mebo2dir.lzh ( Filesize: 72,087 )
「名簿から人数分のフォルダを作ろう Ver1.00」
 【機能】
 このソフトは、「名簿.txt」にn人の名前のリストを作ると、n個のフォルダを作成するソフトです。
 教師は学期最初に、学生の名簿をもらいますよね?
 そのときに、このソフトで名簿を作成しておくと、各学生のフォルダを作成できますので、たとえば提出物などを整理するのに便利だと思います。
 【使い方】
 ボタンが3つしかないんですよ。しかも1つは終了ボタンです。
 説明しなくてもわかると思います。
 【インストールの方法】
 ダウンロードすると、「mebo2dir.lzh」というファイルがあるはずです。
 これをLhasa, Lhacaなどのソフトで解凍し、「mebo2dir」というフォルダができたらOKです。
 プログラムはHSPという言語で書きました。
 著作権を放棄します。好きに書きかえてください。僕への連絡も不要です。
 詳しいことは僕のHP「らいおんの家」http://www.lionfan.com/ のフリーソフトのコーナーでどうぞ。
 【動作に必要な環境】
 Windowsの動くマシン(XPで動作確認しています。たぶん他でもOKです)
 【アンインストール】
 ごみ箱に捨てればOK。きれいに削れます。
 レジストリはいじくっていませんし、パソコンの設定は何も変えていません。
 【動作確認】
 このソフトは
 OS:WindowsXP
 パソコン:Vaio PCG-Z1/P
 ブラウザ:IE Ver6.0
 メモリ:512MB
 で動作確認しています。
 デスクトップのサイズは1024×768で動作確認していますが、他の大きさでも動くはずです。
 【著作権等】
 このソフトのソースファイルを公開し、著作権を放棄いたします。
 改変、商業利用、ソフト転載、なんでもOKです。
 たとえばコメント文だけ書き換えて、自分のソフトとして発表してかまいませ
ん。
 【雑誌・メールマガジン等への紹介・転載】
 雑誌、メールマガジン、その他ありとあらゆる媒体に紹介・転載してかまいません。
 見本誌をいただけるなら超うれしいです。
 連絡先は以下です。
 メール:takeuchi@ise.aoyama.ac.jp (PHSにメールで転送しています)
 HP:http://www.lionfan.com/ の掲示板 (PHSにメールで転送しています)
| ソフト名: | 名簿から人数分のフォルダを作ろう | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows XP/Me/2000/98 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 竹内 俊彦 |