
●概要
8月27日(水)昼頃、お客様よりお問い合せを受け確認したところ、弊社サイトで公開していた以下ソフト内のファイルが、一部セキュリティソフトにより有害なファイルとして検知 されることが判明いたしました。 当該ソフトは、公開時のウイルス検査では嫌疑が発生しておりませんでしたが、2008年7月以降に行われたセキュリティソフトの定義変更等 により、一部セキュリティソフトで有害なファイルとして検知されるようになったものです。
現時点(2008/8/28)において、以下のセキュリティソフトにて検知されることを確認しております。

セキュリティソフト名 検出名
ウイルスバスター2008 (トレンドマイクロ) POSSIBLE_HIFRM
ノートン・インターネットセキュリティ Norton Internet Security 2008
 (株式会社シマンテック)
Trojan.Maliframe!html
ノートン・アンチウイルス Norton AntiVirus 2008
(株式会社シマンテック)




●当該ソフトをダウンロードされている場合の対処
当該ソフトをベクターからダウンロードし、インストールされた場合は、メーカーページより最新のインストーラをダウンロードし、上書きインストールをすることをおすすめいたします。

Xilisoft メーカーページ


※再インストールによりソフトの設定やライセンスキー情報、ソフトと同じディレクトリにあるファイルは消去される場合がありますのでご注意ください。

※ライセンスキーをベクターから購入された場合は、以下のページでキーの再送付が行えますのでご利用ください。
(1)伝票番号(「FC」で始まる番号)をお持ちの場合
(ご購入日が2008年1月頃以降)
https://shop.vector.co.jp/service/servlet/NTrade.NTradeLogin

(2)伝票番号をお持ちでない場合
(ご購入日が2008年1月頃以前)
https://shop.vector.co.jp/service/servlet/Service.KeyReSend.Top


また、現在セキュリティソフトをご利用中でない場合は、以下のセキュリティソフト(体験版)にてチェックすることができます。

トレンドマイクロ(ウイルスバスター)
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se345262.html
http://jp.trendmicro.com/jp/products/personal/vb2008/30days_trial/index.html

シマンテック(ノートン)
http://www.symantecstore.jp/trial/index.asp
●メーカーについて
ベクターでは、本件についてメーカーであるXilisoftに問い合わせを行いました。
その結果、ベクターに対して感染の痕跡が残ったファイルを登録し、その後の差し替えを行っていなかったことを確認いたしました。
また、メーカーにて全てのソフトを再度点検し、他のソフトについては問題ないとの回答を得ております。
なお、当該ソフトについては現在メーカーサイトで問題のない新しいファイルを配付しております。ベクターでも、確認が完了次第、新しいファイルを公開する予定です。
尚、弊社としての今後の再発防止策につきましては、早急に決定し、改めて公表させて頂きます。

本件につきまして、お客様に不安を抱かせましたこと、またご迷惑をおかけ致します ことを改めまして深くお詫び致します。
今後このようなことの無きよう、安心してご利用頂けるサイトを目指し、改善を図って まいります。






※なお、Xilisoft社製の他のソフト(以下に記載)については、問題がないことを確認済です。



【Windows用ソフト】
3GP動画変換
3GP変換パック
AppleTV動画変換
AppleTV変換パック
AVI DVD 変換
AVI MPEG変換
DVD 3GP変換
DVD AppleTV 変換
DVD DivX 変換
DVD iPhone 変換
DVD iPod 変換
DVD MP3 変換
DVD Pocket PC 変換
DVD PSP 変換
DVD WMV 変換
DVD Zune 変換
DVD リッピング
DVD 作成
DVD字幕抽出
DVD変換パック
EasyRead
EasyRead 英語版
FLV 変換
iPhone 動画変換
iPod 転送
iPod 動画変換
iPod 変換パック
iPodソフトパック
MOV 変換
MP3 CD作成
MP4 変換
MPEG DVD 変換
PSP 変換パック
PSP動画変換
RM 変換
WMA MP3変換
Zune 動画変換
Zune 変換パック
音声変換
音声変換パック
音声変換プロ
究極DVDリッピング
究極メディア変換パック
究極動画変換
動画カット
動画音声変換
動画結合
動画分割
動画変換
動画変換 HDエディション
動画変換ゴールドパック
動画変換プロ
動画編集
【Macintosh用ソフト】
Apple TV 動画変換 for Mac
DVD AppleTV 変換 for Mac
DVD iPod 変換 for Mac
DVD MP4 変換 for Mac
DVD リッピング for Mac
DVD 作成 for Mac
DVD画像変換 for Mac
iPod 転送 for Mac
iPod 動画変換 for Mac
iPodソフトパック for Mac
MP4 変換 for Mac
動画画像変換 for Mac
動画変換 for Mac
  • 本件に関するお問い合わせ窓口:webmaster@vector.co.jp


  • (c) 2008Vector Inc.All Rights Reserved.