ImageArrange_ver_0p60p21.lzh ( Filesize: 389,793 )
複数フォルダ内の画像ファイル(jpeg、ビットマップ形式)から様々なHTMLアルバムファイルを自動生成
(主な特徴)
 1. 2ペイン形式、サムネイル形式、プルダウンメニュー形式のカタログファイルを自動作成。
 2. 画像サイズや背景色など、様々な設定項目を変更することにより、自分好みにカスタマイズ可能。
 3. 相対パスで画像ファイルを参照するため、ファイルスペースを節約することが可能。また、コピーモードで実行すれば、出力フォルダに画像を自動的にコピーするので、出力ファイルをそのままアップロードすることが可能。
 4. ドラッグ&ドロップによる簡単操作(エクスプローラより画像をドラッグ&ドロップすることにより何度でも追加できます)。
 5. 複数フォルダ内の画像を自動的に検索して、それぞれのフォルダについてHTMLファイルを一括自動生成することが可能。(マクロ機能)
 6. ビットマップファイルからJpeg画像へ変換可能。
 7. 画像にコメントを付けることが可能。
 8. 画像をプレビューウィンドウによって確認することが可能。
 9. 画像を回転、反転することが可能。
 10. マクロ実行時に、リストファイルを作成することが可能。(後から、回転・反転をしたり、コメントを追加するときに使用します)
| ソフト名: | Image Arrange | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows Me/2000/NT/98/95 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | NaKei |