m-sys-set-free-202306.zip ( Filesize: 3,324,976 )
macha先生が作成する【高等学校データベース作成mシステム】のシリーズを運営するのに必要なシステム設定・管理用のファイルです。
今回は、そのお試し運用のための無料版になります。
 このアプリケーションは、学校で保存する要録などのデータベースファイルと、担任や教科担当が作成するデータ作成用ファイルの間に入り、通信機能を実現する役割をするアプリケーションです。そのほか、データベースファイルを一括管理します。
 本アプリケーションによって、通信が可能になるデータ作成ファイルとしては、2022年11月現在
  【高校データベース作成mシステム】の
     要録作成.xlsm
     要録作成.xlsm【新書式版】
     出席簿.xlsm
          クリエーター.xlsm および クリエーター.xlsmで作成されたデータベースファイル
     調査書所見作成.xlsm
が発売されています。
※webサーバ上には設置できません。設置がご希望の場合は、【for webシリーズ】をお試しください。
※2022年1月版からは、64bit版のExcelに対応できるようになっています。
※2022年11月版では、本ファイルで作成したメールが読めなくなったとのご意見をいただきましたので、メールの文字コードを変更して、再びメールが読めるようになりました。
 【高等学校データベース作成mシステム】とは、macha先生の作成したシステムで、高等学校の要録、出席関係、欠課時数、評価、評定、テストの素点、健康情報などのたくさんの生徒情報を作成、集約し、効率よく1つのデータベースを作成するために開発されたものです。
 重要なデータの送受信時の【ワンタイムパスワードによる認証】や、データベースファイルの【パスワード管理】など、セキュリティー面を配慮しております。また、パスワード管理は一括管理できるなど、運営面にも配慮しております。
 本システムは、大切な生徒の情報をクラウドではなく【学校内のサーバーで保存・管理】することも魅力の1つです。
 データを外部に渡して、保存・管理することはありません。したがって、通信時や保存先からの外部への漏洩といった不安や心配はありません。
 購入していただくと、ずっとお使いいただけます。年会費等はありません。ぜひご利用いただけたらと存じます。
| ソフト名: | 高校DB作成mシステム システム設定-無料版 | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 11/10/8/7/Vista/XP | 
| 機種: | IBM-PC x64 | 
| 種類: | フリーソフト(寄付歓迎) | 
| 作者: | macha先生 |